Utaromuranoさんの映画レビュー・感想・評価 - 43ページ目

血の魔術師(1972年製作の映画)

4.0

チープなスプラッター描写とサイケデリックな感じが良い。

バニシングIN60”(1974年製作の映画)

4.0

ハリッキーが張り切って作ったカーアクションが最高。派手に本当に車をぶっ壊してるアクションにはCGには出せない良さがあって魅力的。

ターボキッド(2015年製作の映画)

4.0

チャリンコ版マッドマックスな世界観が最高。
スプラッター描写もド派手で見応えがある。

煽情(2009年製作の映画)

4.0

ジャーロをアート風にした感じが新鮮で面白い。

デス・バレット(2017年製作の映画)

4.0

マカロニウエスタンを彷彿とさせる演出がスタイリッシュでカッコいい。

ブレインデッド(1992年製作の映画)

5.0

最高に楽しいエンタテインメント。
スプラッター描写が素晴らしい。
ゾンビの赤ちゃんが面白い。

THE CLASH ザ・クラッシュ(2007年製作の映画)

4.0

サスペンスとしての面白さとブラックユーモアが合って楽しい。
皮肉な結末も良い。

ZOMBIO(ゾンバイオ)/死霊のしたたり(1985年製作の映画)

5.0

スプラッターとして見応えがあり、笑えるところもあるので楽しめる。
音楽がヒッチコックみたいで良い。
ヒロインが可愛くて脱ぎっぷりも良くて良かった。

ビヨンド(1980年製作の映画)

5.0

芸術の域に達したゾンビ物の名作。
幻想的な感じが良い。

サンゲリア(1979年製作の映画)

5.0

スプラッター描写が最高。
ロメロのゾンビ物と比べて下品なところがこれはこれで良い。
目に木が刺さるシーンが凄い。

人喰族(1984年製作の映画)

4.0

サービスてんこ盛りのキワモノで最高。
音楽がイカしていて良い。

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

5.0

ブラックユーモアが最高。
メルヴィンとヒロインのロマンスが素敵。

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

5.0

ショーンコネリーのボンドが最高にカッコいい。
ストーリーが面白い。
ダニエラビアンキも魅力的。