ちーたんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ちーたん

ちーたん

映画(464)
ドラマ(63)
アニメ(0)

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.2

何故かは分からないが何回も見てるのに最後まで見切ったことがない。
なんでだろう。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.3

キャスティングにまずは笑った。
しつこい顔嫌いじゃないからよかったが。
原作を読んでからだったが期待を裏切らない内容にはなってたと思う。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.8

売名行為?のための作品だったのかな?
でもその割にはチープな内容だった。
ますますこの女優さんを嫌いになった。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.0

感動はしたがもうちょっと丁寧な演出にして欲しかった。

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.0

みなさんの評価があまり良くはなかったので期待せずに観ました。
確かに。と思えた内容でしたね。
未来がこんなふうになるのかなーすごいなー。と。
そんな感情。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.6

こんなストーリーも有りかもと納得させられた。
アンジーこういう役もはまってたな。

インセプション(2010年製作の映画)

4.1

テーマはすごく深いものだったが目が離せない内容だった。
映像もどうやってるの?と感動する部分もたくさんあった。
まだ一回しか観てないが何回も観たいと思ってる。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.3

いきなりミッションを始めるところがこのシリーズの好きなところ。
ストーリーの速さもちょうど良いしジョークが混じったりとミッション・インポッシブル初心者でも楽しめる。
最後の核ミサイルの部分はスケールが
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.4

どんでん返しにいつも驚かされる。
それがこのシリーズのいいところ。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

一作目には及ばないが二作目、三作目よりかはかなり出来が良くなっていた。
本当にテーマパークにしちゃったのかよwから始まったが意外にハラハラドキドキして人間ドラマ有りで楽しめた。

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.6

二作目よりかは見やすかった。
こんな母親いるいるwと納得できるところも意外といい。