このレビューはネタバレを含みます
セリフにユーモアがあると言うか哲学てきな言葉があったりして
少年たちの日常の会話がよかった!
それだけでいい映画
ロードムービーとか友情、夏休みっていうテーマの映画大好きだから凄くよかった
悩み>>続きを読む
忘れてた事いろいろ思い出せた!💡
幸せとか当たり前とか考えさせられた
特に日本は幸せの基準が高すぎると思うし
いろんな人に観てほしい
ドイツ映画🇩🇪も観る機会あんまりなかったから街とか家とか見て>>続きを読む
ドラなきだぁ笑
多分今年1番泣いた!!
BARのオーナーさんだったりファンのおじさんだったり登場人物みんないい人で
足引っ張ってくる悪いやつもおらん珍しい映画だった🎬
観てよかった!!
心にき>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
やっぱり人間って自分の未知の部分に対する恐怖ってすごいあるよね
鳥肌めちゃたったし想像もできないから
びくびくしながら映画観てた
時間とか過去とか未来とか考えさせられてインターステラー思い出した>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
割引がきかない1700円58分の映画。
マーケティングやるなぁ笑
内容は
子供のあの没頭する感じとか凄い好き。
上映時間も短いだけあってテンポよく話進むし音楽もよかった!
微笑ましいシーンもたく>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
うーわ すごい。すごかった。
全員視点変えてみたり、立場によっては怪物だったけど
視点をずらせばみんな怪物じゃなかった
子供と大人ってやっぱり考えてること違うよね
そもそも年齢とかじゃなくても>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いい映画だった
かくしごと。
相手のためを思って秘密とかにしたり
認知症のおじいちゃんも言ってたけど誰の中にも悪魔がいたり人間みんないろいろ抱えて生きてるんだなぁー
介護とか児童虐待とか>>続きを読む
オッペンハイマー観てはじめて原爆とアインシュタインが関わってたことを知って鑑賞。
ほんとに無知だった
この映画観ても初めて知ることたくさんすぎた
アインシュタインって人類の歴史に関わりありすぎる>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
映画観でみてきた!!
たぶんこの映画で描ききれないくらいボブマーリーって凄い人間だったんだろうなって思った
自分たちじゃ想像できないくらいに
時代も今と違ってYouTubeとかSNSで拡散もなか>>続きを読む
カナダいる時観たかったけど内容むずいそうだったし日本語字幕でちゃんと観たくて街に待ってやっと日本でも公開!!
念願のノーラン監督作品。
今さっき映画館でみて帰宅してレビュー書いてるけどまだ余韻が>>続きを読む
映画館じゃなくてテレビで観るのにちょうどいい作品だった
さすがにここまでくるとリアリティーないけど
株価暴落させたりメディア使ってコントロールしたり今回の映画みたいに勝手に集めたお金使ったりとか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
途中までめっちゃ良かった!!
けど最後がねー
実話をもとに作られてるからしょうがないけどやっぱりスッキリはしない。
ネットで調べてどこが実話かフィクションかみたけどやっぱり死はほんとだし
あーゆ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これは観て思ったことを全部書ききれないし言語化難しすぎる、、、笑
とりあえず母親に勧められたんだけど
いろいろビックリ!!
めちゃくちゃ面白かったかって言われたらそうでもないけど凄い映画とは思った>>続きを読む
やっと観れた!
普通によかったかな
ストーリー進んでって急にファンタジー映画みたいになって驚いた
なんかいろいろ深そうだなとは思ったけど正直そんなに自分にはささらなかった
けど主人公は結構好き>>続きを読む
ハイキュー初心者の私
それでも楽しかった!
ハイキュー好きの友達に誘われて鑑賞。
いいライバル関係だったしスポーツやってた身からするとあの感じ憧れる!
いい映画だった!
ハイキューめちゃくちゃ>>続きを読む
一つ一つのセリフ、言葉が深い。
勉強も大事だけどやっぱり実際にやるのも大事だなって思った。
最後は究極の2択とかになっちゃうのかなって思ったけどそんなこともなかった
主人公の親友も最高
いい映>>続きを読む
アメリカって感じの映画だった!
出てくる人は基本いい人だった!!
これが実話ってのもいい!
自分もアメリカの大学行ってカレッジフットボールとか運動部に入ってみたかったなぁ
どんな人生になってたん>>続きを読む
こうゆうタイプの映画初めてみたかも
電話の声だけでストーリーが進んでくのがおもしろい!
自分の想像力とかがそのまま映画をつくる
物事をフェアに判断するのってむずい
これはネフリ版にリメイクした>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これ実話はやばいなぁ
どこまでが本当なのか凄い気になる
ビジネスパートナーの女性めちゃよかった
完全にあの人おし。
妻は結構あし引っ張ってたのに最後もどってハッピーエンドみたいになるのは自分の性>>続きを読む
NIKEとマイケルジョーダンのお話。
実話に基づいたストーリー!!
今じゃ当たり前の選手に売り上げの数パーがいく制度、ジョーダン母が本当にそれで交渉してたらすごいなぁ
いろんな人がいて今のマイケ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
よかったぁ〜素晴らしい。
メアリー可愛すぎる天才子役やぁ
しっかり泣いた。
内容がどうとかよりまず映画自体の雰囲気が最高。映像、音楽よかったー
日常会話の部分だったり街とか学校の感じとか含めて最>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
よかった。
わかりやすい内容で観やすい。
旅にも出たくなった。
素敵なラブストーリーとかでも観れるんだろうけど
自分の中では恋愛映画というよりはヒューマン映画として結構ささった
そこらへんにい>>続きを読む
予備知識0で友達の家で鑑賞。
その友達とはよく一緒に映画観るんだけど今日はネフリオリジナル作品観ようってなってその友達がたまたま選んだ作品!!
そしたらビックリ
これを観る前日にちょうどダラスま>>続きを読む
斬新だけど
けっこう苦手な内容だった笑
映画は選択とかせずにみたい
へんに怖いし
やっとみれた!!
ヘロイン中毒の若者の青春を描いた映画!
ヘロインやってる時は満たされていて
何もやってない
シラフの時が逆におかしくなっちゃうってやっぱハードドラッグ怖いな笑
ダメってわかっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
大人になってはじめてみたかも
戦争映画の中で1番。
生きているライアンを探すために何人もの命が犠牲になった
おかげでライアンは結婚して子供、孫もできて今にいたる。
ミラー大尉が部下を失ったとして>>続きを読む
すげーいい映画だった。
浅くも楽しめるし深くも楽しめる!
主人公賢いし常に学んで成長してくしなんなら主人公の周りも賢くなってくから面白い
自分は友達と集中して鑑賞。
結構いろいろと深く考えさせられ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
半年後に彗星が地球に衝突してしまうってお話
現代社会をかなり皮肉ってる🌏🇺🇸
オーバーに描いてるところもあるけど実際そうだよなぁとか思っちゃう
いろんな問題とか散りばめられててすごいって思った>>続きを読む
すごい巡り合わせに興奮してる。
予備知識なしでみたらまさかの第44回スーパーボウルの優勝チーム、セインツのヘッドコーチのお話。
自分はコルツファンで中学生だったけど学校休んでスーパーボウル観たなぁ>>続きを読む
この映画の設定にどうしても入りこめなかった。
だから正直微妙だった
少年達の夏休みみたいな感じの映画好きなのになぁ
けど自分も団地育ちだし小さい頃のこと思い出せたのはよかった
団地のお祭り楽し>>続きを読む
おもしろかった!!
暇つぶしくらいにちょうどいい
他の人も書いてたけどミステリーというよりコメディー映画!!
タイトル的にも結末はわかりきっているのにちゃんと楽しくみれた!!
アダムサンドラー主演ってだけで観る気になった(^-^)