家のプールに憑いた怨霊との話
展開はよくある感じで普通のホラー映画見たなーという感想なんだけど、普通も大事っちゃ大事ということで!
リアルAmongUsみたいな話
ドラッグやりながら銃を持っちゃいけないね!
オチは意外と好き
ウイルスが蔓延して崩壊した世界が舞台ということでサバイバルスリラーな話かと思ってたけど、
スリリングなところはさほどなく、ずっと暗い雰囲気のまま話が進んでいく
悪魔祓いモキュメンタリー
他のモキュメンタリー映画と同じくほんとにありそうな感じが楽しめる!
最後はあっけない
日々の平凡な日常風景
毎日同じことの繰り返しなんだけど、ちょっと違う
そんな小さなイベント一つ一つが楽しい、そういう映画だった!
呪われた家の怪現象の話かと思ったらだんだんSF展開へ…
これはこれで面白かったけど幽霊展開も見たかったなぁ
スパイのファミリー映画!
アクションやシーンも派手で見ごたえあった!気軽に見れる映画
好き!!
投稿怪談ベースのお話だから、日本のどこの家でもあり得そうな怪異が実に恐怖を掻き立ててくれる
こういうのもっと見たいー!
前半じっとりした感じで、あぁホラーだなと思ってたら後半急展開のガンサバイバルになって驚愕した
奥平くんが実はベイビーワルキューレの世界から来た住民なんだと思って見てみたら、なんか理解できた気がする笑
子ども同士の異能バトル
全体的に静かで落ち着いた雰囲気なのでどっしり構えて観るのがおすすめ
悪魔に取り憑かれた話
思ってたよりちゃんとしてたし悪魔の怖さも良かった!
クリスマスといえばこれだよね!
1も好きだし2も好き!登場人物みんな良い人だし
大人になってから見ると、これどうやって撮影したんだろう?っていうところも面白く見れた!
前作は見てたんだけど途中から話についていけなくなってしまった…
終わり方もちょっと難しい!
不穏な話からどうなるんだろうと思って気になっていたら、、
これシャラマンかい!じゃあしゃあないか…ってなる笑
ゾンビがオマケ要素なのは事前のレビュー見て覚悟してたから良かったけど、DV家族映画だったかー
つまらないってほどではないけど、2時間強は長かった…!
これならゾンビの中心で愛を叫ぶの方が面白かったかな
原作は知らなかったけど気軽に見れそうだったので視聴
予告編で分かる通りの直球ラブコメ&ほぼアンジャッシュのコント!
エピローグも良かった
実話を元にしたシリアルキラーの話
バチェラー番組の後の不穏なシーンは結構ドキドキした!
実話ベースだからか、そこで終わるの!?ってところで終わる
ふー、、耐え抜いたっ…!てなる映画
グロい、グロいしグチャグチャ!なのになかなか死ねないエグさ!
てかあの女の子は何者!?笑
あまりにも有名だからオチは知ってたけど、ちゃんと見たことなかったので鑑賞してみた
味のある見せ方とお話で、なんというか…切なさをすごく身近に感じ取れる話だなと思った
見終わって心温まるし、いろいろ伏線張られてて話も面白かった!
老人会?の人最後の方で、え、これドクやん!って気付いた笑
嫁いだ先がこんな家だったら嫌だ大喜利みたいな話
結婚するときは価値観の違いに気を付けましょう!ってことだと思った
ホラーなのにコメディ要素ちょいちょい入れてくる笑
後半から一気に面白くなった!
エピローグの雰囲気結構好き!
昔見たけど改めて再視聴
基本漫画と同じ流れかと思ってたけど思ってたより変わってた
でもそれによってテンポ良くなってるし配役も素晴らしかった!
悪魔的だ!!
これは面白かった!
人狼ゲーム的な要素とカップルのありがちないざこざが混ざった終盤のカオスっぷりが最高だった!
ただ最後の方は一時停止しながらじゃないと誰が誰かついていけなくなった笑
ゾンビ映画好きの自分としてはかなり楽しめた!
走る系のゾンビで大量に迫ってくるときの絶望感がすごい良かったー!
終わり方はもちろんモヤモヤするけどゾンビモノならまぁ無くはないかなって許せる範囲ではある
テリファー久しぶりに見たらビデオ出てきてこんなリング的な話だっけ?と思ったものの、救いようのない絶望感はしっかりテリファーだった!
実質お話が3つに分かれてる感じだから見やすかった!
タイムトラベルしてお姉ちゃんを助ける話
よくある設定でそんな捻りもないけど見やすかったし面白かった!
鏡の中にいる双子の姉妹と入れ替わるお話
展開は大体予想通りだったけど割とずっと地味だった!
そして無駄に裸のシーン多すぎ笑
結構面白かった!
あ、なんか見たことある!でお馴染みのキャラがいっぱい出てきてオールスター感が良かった!
植樹祭?だけよく分かんなかった
ホラーコメディなので結構汚いシーンあったけど終始コメディ寄りなノリは嫌いじゃなかった!
最後のシーン…まじでしてやられた!!でも悔しいけど嫌いじゃない笑
ガリレオシリーズ安定の面白さはしっかりあった!
個人的には…中盤までの流れはすごく良かったけど、伏線がありそうで無かったり終盤の展開にもう一捻り欲しいなぁとは思ってしまった
今回の舞台は宮崎!
これを見れば焼肉食べたくなること間違いなし!笑
前作、前々作と同じ感じで見れたし、面白かった!新たな展開とかはそこまで無いけどシリーズファンならしっかり楽しめると思う
シリーズ初視聴だったけど楽しかった!
金田一少年のように最後に一気に謎解きをするのではなく、序盤からじわじわ謎を解いてくれるから、途中でモヤモヤすることなく最後まで割とスッキリして見れた
巧妙なトリッ>>続きを読む
オフィスサバイバルアクション映画
セリフの言い回しがいちいち厨二っぽいのはわざとかな?
それもあって塔を上り詰めていくゲームのような映画だった!
割とテンポがゆっくりで結構集中して見なきゃいけなかったけど終盤からの急展開で一気に目が離せなくなった!
アングラチャットで会話してるとこの表現が雰囲気あって良かった!
ゼットブルということで、レッドブルみたいなの飲んだら社員全員凶暴化
そんな会社から脱出する話なんだけど、みんな凶暴化しつつもちゃんと仕事してて面白い
宣伝部と総務部がこんなに争ってたとは…笑