迷犬ラッシーさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ターミネーター4(2009年製作の映画)

4.0

映画が好きになったきっかけはターミネーターである。

3から監督が変わりそれぞれの思考で物語の伏線を引く。

俳優は良好、ラストシーンも好きな終わり方だった。

ただ、シュワちゃんがいないだけに…何か
>>続きを読む

ザ・ロード(2009年製作の映画)

2.5

親子の絆を深く感じさせる映画かと思いきや…んー、、、正直なんとも言えない。
絶望する世界感は深く語られず、親子でこの世界をどう生き抜くのか…。

派手さを求めてる訳じゃないが、イマイチパッとしない。
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.2

シュワちゃんのトータルリコールのリメイクかと思いきや内容は全く違った。

現実なのか夢の世界なのか終盤まで中々読めない展開としては良好。

一応ハッピーエンドではあるものの、なんかスッキリしない感が否
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

素晴らしい作品だった。

科学的理論や相対性理論など、日常ではほぼ気にもしない理数的な内容だけに非常に難しく奥深い話だった。

どの時代にも生きるも滅びるも全ては人次第なのかと深く考えさせられた。

バッド・ルーテナント(2009年製作の映画)

3.8

こう言うダメケイジは最高に◎。

ニコラスは正直かっこいい俳優ではない。
しかし、かっこよく演じる映画も素敵だけど(コンエアーとか…あとなんかあったかな笑)

酒に溺れる、ドラックでハイになるとか…
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

4.3

超豪華キャスト三部作!!

ハリソン、スナイプスにギブソンが追加!!

主演で活躍する俳優が敵役とか…もぅ◎。

基本シリーズものは好きなので終わらない事を望むばかり。笑

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

4.3

やはり筋肉オヤジの暴れっぷりは◎。

前作に加え、チャックノリス、バンダム…
更にシュワちゃんがメインに入り込む♪

アクション俳優の大集合!!

…なんだか仮面ライダーの最終回を思い出す笑

前作同
>>続きを読む

JFK(1991年製作の映画)

4.0

今年の1月ごろに鑑賞。

当時だとまだ小学生。

有名とはわかっていたが、この手の映画は大好きなだけにしっかり観ていきたい。
この歳になって観たのは正解だった。

実話を元にした映画でケネディ大統領の
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

リュックベッソンの名作。

殺し屋ジャンレノと少女ナタリーがお互い惹かれ合う描写は愛を感じる。

やはり狂った悪役には欠かせないゲーリーオールドマンに◎。
モーガンフリーマン同様最高の名脇役だといえよ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.5

当時高校生だった僕にはまったく注目してなかった。

時を得て30代で鑑賞。
それが逆に良かったと言える。

今は亡きロビンウィリアムズはやはり最高の俳優だ。
役所にその風潮を必ず見せつけてくれる。
>>続きを読む

コン・エアー(1997年製作の映画)

4.0

高校の時に鑑賞。

ニコラスだけに好きな映画!

スティーブブッシェミの役所が◎。

出演を見ると素敵なキャストでわんさか♪

また暇な時に鑑賞したいと思う。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.3

35歳の僕でも大興奮のキャスティング!
スターロン、やってくれたゼッ(`∇´)b
公開前のはしゃぎ様はまさに子供に返った自分がいた。

小学低学年から映画を観てきた僕にはやはり原点はアクション!

2
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.8

内容、構成、展開はシンプルなアクションに仕上がっている。
どこかで観たような内容に思えど飽きさせないストーリーに◯。

正直リーアムニーソンがあんなに強そうに見えたとは…思いもよらなかった!笑

おそ
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.5

この作品にてニコラスの大ファンに!

悪役の演技から悲しみを背負う刑事役に変わる瞬間が鳥肌モノに◎。

もちろんジョントラも同様素晴らしい演技を見せる。

一連の流れからスピード感は良好、アクションシ
>>続きを読む

オルゴール(1989年製作の映画)

4.0

長渕剛は自分にとって神的存在。

オープ二ングで流れる激愛は鳥肌モノ。

この頃の長渕はまさに最強。

伝説のヤクザ映画といえよう。

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

まさに最強のふたり!!
冒頭からラストシーンまで、あっという間だった!
お涙感動ではなくお互いが惹かれ合う絆で感動!
心がほっこりする名作だ!!

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

1.0

2度と観たくない映画。
オカルト宗教…B級どころか、C級以下。

ニコラスじゃなければ観なかったろうな〜

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.0

なんだかなぁ〜って作品。
ジェイソンじゃなくても良い作品。

八仙飯店之人肉饅頭(1993年製作の映画)

1.0

小学生で鑑賞。
これ観てしばらく肉まん食えないトラウマが続く…。

トカレフ(2014年製作の映画)

3.0

ニコラスが好きなだけに鑑賞。

まぁ、あれだな。
報われない結末だけに虚しさが残る作品。

みんな評価が低すぎるけど…設定としてはもっと伏線散りばめて結末はハッピーエンドであれば◯。
…娘が殺されてる
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

ホラー系なのかと思いきや…がっつり心理ミステリー。
入りにくい出だしから少しずつ引き込まれていく。
真実と妄想…困惑をの世界へ…
最後の結末には正直度肝を抜かれた…!!

やっぱ、プリオとマーティンの
>>続きを読む

127時間(2010年製作の映画)

3.8

相も変わらずジェームズフランコはかっこいい!

実話を元にした映画は個人的に◎。

終盤のシーンは衝撃が走る。

人は生きるためにどこまで犠牲や痛みに耐えれるのだろうと考えさせられる。
自分なら諦めて
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

ガイリッチー2作目!

前作と同様笑いあり!
ジェイソンの主演感はあまり感じれなかったが…最後まで楽しめた!
ブラッドピッドの話し方がマジで笑えた!

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.8

ガイリッチーのデビュー作。

ジェイソンが出てるから観てみる。

バイオレンスコメディー映画だけに、クスクスと笑える場面がちらほらと。

いくつかの伏線が最後に繋がる感じが◎。

ジェイソンならではの
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

5.0

僕の中で最高のヒューマンファンタジー映画!!
まさに人生とは!?
運命や決まった人生ではなく自分自身で切り開くものだと強く感じた!
どちらの人生も正解不正解はないけれど…
やはりお金で買えないものはた
>>続きを読む

ケープタウン(2013年製作の映画)

3.0

オーランドの役所がいい!

フォレストも好きな俳優!

中々の作品だと!

バトルフロント(2013年製作の映画)

3.0

ジェイソン、相も変わらず強し💪

ジェームズフランコが好きなだけに悪役は見ものかと思いきや、なんか中途半端な感が否めない。
もっと悪党らしさが濃ければ+1。

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

3.8

プリオが好きになった第一作品。

若い頃からの素晴らしい演技はいまでも変わらず!!

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

派手さはないが少しずつ引き込まれていく…
やはりケヴィンスペイシーの演技力◎

サスペンスの良さはスリルや緊張感…
と言った点で内容が分かってしまった以上2度観るのは果たして…

8mm(1999年製作の映画)

4.0

フェイスオフからニコラスのファンに。

コン・エアー スネークアイズ ザロックとともに立て続けに観た。

世間の評価はかなり低いが、個人的には好きな作品。
かっこいいだけのニコラスじゃなくて、如何にも
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

やはり名作中の名作。
初観は高校2年の夏。
約4〜5年に観返す。
その年ごとに観方や考え方が
深まる。
自分にとってのベスト映画。