このレビューはネタバレを含みます
まず、一作目一作目うるせー!
ふう。、
アドレナリンMAXで地獄のゲームを乗り越えた! →「ダメだ!間に合わない!」
が二度続いて、芸の無さに笑ってしまった
さすがに一回にしとけ
二度目は脳ミソ引き>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
悪くない
「どーーーーせこのラブラブ二人が生き残るんだろ………途中だが観るの止めようかな」と思ってたら、彼女がしっかり死んだ
これは素晴らしい本当に素晴らしいよ
驚いた
評判につられて観たら、全てが駄作
いやーーーー驚いた
世間の評判なんてアテにならんと言うか、自分とは合わないんだなあと
このレビューはネタバレを含みます
過去と繋がる設定は素晴らしい
残念なのは、その設定を活かせないまま謎を放り投げて終わること……
収束に向けて勢い付くものの、終盤は急に散らかって終わる。もったいない
演技が酷過ぎて、冒頭2分で観るの止め
これ、製作してる連中も、これでOKと思って作ってんの?
学芸会でもやったら
ドン!きゃー!「ハッ」 →夢オチ
バン!きゃー!「ハッ」 →夢オチ
そこで観るのやめた
夢オチは絶対にやってはいけない
演出全ての信用が無くなるから
このレビューはネタバレを含みます
面白い
初期位置クソ笑ったww
しいて言うなら、ラストシーン、あそこでもう一発時が戻って、その瞬間に終幕なら…地獄絵図で最高だった
今度は祈りが届いちゃったってことで
そしたら満点どころか10点だっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ラスト切ねえ!
しかし、守るべき者を捨てて死ぬのはヒーローじゃない
蛮勇だね
そこを切り分けられない馬鹿は守るべき者を不幸のズンドコに落とす
何があろうと置いて死んではいかん
このレビューはネタバレを含みます
気が抜けない極限状態が良く出来ていた
ただ…………
主人公家族がさあ、何が起きても死なない、無敵の人達なんだよなあ……
だからハラハラは皆無
だって死なないって明らかだから
それってつまらないんだよ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
エンドロールの後、おお!!!と思ったら……………
この程度のしょーもないオチなら本編に付けとけや!
意外とイケる作品だったが、この実力不足のくだらない仕掛けでスコアは減点
このレビューはネタバレを含みます
ラストパート、ヒロインとイチャイチャのクソハッピーエンドかよ糞糞糞と思ってたら、まさかの………
こうなったらなったで、寂しくて泣けたw
が………更にどんでん返しは続く。
皆に評判の可愛いヒロインは、>>続きを読む
アートなんて中身が無いくだらねえモンだとネタにしてるのが最高
ユマ・サーマンもSLジャクソンも久々w
モーフィアスとスミスの代わりなんて居ないんよ
ダメだこりゃ
トリニティが素晴らしかった分だけのスコア
このレビューはネタバレを含みます
ジャケットは見ずに視聴したのでw、ラストシーンはなかなか良かった
でも丸焼きなら、髪も肌もこんなに綺麗にはならんだろ ただの日焼けだろこれ 最初分からなくて脳内補完したわ
このレビューはネタバレを含みます
主役?の姉弟が、二人揃って最後まで生き残るのが見えてたため、緊張感ゼロで退屈だったな
次回作にも姉が出るようだが、と言うことは次回も死なないわけだ
そんなアホみたいなキャスティングはやめてくれよ………>>続きを読む