しーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

1.8

娯楽。
なーんも考えずに暇つぶし程度の鑑賞。

糖尿病のくだり、あれは笑えるー
失笑の方で笑

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

4.0

海外ドラマgleeでこの映画の回があってからずっと気になっててやっと観れた!

曲はもう知ってたけど、映画の方がキャラも音楽もやっぱいいね!!

なんか中毒性あるー

しかもなんか、ダンスの時に微妙に
>>続きを読む

101(1996年製作の映画)

5.0

もーね、ドツボ。
私のど真ん中ストライク!

全て良し。

102(2000年製作の映画)

3.4

前作に比べたらやっぱり劣る。
けど犬たちは可愛い

ロミオとジュリエット(1968年製作の映画)

3.5

ジュリエットの美しさ。

ロマンチックやけど、二人とも馬鹿じゃないのって思ってしまう。

ちゃんと死んだか確認せい!笑

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

4.0

ハンサム過ぎ
アランドロンは昔から今でもハンサム

もしも昨日が選べたら(2006年製作の映画)

4.8

ギャグで設定も摩訶不思議。

なのに泣けるし、

自分も毎日毎日、1秒1秒が全部人生なんだな、
無駄な時間なんて無いんだな


時間を無駄に使うか否かは自分次第なんだなってとても考えさせられた。

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.6

ストーリーが面白い
一緒に考えてしまう

コストも掛けずここまでの面白い作品を作れたのは流石

おみおくりの作法(2013年製作の映画)

4.5

看護師をしている手前、何人もの人を見送ってきました。

病院では医療が先立って気持ちに添えない時もあるけど、やっぱこう言うの大事な事だなって再確認。

その人らしい最期を迎えられるよう少しでも援助でき
>>続きを読む

白い帽子の女(2015年製作の映画)

1.8

タイトルの白い帽子が特に印象に残ってない。

なんか惜しい。
この2人のなのに、、って感じ

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

2.3

シリーズ多くなるごとに段々ストーリーも面白く無くなって来る。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.4

映像美文句なし
ただやっぱ野獣のCGは気になるところあり。

曲も凄く良くて、サントラ即購入。
曲の合間にポット夫人の台詞とかちょこちょこ入ってて感動。

ただ、やっぱアニメの方が純情を描けてるかな。
>>続きを読む

君がくれたグッドライフ(2014年製作の映画)

4.2

こうやって毎年集える仲間がいるって本当に素敵。

うちもこういう友達、趣味を持ちたいって思った。

看護師をやってる手前、こう言う意思の尊重にシビアになるなー

自分の意識があるうちに意思を大切に人に
>>続きを読む

かけがえのない人(2014年製作の映画)

2.1

途中までは良かったのに。

最後のくだりから、息子のやつまで展開読めすぎやん笑

DVDのアナザーエンディングの方がうちは好きやし、しっくり来たなーー

X-ミッション(2015年製作の映画)

1.1

うーん、って感じ。
危険なシーンにハラハラしたけど、
他はほんとにうーんって感じ。