みゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

菊次郎の夏(1999年製作の映画)

4.0

「またお母さん探しに行こうな」
ノスタルジーをくすぐる絵日記仕立ての作風が素敵。主人公と少年が、それぞれの母親を見つけるシーンは北野映画の中でも屈指の名場面。特に主人公が窓越しに母親を見つめる場面は観
>>続きを読む

蜘蛛の瞳/修羅の狼 蜘蛛の瞳(1998年製作の映画)

4.0

「 全体のことを考えろ。全体だ!」
黒沢清監督作品、90年代作品は特に好き。本作も訳分からんけど、見入ってしまう。訳分からんけど、笑えるし、怖い。大杉漣さん、菅田俊さんの怪演が面白すぎる。最後は『暗殺
>>続きを読む

ヤマドンガ(2007年製作の映画)

-

??…⁇インド映画大好きみたいな人になってるな…⁇レビューはまた今度。

ヴィクラムとヴェーダ ヒンディー語版(2022年製作の映画)

-

⁇最近インド映画好きみたいになってるな…?レビューはまた後ほど。

彼方に(2023年製作の映画)

3.5

この男の人なかなか難しいと思うけど、立ち直れる日が早く来るといいなと思った。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

113分でてんこ盛りなのにちゃんと綺麗に終わったし、皆さまもうめっちゃ素敵。コリン・ファレルの大人である事のかっこよさたるや。

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

テンポがいいし、話も面白いし、ブラッド・ピットはかっこいいし楽しいし。

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

4.5

目に見えるものが全ての幼いコットに見えない光が差した夏休み。献身的に寄り添う叔母と、不器用な叔父と解きほぐされる関係。静かな情景はいつも断片的。そう"大事な事は目に見えない"から。日々の生活の中で癒し>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

2.5

どう見たってあの時の女の子やないかーい!河瀬直美はインサートもう少し減らしたらこんな尺じゃなくても映画が撮れると思うけど。

ひとつの太陽(2019年製作の映画)

4.5

人にはそれぞれ事情がある。言えないことも抱えて生きていくしかないんだなと思う。