ちちどんさんの映画レビュー・感想・評価

ちちどん

ちちどん

映画(220)
ドラマ(0)
アニメ(0)

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

最初から最後まで大号泣。
試合中のセリフは全部分かる。生きてる間に動いてる彼らと出会えて良かった。
作品への本気が伝わる良い映画でした。

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

4.9

原作未読でワクワクしながら映画館に。
まさかの展開すぎて、でも伏線はあって納得の展開に鳥肌たった、、。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アクション映画として、本当にすごい迫力、映画館でみたほうが良いやつ。
敵とかも本当に恐ろしく感じた。

だけど、原作ファンとしては、剣心がもっと絶望するシーンが欲しかったし、せめて龍鳴閃はうってほしか
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

5.0

圧倒的に星5つです。1年くらい楽しみにしてて、期待値上がってたけど、それを超えてこられた…!!
カメラを止めるな以上に映画中に笑ってしまった。なんかアホみたいなことばっかりしてるし、シリアスなシーンも
>>続きを読む

聖なる犯罪者(2019年製作の映画)

3.6

演技が上手ですごく引き込まれた。
明確な目的なく進んでいくので、すごい盛り上がりがあるわけではないけど、ずっと面白い。実話というのがびっくり。

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

2.5

うーん、絵が綺麗なだけかな、、。
アニメも全部見た上での鑑賞だけど、、!

主人公が全編後編で変わるけど、そこに違和感がある。
キャラクターが変わるから、一貫性が損なわれるし、登場人物それぞれに明確な
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

2.6

実写版が好きだったから、観に行った。
けど雰囲気が違いすぎて、好きになれなかった。
実写版はもっと重たかったと思うし、それがあるからラブホテルのシーンとか綺麗に見えたはずなのだが、、、
アニメ版はその
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽とか描写とか最高
でも、やはり何故煉獄さんが死んで、みんな涙するのか不明。その日会った人だよなぁ、、。善逸なんて、少し見た程度で、ほとんど話したことも無い人なのでは、、。

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

素敵な映画。
なんとなくタイトルからチープな感じがして、毛嫌いしてたけど、見てよかった。
ヒューマンドラマにしては、刺激があって、飽きずに見られた。自然な笑いの要素が、エッセンスになっていた?

新聞記者(2019年製作の映画)

3.3

エンターテインメントとしては、物足りない。感動的なラストもなければ、ストーリーとしての起伏もそんなにない。
だけど、どこまでが実際の世の中でも起きてることなのか?と考えさせられる意味でよかった。内閣府
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

よく分からん。
何が理解できてないかも分からん。
いや、全てつながっていて、矛盾とかはないようにできてるんだろうけども、、、
すごいと面白いは違うよなぁ。

解説みなくては理解できない映画を、あまり面
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.8

前半ポップな入りから、ドンドン雲行きが怪しくなる感じが、すごく怖かった。
何かトラブルが起きていくんだろうけども、いつ起きるのだろうかということも予測がたてられず、ハラハラドキドキが止まらなかった。
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

4.1

ストーリーの移り変わりが凄くて、最後は妖怪大戦争って感じだったけど、面白かった。
こういうホラーならぎり見れるw

ターミナル(2004年製作の映画)

4.7

久々に見たけど、やっぱり良い!
見てるだけでほっこりと、笑顔がこぼれちゃうような映画。
こういう感情を掻き立てる映画立て本当に素晴らしい。すごい。

一度も撃ってません(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

一貫したハードボイルドな雰囲気が最高。
それぞれのキャラがたっていたし、ストーリーも基本に忠実な作りで面白かった。
丁寧な映画作りがされてるなーって感じ。

桃井かおりかっこいい。
最後に銃で牽制しあ
>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

2.6

なーんか、微妙、、、
絵の雰囲気は好きだし、ヨルシカの音楽は良いのだけど、、、

刺激が足りなくて退屈になるんだよなぁ
なぜ刺激が足りないと感じるのだろう、既視感のある描写が多いから?(猫の恩返し、耳
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.5

すげえええええええええええええええええええええええ熱量!!!!!
え、池松壮亮と蒼井優の演技すごすぎでしょ。熱量が画面の先から伝わってくるってすごすぎるよ。

ストーリーとしては、リアルの延長線上にあ
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.5

ほんとーに久々にトリックをみたら、所々に散りばめられた小ネタが面白い。
時代を感じる小ネタばかりで、懐かしくなる。

最近2chとかでまとめられてたけど、仲間由紀恵が年齢を重ねても顔が変わらなさすぎて
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.3

久々にみたけど、やっぱ最高ですわ。
楽しそうに合唱するシーンとか、こっちまでテンション上がる。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.4

ずっとハラハラドキドキの展開だった。
「宇宙の彼方にさあいくぞ!」って昔、よく言ってた気がするなぁと思い出し、ノスタルジーな気分に。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.1

綺麗なストーリーで面白さは分かる。
けど、キャラクターに共感できないのか知らんけど、入り込めず、、、

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.8

久々に見たけど、色褪せない面白さ。
目的が明確だし、常にハプニングとかがあるので、全く飽きずに見てられる。

学園祭でギター弾いてるのとか、マジでロックでカッコいい。
あと、やっぱりカルバンクラインの
>>続きを読む

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

2.9

たまにはこういう映画も良いよね。
何も考えずに、アホだなーと思いながら楽しくみられる。あふれでる大学生感が良いね。

ストーリーは、大きな目標があるわけではなく、だらだらーと進む感じ。
まぁ、それはそ
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.3

映画としては、そんなに面白いわけではないけど、リーマンショックについて、学べたという意味で良かった。
大儲けするためには、他の人が言っていることを盲目的に信じてはいけなくて、定量データから、自分の頭で
>>続きを読む

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

2.7

うーん、なんか物足りない。
もっと食料などがなくなって、死の危機が迫る場面を作り、自分たちで乗り越えていくストーリーにしても良かったのでは?
結局、助け合いの精神でなんとかなる、みたいになってる気がす
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.7

ハラハラドキドキしながら観られる。
緊張感があって、夜遅くても眠気がとんで、楽しめる。

けど、なんかそれだけな気が、、
ラストのオチも弱い。もっと伏線とかはれるのでは?
絵とかピアノもうまいけど、そ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

面白かった!
よくあるループ系だったけど、予想もつかないストーリー!
最後のどんでん返しが気持ち良かった。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.5

何を目的としているのかが、ぶれなかったからこそ、複雑な内容だとしても、理解することができた。
スマートな作品だった。

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(2020年製作の映画)

5.0

リアルタイムでデジモンを観ていた人には、絶対に観てほしい。
色んなシーンが、これまであった思い出を蘇らせる。これがエモいということか、、という感じ。

デジヴァイスをすごい振ったり、デジモンワールドで
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

初めて4DXで鑑賞。レース中の臨場感がすごすぎて、手に汗をかくレベル。
途中の7000回転を超えるシーンは心から震え、感動し、涙がでた。

レースものの映画は、レース中の展開に力を入れて、レース前の内
>>続きを読む

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.2

何も考えずに家のテレビつけて、やってたから見たら意外と面白かったなー、というくらいの映画。映画館とかで見るほどではない。

シリアスそうなテーマに対して、中途半端にコメディ要素を入れて、描いてるのが良
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

5.0

最高。
これまでにRPGにハマったことがある人なら、誰にでも自信を持っておすすめできる。
まさか自分が泣いてしまうとは想像してなかった。

ゲームってハマったことがない人からしたら、プレイしてる時間は
>>続きを読む

>|