marm25さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

marm25

marm25

映画(1268)
ドラマ(30)
アニメ(0)

ブラック・ボックス(2020年製作の映画)

3.5

レビューで「ゲットアウト」みたいと見てから鑑賞。
事故で記憶喪失の男性が最先端医療で催眠術療法を受けていくうちに、自分の人格が昔のものと違うのかもしれないと気がつき始める。脳波いじっちゃう。
後半全く
>>続きを読む

心の旅(1991年製作の映画)

3.2

淡々としていて盛り上がりどころも特にないほんわか映画。家庭を顧みない仕事熱心で不貞もしている男がアクシデントにより記憶喪失をして、自分にとって大切なものに気づく王道ストーリー。
リハビリの先生の台詞や
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.8

2作目より面白かった!Tレックスではなくラプトルがボスみたいなところが、ジュラシックワールドのあのクリスプラットとラプトルとの掛け合いを思い出させてくれてワクワク。私はグランド博士が出ている方が好きな>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.1

前作で野放しになった恐竜の島。絶滅するはずだったのに生き延びていて他にも恐竜の島が。そこに調査に行くイアンたち。
ハモンド博士の甥が私利私欲をむき出しにした結果、都会まで恐竜パニックに。恐竜の母性本能
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

お正月に一気見上映していた録画をやっと見始めた!もう何回も見ている作品だけど、いつ見ても色んな発見がある名作。
樹液に閉じ込められた化石の蚊から恐竜を作り、所有している島でジュラシックパークを作ったハ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.1

期待値0で付き合いで見たら面白かった!前半寄生されるまでが長く感じたけど、寄生されてからがいい。
報道記者のエディが宇宙開発をして卑劣な人体実験を繰り返すドレイクに迫る。権力の大きさに負けて仕事も恋人
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

会社が倒産してPCスキルもなにもないおじさん2人が機転を利かせて学生しかできないGoogleのインターンシップになる。そこで若い学生たちと戦ったりチームで困難を越えていく。
時代はIT。ネットを使えな
>>続きを読む

Guava Island(2019年製作の映画)

3.8

グアバ島という架空の舞台での話。ドナルド・グローヴァー(チャイルディッシュガンビーノとして音楽活動してます)の有名な曲「this is America」を映画化したようなストーリー。歌姫リアーナは歌わ>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

韓国映画では「バッドジーニアス」が好きで、そんな感じをイメージしてたけど、これは結構シリアスだった。半地下に住むある家族が友達の紹介でまずは息子が富裕層の家の家庭教師に。嘘をつきながらうまいこと繋がっ>>続きを読む

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

4.1

濃いホラー映画だったし、このシリーズ安定の怖さで、エリーズが叫ぶシーンで同じように全力で叫びました…。ラストシーンで1作目のダルトンの話につながりましたが、5作目もあるそうです。
3作目同様にエリーズ
>>続きを読む

パパが2人!?(2021年製作の映画)

3.8

Ciganosの女の子がパパ探しの旅に出る映画(ブラジル人の友達が教えてくれた。あらすじにはヒッピーって書いてあるけど、ブラジルではシガーノスというらしい。劇中では「ナマステ村」と言われていた)。
>>続きを読む

マジック・マイク(2012年製作の映画)

3.0

「ステップアップ」からのチャニングテイタム続き。さすがダンスうまーい!男性ストリッパーの話で女酒ドラッグセックス…私のめちゃくちゃ嫌いな世界だった…。そりゃそうだけど、家族とは絶対に一緒に見られない。>>続きを読む

ステップ・アップ(2006年製作の映画)

3.4

ちょうどこの作品の公開あたりが私のダンス漬けの日々のど真ん中で、何度も見ようと思ってて15年越しにやっと見れました笑
チャニングテイタムがこんなに踊れることを知らなかった!正直顔はタイプでは無いけれど
>>続きを読む

サイトレス(2020年製作の映画)

3.9

なぜこんなに低評価なの?普通に面白いサスペンスだと思います。
何者かによって突然視覚を奪われたエレン。医者や刑事のお陰で退院して新しい家に住み、やってきた介護士とともに見えないことに慣れようとしていた
>>続きを読む

獣の棲む家(2020年製作の映画)

3.3

中盤までは幽霊系とUsのような気味悪さですごくいい感じだったのに、最後が急に雑というかなんというか…。
アペスってそんな簡単なの?現実を受け入れたことはわかったけど、アペスいなくてもみんな出てくるの?
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

4.6

久しぶりに怖いと思う映画に出会えました。怖かった…
外傷のない美しい女性ジェーンドウの遺体。検死業をしている父と息子が解剖を始めると、あり得ない傷に続きあり得ないことが起き続ける…。
悪魔祓いや魔女狩
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.7

ジョーカーと別れて自立した女を目指すハーレイ。後ろ盾がなくなっていろんな人から命を狙われまくり、マフィアにダイヤを渡せば安全になる取引を結ぶ。ダイヤを盗んだ子供を守りながら、敵に立ち向かうために女性だ>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.3

FedExで働く多忙な男性が、飛行機事故により無人島に漂流しサバイバル。数年を経た人生の先に見えるものが描かれる。
飛行機事故のシーンも、サバイバルによる必死さ怪我も生々しかった。映画だからか恵まれて
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.8

子供の頃に何度かみてるはず。落とした爪楊枝を一瞬で数えるシーンだけ覚えてるけど、大人になるときちんと把握できる。後半のパンケーキのメープルシロップのくだり、2人の笑顔が印象的だったし、演技力が圧巻!>>続きを読む

私というパズル(2020年製作の映画)

3.5

自宅出産の末、死産という辛い現実。助産師の過失を争う裁判を望む親族(主に母)との意見の食い違いや夫婦のすれ違いが描かれてる。

私も死産を経験しました。劇中にもあるように、当たり前の子供がいる景色すら
>>続きを読む

ストーカー(2002年製作の映画)

3.6

序盤、逮捕されて取調べのシーンから。とあるショッピングセンターで写真現像の仕事をしているサイ。よく写真を持ってくる女性の素敵な家族をストーカーのように見守っていた。お客のプライベートを知るうちに旦那に>>続きを読む

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

3.8

数あるKPOPグループ。ダンスや歌唱力は認めるけど、人数が多いのがあまり好きではない。その中でたった4人で世界の音楽ランキングにチャートインするガールズグループ。数曲知ってるくらいでメンバー名すら知ら>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.3

Filmarksの評価がここまでいい理由はわからないけど、バカをやれる親友がいるって羨ましい!
成績優秀なモリーとエイミー。遊ばずに一生懸命勉強だけをしてきたのに、卒業直前に周りのアホみたいな生徒たち
>>続きを読む

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.3

親友についた嘘をトイレで聞かれて、ビッチだと言う噂が学校中に広がってしまったオリーヴ。やけくそになって敢えてビッチに見える服装や行動をしたら、お金を出すからやったことにしてほしい…という依頼が。親友は>>続きを読む

SHAME シェイム(2011年製作の映画)

3.3

物静かな映画でピアノの音色と夜の街が印象的。
セックス依存の兄と恋愛依存でリスカ痕のある妹。家に転がり込んできたシシーのせいでブランドンが壊れていく。依存には心的要因があるはずだけど、2人にとってそれ
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.8

ユダヤ人迫害、大量虐殺から1100人以上を救ったシンドラーという男の話。元々強欲だし女好き。戦争から利益を得る事業をするため一緒に手を組んだユダヤ人のシュターンが密かにやっていた救出。それが最後に「車>>続きを読む

ホリデイ・イン・ザ・ワイルド(2019年製作の映画)

4.5

いい意味で期待を大きく裏切られた作品。ラブコメかと思ってたら全然違った。野生動物が好きな人には絶対見てほしい!
20年一生懸命子育てし、一人息子が大学に行き子離れした瞬間に離婚を突きつけられた女性が、
>>続きを読む

クリスマスの願い事(2016年製作の映画)

3.7

クリスマス気分を味わいたい人にお勧めできる映画。普段臆病なサラがサンタからのプレゼントで48時間素直になれるギフトをもらうと言うファンタジー。同僚や上司に酷い扱いを受けていたことも言えるようになったり>>続きを読む

クリスマスが教えてくれたこと(2019年製作の映画)

3.5

「大事なのはものじゃない、周りにいてくれる人」
クリスマス直前に職を失った裕福な男。妻を失ってから一生懸命やってきたけど子供たちはわがまま放題。子供たちの理解を得ながら新しい家族全員の門出。ロキシーへ
>>続きを読む

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

3.1

ちょっと薄いかな、と思った。病気のママの台詞で、閉じこもってたらいいことも逃げちゃう、的な話はじんとした。クリスマスをなんとなく味わえる。
数名の若者のクリスマスシーズンの話。有名人と急に恋愛したり、
>>続きを読む

シシリアン・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

辛すぎてもう2度と見たくない。1993年にシチリアで実際に起きた事件を元にした映画だそうで、ほとんどはフィクションらしいけど、エンドロールで出てくる「マフィアに誘拐され779日の監禁の後…」というとこ>>続きを読む

スクリーム3(2000年製作の映画)

3.3

もうここまでシドニーが殺人鬼に追われると不憫…。人生で3回も死にそうになるなんて…。3作目もシドニー、デューイ、ゲイル、ランディ(ビデオ)、コットン…とお馴染みメンバーで。
ランディの言う通り、3部作
>>続きを読む

スクリーム2(1997年製作の映画)

3.2

1作品目より面白くなかった。これも敢えてなの?ってなるくらいこのシリーズはホラーの定番を抑えてる作品。前作から引き継ぎのシドニー、保安官デューイ、生き残ったランディとキャスターのゲイル。
前回の実話が
>>続きを読む

ベイブ(1995年製作の映画)

3.9

何回見ても泣ける…。豚に限らず純粋なものには泣いてしまう!昔からずっと牧場が好きで、ゲームも牧場物語で育ってきたし、農業大学も通ったし、この作品が大好きで、将来絶対ボーダーコリーを飼いたいって思い続け>>続きを読む

ショーン・メンデス ありのままの魅力(2020年製作の映画)

3.6

アリアナのドキュメンタリーのあとにこれを見て、やっぱりドキュメンタリーはこうであってほしいと思った。スターで居続けることはすごいプレッシャーなんだろう。繊細すぎて完璧を目指しすぎてるショーンを、たくさ>>続きを読む

アリアナ・グランデ excuse me, i love you(2020年製作の映画)

2.9

音楽ドキュメンタリーを初めて見たのですが、もっとアリアナのバックグラウンドやメイクとかプライベートを見られるものと思ってしまって期待外れ。ほぼライブ映像でした。アリアナは生まれ持った才能と美貌+努力で>>続きを読む