総支配人さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.5

今作はパージしたい側の人間が主人公
前作を観た時は屋外でのめちゃくちゃになるパージをみたい!って思ったけど無法地帯ってだけで怖さもグロさもなく、、
怖さは密室空間ならではのハラハラがあった前作に軍配が
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

面白いと聞いてずっとウォッチリストに入れたままだった作品
アマプラでの配信終了が迫ってるのでやっと鑑賞
実際に事件を起こした犯人たちのインタビューと再現ドラマで編成されていて、こういうテレビ番組よくあ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

新設Screen X特別上映で5回目!
ストーリーを知っていても、何度見ても面白くて、胸が熱くなる大好きな作品
3面スクリーンとの相性は抜群!壮大!
お気に入りのビーチアメフトシーンではスクリーンが広
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0

(日本で観れる)出演作は全て観てるほど大好きなレベル・ウィルソンの新作!と配信楽しみにしてました〜!
THE 90's全開!な青春を取り戻すためのドタバタコメディかと思いきやラストにはウルっときちゃう
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

映画館で見逃しちゃった本作
Netflix早々の配信ありがとう!
ラテン系ミュージカルって初めて観たけど情熱的かつポジティブなナンバーの連続で楽しい!初めて聴くのにノリノリになっちゃうほどでした
主人
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

4.0

『search』がめちゃくちゃ面白かったので期待して鑑賞
予告で展開は大体分かっていたけど、ハラハラとゾクゾクの連続でテンポよく進んでいくので面白かった〜!!
たとえ身体が不自由だとしても知識を持つ人
>>続きを読む

不都合な理想の夫婦(2020年製作の映画)

3.0

ジュード・ロウがキャリア史上最高の熱演!らしいので鑑賞
淡々としてるので前半ちょっと寝てしまったけど、理想の夫婦が崩れ始めてからはヒリヒリした
キャリア史上最高の熱演だったかはわからないけど、ジュード
>>続きを読む

SEVENTEEN POWER OF LOVE:THE MOVIE(2022年製作の映画)

4.0

2回目、4DX版は無発声応援上映で鑑賞
ラストひと席に滑り込み!
応援上映は初体験だったけどグッズ持ってる子は少なめ、コロナ禍で声も出せないのでいつもと変わらない印象
まるで自分も踊っているかのように
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.0

予告で気になって鑑賞
主人公のジョアンナが仕事でもプライベートでもずーっと悩んでるので、予告にあった『プラダを着た悪魔』のようなスカッと感はあまりなかったかな
全体的に地味な印象だけど「電話番だけで人
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

初日IMAX 3Dカチコミして参りました💪
GWのせいもあってかNWHの時よりもチケット争奪戦だった気がする
序盤でストレンジ先生が“ドクターストレンジ”になるシーンがかっこよすぎてシビれた〜〜!!
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

2.5

MoMの予習で鑑賞
X-MENシリーズはどれも観たことがなかったのでウルヴァリンが主役なことすら知らなかった
CGに時代を感じるし、淡々と進むので中盤かなり眠たくなった
ラストシーン、自分のことが好き
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

新作のために再鑑賞
なぜか前に観た時よりも面白かった〜!
こんなに笑えたっけ?ってくらいコミカルなシーンがあったし、なんと言ってもストレンジ先生がかっこいい、、!
メイクでお顔を拝みづらかったけどマッ
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

2.5

遥か昔にオタクしてたアイドルグループが昔ハマってたアニメを実写化!と気になり鑑賞
おそ松要素は中盤までだったし、この内容とテンションで2時間はちょっと長かった
途中から物語終わらせ師を本気で応援してし
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

4.5

推しオジ俳優のひとりであるオーウェン・ウィルソンのラブコメ
いい意味で予告で期待した通りの内容でとっても楽しかった〜!
コミカルとロマンスのバランスはちょうどいいし、王道ストーリーながらも、いつでもど
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.5

前作では囚われの身だったワイフ、ソニアが本領発揮の大暴れ!!!
銃声とFワードが飛び交い、難しいことはナシで頭空っぽにして観てられました
予告で続編だと一切伝えないのはちょっと気になるけど、前作よりも
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

話題になっていた作品なので話の流れは知ってしまってたけど、それ以上に根深いものがある作品だった
ネタバレせずレビュー書くのが難しいけど、最初から最後までブンブン振り回されて感情がぐちゃぐちゃになったし
>>続きを読む

ミス・ポター(2006年製作の映画)

3.5

世界中で愛されているピーターラビットの作者、ビクトリアス・ポターの伝記映画
ピーターラビットの実写版が大好きなので鑑賞
ウォーンとの甘酸っぱい恋愛模様にきゅんとすると同時にとっても切なかった
優しくて
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

3作目をIMAXで再鑑賞するための復習②
序盤のグリンデルバルトの見せ場に痺れた、、!
マッツグリンデルバルトに大満足したけど、ジョニデグリンデルバルトはよりキャラクターっぽさがあって、同じ役でも演じ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

3作目をIMAXで再鑑賞するための復習①
魔法動物のパートが多くてファミリー向けな印象
ニュートの髪が少し長めかな?
改めて観ると終盤のクイニーとジェイコブが切なくてウルっと来ちゃった

(2017.
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

マーベルにジャレッド・レト参戦!ということで公開を楽しみにしてました
予想していた以上にシリアスで最初から最後までとにかく暗い!
途中ホラー映画みたいなシーンがあったのは面白かったんだけど、それ以外は
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.0

あまり期待せず観たけど面白かった〜!
撃ちまくり街を破壊しまくり、上から下から煽りまくる暴走カメラワークで物凄い臨場感!IMAXで観ればよかった、、!
劇中の大半は負傷者を乗せたアンビュランス(=救急
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.5

2回目はIMAXで鑑賞
開始直後大スクリーンに微笑みを浮かべたグリンデルバルトが現れて召された
(2022.04.16/ユナイテッドシネマ札幌)
_ _ _ _ _
日本最速試写会にて
シリーズ過去イ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

予告で期待した通りの世界観!
見世物小屋のおどろおどろしい雰囲気にゾクゾク
目新しいストーリーではないけど「世にも奇妙な物語」っぽくてネタバレ厳禁系
ブラッドリー・クーパーはハンサムだしルーニー・マー
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

吹替版でも観たくて再鑑賞!
字幕を追わなくていい分キャラクターたちの表情や映像に集中できた◎
日本語訳の歌詞だとよりグッときてステージシーンでちょっと泣いちゃった
2回目でも最高に楽しくて星5つに付け
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.0

アカデミー賞対策で鑑賞
ケネス・ブラナーの半自伝的ドラマ
現在の街を映すカラー映像から物語の舞台1969年ベルファストのモノクロ映像に切り替わる演出がよかった
少年バディは無邪気だし、クスッとなるセリ
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.5

アカデミー賞対策で鑑賞
テニスの知識が全くないので心配だったけど、テンポが良くて長さを感じなかった!
自分と同じような経験をさせないために日頃は娘たちを厳しく教育するリチャードだけど、テニスの練習中は
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.5

殺し屋、シスターフッドものが好きなので楽しみにしてました!
期待してたアクションは序盤の薄暗いボウリング場でのバトルシーンが1番かっこよかった🎳
チーム戦のシーンは過半数がミドル世代のせいかちょっと地
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

字幕版で再鑑賞
最初から最後までノリノリでとにかく楽しい!
特にスカヨハ演じるアッシュの「Set It All Free」がめちゃくちゃかっこよかった🦔🎸
映画館のスクリーンで続編観るのが楽しみ!
>>続きを読む

ヘルムート・ニュートンと12人の女たち(2020年製作の映画)

3.0

写真家ヘルムート・ニュートンのドキュメンタリー
彼のことは知らなかったけど予告に惹かれて鑑賞
Vogueなどファッション誌を中心に活躍した彼が撮るのはエロティックかつ挑発的に肉体美を露わにする女性たち
>>続きを読む

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.0

第13回「ホラーに負けない会」
煌びやかな船上ダンスパーティーを真っ赤に染めるショッキングなオープニングが強烈!
不可解なことが起こり続ける廃船ミステリーツアーのラストで、ゴリゴリのヘビメタと共に船の
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.5

泣けると話題なっていたので鑑賞
難病がテーマの作品だけど、第一印象最悪!な王道ラブコメっぽい始まり方でスッと物語に入り込めました
終わりの見えない闘病生活を少しでも明るく過ごそうとするステラと治療に希
>>続きを読む

愛すべき夫妻の秘密(2021年製作の映画)

2.0

アカデミー賞対策で鑑賞
「アイ・ラブ・ルーシー」を観たことないせいなのか全くハマれず、、
ドラマを観てた人ならより楽しめそうです
2人が出会った頃のルーシーは挑発的かつミステリアスで、まるで峰不二子!
>>続きを読む

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.0

アカデミー賞対策で鑑賞
映画化の権利を自ら買い取ったジェシカ・チャスティンの思い入れが感じられました
ラストの賛美歌を熱く歌い上げる姿が印象的で、神の恵みを伝え続けたタミーはただ神に愛されたいだけだっ
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.5

アカデミー賞対策で鑑賞
予習で観た「RENT」よりも好みでした
30歳を目前にして何も成し遂げられていない!と焦る気持ちや「年相応なら妻子と犬がいてもいい」って歌詞が身に染みた
日曜のダイナーに来るお
>>続きを読む

シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(2019年製作の映画)

4.0

ゲイ嫌いの水泳選手がゲイの水球チームをコーチすることになる🤽🏻‍♂️
実在する水球チームにインスパイアされた作品
陽気なゲイが好きなので練習そっちのけではしゃぎまくる前半が特に楽しかった!
みんなそれ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

ホラー映画といえば!な超有名シリーズ1作目
意外と知らなかったチャッキーの誕生も描かれていました
大人たちがチャッキーを雑に扱うたびにハラハラ!時折カメラアングルがチャッキー目線になるのが面白かった
>>続きを読む