TNKさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

TNK

TNK

映画(109)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

父の愛(少なくともそれに似た愛)を描く作品として非常に素晴らしい…が母の愛には叶わねーなと前作と比較して思った笑

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.8

一回しか観てなく、あんまストーリー思い出せ切れないけどなんかもっかい観たくなる。

(雑な感想スイマセ)

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

3.7

ヒースレジャー渋し。
ジョーカーから入っただけに何が彼の演技の真骨頂なのかわからなくなる。

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

5.0

ここまで映画館鑑賞しなかったことを激しく後悔した映画はない。

素晴らしい世界観とストーリー。
テスト飛行シーンは何度も観れる。
満点をつけれる数少ない隠れた名作、いや隠れすぎてる。

世界的大ヒット
>>続きを読む

ヒックとドラゴン2(2014年製作の映画)

4.5

1がカスなマーケティングにより日本で大ゴケも世界では大ヒット、それによりアナ雪と同等の巨額を投じて作られた2。
しかしそのせいで配給権がバカ高くなり、1でコケた以上ペイできないと判断され、ゴールデング
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

たぶん僕に合わなかっただけ笑

みのもんた版の方が好き笑

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

好きでございます!
前半と後半で世界観が180度変わる。

そんじょそこらの恋愛映画よりキュンキュンできるロボット映画。

裏ストーリーとして活躍したロボ、バーナーが狂おしいほど好き。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.1

いろいろ気持ち悪いのに何回も観れてしまうのはなんでやろ。

この作品以外にトミーリージョーンズとウィルスミスがコンビの映画は観たくないっす!

テッド(2012年製作の映画)

4.0

日本で若い女性人気凄かったんを覚えてるわ。

いろいろけしからん映画。

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱねえ、SWはこれが1番好きなんです。
長いのにそれを一切感じさせない展開の速さ。最初と最後で10年分変わってんじゃねえのって言うぐらい移り変わってる。

シリーズ最高スケールのバトルシーン(特に
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.3

何回も観たねえこれ。

男も女も社会人なら観ましょーよ。
アンハサウェイのかわいさと成長っぷりに敬服。

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.1

DVDを買ったら後半部分だけループで観まくり、たまに通しで観た中3でした。

チャンバラよりも空中戦よりも陸地戦がとにかく好き。
あんなスケールでかいのは鮮烈でしたとも。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.6

ちょうどスカイウォーカーの夜明けを観終わって思った。

自分はスターウォーズは各シリーズ3作目が1番好きなのだと。

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.5

観たのは小6。衝撃と同時に子ども向け映画から大人向け映画へとジャンルが切り替わったのはこれと同年のマトリックス。

ダースモールの両刃ライトセーバーを出すシーンを観たら今でも1999年の衝撃に連れ戻し
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.3

後にできる作品もすべてこれにつながってる気がする。
原点でありゴール。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

観たのはだいぶ昔でもう内容覚えてないんだけど最後の全裸だけが忘れられない。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.8

3回映画館行った。東京で聖地巡礼した。初回購入特典のブルーレイ買った。

この映画に関しては説明これでいいでしょ?

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ユニバースの時系列的に4.2になってしまった。やはりエンドゲーム直後はどうしてもスケールダウンを感じてしまう。
この映画は決して悪くないんです!と擁護してあげたい出来。
ユニバースの中のスパイダーマン
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

すみません、いろんな方に勧められて観るもよくわかりませんでした。
もう少し大人になってから観ますw

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映像を中心に立派な出来。シンバの咆哮シーンはなぜかあそこだけ泣くし、それは今回も例外ではなかった。
実写(風)でやったら違和感になる原作シーンを無理せず作らなかったのがえらい。

でももう少しタメが欲
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

とりあえず改めてもっかい観たい。
スマホ片手に観るんじゃなかった笑

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

新海さんは賛否両論を狙ってたのは知ってる。でも否派を作っていいってこのレベルでやっちゃっていいんですか!とツッコミを入れざるを得ない。
一回で理解しきれなかったのは君の名はと同じ。ただ複数回観ようとな
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

懐かしい気持ちにさせてくれた。ただカイロレンがどんな奴なんだろうというワクワク感から小物感に変わっていく感じが拭いきれませんでしたw 三部作見終わってまあこれもアリかとは思うもやはり悪役は大事だなと改>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.5

初めて観たのはアメリカから日本へ帰る飛行機の中。夜だけどたまたま三方を赤ちゃんに囲まれ上手い具合にローテで泣き出す。もうこれは寝れないと割り切ってこれを観たら自分も赤ちゃんばりに泣き出してもうた。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズがついにやらかした、と思わざるを得ない出来。フォースのコレじゃない感が半端ない。全体的なストーリー進行もあったように感じず、タイトル通りルークが主人公。言い換えればスピンオフ感が漂う。唯>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

みんなの評判を受けて鑑賞。中だるみせず観続けられたけどやっぱ元からクイーン知ってたら何倍も楽しめたんだろうなと思う。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

決して悪くなかった。むしろ良かった。いい意味で相変わらずの世界観。ただやっぱり3で終わって欲しかった感が残る…。

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

本当に大好きなシリーズ。
アナ雪、SWとまた超話題作と公開時期被らせるという愚策ゆえ今回も世間の影に埋もれそうな神映画。
映像、音楽、カメラワークと本当に映画館で観るべきシリーズ。

最後はずっと泣い
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

あえてシンプルに書きます。
初デート映画として最高でした。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論らしいが、個人的には満足。8に失望させられたが少なくともその分は取り返してくれた。最後の黄色のライトセーバーは?など消化不良の点がいくつかあったけど良い終わり方と思った。エンドクレジットでこれ>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽の時点で1に劣ると思ってたら本当に劣った。でも不満かと言えばそうではない。オラフの1人コントは面白かわいい。