どつくんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

こういう有名な映画にNirvanaの曲とか使われるたびにカートコバーン死体蹴りされてんなあって思ってしまう

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.6

泣けるかと思ってみたらあんまり泣けなかった(ちょっと泣いた)

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.0

瑛太超カッコ良かった…
出てくるロケ地がどこも懐かしい、特に歩坂の公園とボウリング場

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

この映画初見じゃ全然分かんないってことは分かった
あとエリザベスデビッキのせいで遠近感も若干分かんなかった

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.2

ジョージクルーニーがジョージクルーニーしててかなり安心した 
サンドラブロックの肉体美ハンパじゃなかった…

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

面白かったしケルティックな音楽も映像の色彩と揺らめきも本当に文句無かったんだけど俺も殺されそうな気がする

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

実際の恋人役らしき人がエンドロールで映ってたけどめちゃくちゃ美人でした 本編には関係ありません

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.0

タランティーノ映画のバイオレンスなシーン、音楽が描写とかけ離れているせいか不思議と笑ってしまう
もう少しバスターズの活躍が観たかったな

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.6

Hの肩にMが手をやって2人で頷くシーンが印象的 意味不明なキスシーンがなくてgood

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

-

アダムドライバーめっちゃ面白かった
キャリーマリガン、マムフォードの奥さんなのすげえ羨ましい 以上

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.4

手品というより魔法の方がしっくりくる映画
マイケル・ケインとモーガン・フリーマンの共演は胸熱