marm25さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

marm25

marm25

映画(1268)
ドラマ(30)
アニメ(0)

アザーフッド 私の人生(2019年製作の映画)

3.7

母の日に息子たちに忘れられたママたちが息子の家にアポ無しで突然押しかける。これはまあそれなりに迷惑だとは思うけど、娘なら母の日に気を利かせられても、息子は気がつかなかったりするから寂しいよね。そして異>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

5.0

スコアをつけるかどうかを悩んだけど、胸に刻まれる作品だった。忘れたくない作品。日本人の私には現地でどれほどの黒人差別があるのかわからないし、ニュースで見て心が痛くなる程度。それをこの30分程度の映画を>>続きを読む

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.2

なかなかシリアスで難しい映画。永遠の命、死を恐れる心。ゲームの二ノ国で似たような景観のステージがあったから耐性ができて見れたかも。
主人公の男の子、魔法使いの火傷あとのある女の子、その子を見守る女性、
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に家族と見てから、長かった記憶しかなくて、でも良作間違いないと思って大切に温めていた作品。
愛を持つ人間ロボットとして生まれたデイビット。一生親を愛し続ける。息子が植物人間になった夫婦の元へ届
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.5

ワールドトレードセンターを命綱なしで綱渡りしたフランス男の実話。幼少期に見たサーカスの影響で大道芸をしていく人生をさらっと描かれていて、仲間を集めて違法なことをやり遂げていく過程は面白い。綱渡りがあま>>続きを読む

素敵なウソの恋まじない(2014年製作の映画)

3.5

おじいちゃんおばあちゃんの可愛い恋愛話。下の階に住むおばあちゃんに一目惚れしたおじいちゃんが、おばあちゃんの愛する亀を使ってウソのおまじないを教えることで近づこうとする。展開はわかりきってるんだけど、>>続きを読む

バッドママ(2016年製作の映画)

4.3

母親業をしたことがなくても憶測で母親の大変さはわかる。そしてこの映画では現代の情報にありふれた世界でさらに押し潰されそうなママたちが立ち上がる。厳しいルールを作るPTA会長と戦いながら、完璧を目指して>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.3

昔見たことがあった。その時は途中寝た。今回鑑賞しても思うのは、映画の色合いや明るさが少ないのでワクワクできない。それがオシャレに映っているわけでもない。
料理に関する映画(そこにロマンスが入ったら最高
>>続きを読む

ボーイズ・オン・ザ・サイド(1995年製作の映画)

3.5

レズ、性病、悪い恋愛。それぞれ悩みを抱えた女性たちのロードムービー。旅の中でそれぞれの悩みにぶつかり、女性同士の友情だから分かり合える力で乗り越えていく。
後半は結構シリアスになるけど、ウーピーがいる
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.1

エディマーフィのドリトル先生が大好きだったし、ロバート・ダウニー・Jrも好きだから、期待大で見ました!
でも思ってたのと違って、全動物ものすごくCG感。ドラゴンとか出てきてかなりファンタジー要素強め。
>>続きを読む

サマーキャンプ(2021年製作の映画)

3.4

若い!青春!かわいい!ハイスクールミュージカルが好きな人は好きかも。ケヴィンクインくんはディズニーチャンネルメンバーであることもあるけど、若き日のザックエフロンを思い出しました。
ただ内容は薄めなのと
>>続きを読む

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.5

売れないマジシャンで貧乏。スーパーで割引シールを待ち、オンボロアパートに住み、後輩にプライドを傷つけられて絶望してる主人公。ある日父の訃報を聞いてなぜか母親が妊娠している時代へタイムスリップ。父親から>>続きを読む

HOMECOMING: ビヨンセ・ライブ作品(2019年製作の映画)

4.4

アリアナ、ショーンメンデス、ブラックピンク…とドキュメンタリーを見てきましたが、1番長くて内容も1番濃い気がしました。
長いキャリアと熱いプロ意識、強い信念。もちろん圧倒的なダンスと歌唱力。もともと黒
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.5

「ドントハングアップ」に似ていると言うレビューがあったけど、動画サイトという共通点だけだと思う。結構シリアスで感情移入も入る話だった。おじいさん可愛そうすぎるので、ジャケットの「このジジイかなりやばい>>続きを読む

ドント・ハングアップ(2016年製作の映画)

3.2

動画サイトによる社会問題を題材にした映画。過激な悪戯を楽しむ若者たち。ある日おじさんに繋がって電話を切るなと言われ、人質として両親や恋人がテレビに映し出される。おじさんの思うがままにお仕置きが進んでい>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.2

超くだらないファミリーコメディですが、わかり切ってる安定の面白さで結構笑わせてもらえました!事故るよーってところで必ず事故るし、それやっちゃう!?みたいな。
マイナー会社のパイロットのラス。妻とはマン
>>続きを読む

ラブ・ポーションNo.9(1992年製作の映画)

3.2

ある日占い師からモテ薬をもらった生化学者の男女2人のラブストーリー。飲むだけで4時間モテまくるというお薬で、一体どれが本当の愛なのか?というドタバタコメディ。古き良きライトな感じ。

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.5

あまり評価は高くないけどそれなりに面白い。「二重螺旋の恋人」を思い出した。お家の階段も螺旋階段だし。
家族仲もよくない、学校での立場もよくないマリア。ある日鏡の中の自分「アイラム」が現れてから復讐劇が
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.6

パリでのテロにより姉を失ったダヴィッドが、姪のアマンダと乗り越えようとしていく。突然の大好きな姉の死と、24歳にして子育てをすることの重圧に苦しむ。テロによって大きく人生を変えられてしまった。アマンダ>>続きを読む

スクール・デイズ(2011年製作の映画)

3.9

この映画のジャケットがもう少し親近感があればもっと早くに見ていたのに。なかなか素敵な映画だった。
8年生。赤毛のginger差別されているビッグジーを始めとする冴えない集団といじめっ子のリッキー集団、
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

3.7

アートに詳しくないのでモードルイスさんという画家を知らなかったのですが、この作品はその彼女の物語。
リウマチでうまく体を動かせず、家族からも大切にされていないモード。家政婦求人を見てエベレットという気
>>続きを読む

レイニーのままで 消えゆく記憶(2017年製作の映画)

3.8

国民的大女優レイニーとそのパートナーのレズビアンカップル。栄誉のある賞を取得した後に若年性アルツハイマーを発症してしまう。最初にぶつかる壁、これからどうするのか、公表するのか。次は施設に入るタイミング>>続きを読む

ブランカとギター弾き(2015年製作の映画)

4.4

路上生活を送る孤児のブランカ。テレビで里親を見て、お金を出して母親を買うことに。あるきっかけで盲目の路上ギター弾きピーターと違う街へいき、途中まで運が回ってくるのに、そう簡単に路上から抜け出せない。そ>>続きを読む

ビューティフル・チャンス 優しい3つの奇跡(2018年製作の映画)

3.6

自閉症のブランドンがアパートで一人暮らしを始めると、それぞれに問題を抱えている隣人が気にかけてくれるように。
悪い男アルゴと暮らすタミーリン。母親からひどい扱いを受ける少女のローズ。3人はどんどん仲良
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.2

大学時代に見た時はあまりたのしめなかったけど、今見るとすごく面白かった。ハーバード大学でのコミュニティとしてFacebookのもととなるアイディアを盗み(?)作り上げたマークザッカーバーグ。唯一の友人>>続きを読む

リグレッション(2015年製作の映画)

3.3

父親に虐待されていたというエマワトソンが演じるアンジェラの告発を受けて刑事のブルースが父親の取り調べをしていくところからスタート。父親の記憶がないことから退行催眠をかけて記憶を戻すのですが、この退行催>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.2

ちょっと難しかったけど、わからなくもない。魔女。
ダンサーとして入団した女性が人形のように操られて誰かの生贄になっていくのかと思いきや、そっち!?となる。
とかくグロい。ダンスはすごい。裸なのにモザイ
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

3.4

シリーズ最終作。吸血鬼同士の子は不滅の子だけど、ベラが人間の時に作られたレネズミ。それを知らずにイタリアからヴォルトゥーリ軍団がカレン一家を襲いにくる。狼たちと連携をしながら戦い!
…のシーンはめちゃ
>>続きを読む

ラブ・ダイアリーズ(2008年製作の映画)

3.3

娘マーヤが学校で性教育を受けて離婚する父親の恋愛遍歴に興味を持つことから始まるお伽話のような映画。子供とこんなに赤裸々に話せる親子関係って羨ましいな〜。
恋愛はフィーリング、タイミング、ハプニング!ラ
>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.6

途中までくだらないな〜と思っていたけど、中盤から前向きな元気をもらえるいい映画になった。アリシア・シルヴァーストーンがめっちゃ可愛い…
おしゃれが大好きでやり手のパパがいるお金持ちの女子高生シェール。
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

3.7

4作目、やっと結婚式とハネムーンを迎えたベラとエドワード。森の中の結婚式素敵だった。
そして「不滅の子」を宿してしまったベラ。日に日にやつれていく。不滅の子を授かったことはオオカミ界でも禁断。家族を守
>>続きを読む

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.8

シリーズ3作目。ベラ、エドワード、狼のジェイコブの三角関係がありつつも、みんなで協力をしながらベラを守るストーリー。卒業式のスピーチがよかった。
ベラのモテてる立場になって見たらキュンするけど、エドワ
>>続きを読む

ニュームーン トワイライト・サーガ(2009年製作の映画)

3.5

歳を取らないことで怪しまれたエドワード達はベラを振って遠くに引っ越すことに。失意のベラをオオカミのジェイコブが支える。オオカミか吸血鬼かを選ぶ。でもベラがジェイコブに言う言動が好きじゃない。
なぜかシ
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.8

高校生くらいの時に兄と見た記憶。
学校一の謎めいたイケメン吸血鬼との恋愛。「菜食」主義吸血鬼とがち吸血鬼も出てきてちょっとしたアクションも楽しめる。他の吸血鬼ヴィクトリアとの戦いがここから始まる。
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.3

1作目のパンチが強かった分、2作目はあまり斬新なアイディアがなかったかなあ。奴隷のもぐらたたきとかは面白かった。草津温泉やハワイアンズのスライダーは面白かった。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

独特なカメラワークと演出!怖すぎて笑ってしまったけど、その怖さも今までの怖さとは違った。オカルト系なのかな。
祖母の死から家族4人にとんでもないことが起こっていく。チャーリーの車事件はトラウマ級。そこ
>>続きを読む