ジエノーさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

ゾンビ・ガール(2014年製作の映画)

3.0

アホで良い。
爆笑はないがゾンビコメディなのでそこそこ楽しめる。

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.8

テンポが良い!

サクサク進んでアクション爽快!

ジャスティスフォーエバー!!!

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.0

話はよく分からんかったけど怖さはピカイチでした!!!

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.6

地雷撤去に命をかける最高のサイコ野郎の物語。

僕が仕事、人生に対してこんな感じなので非常に共感した!!!

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.5

久々にA級映画、ステイサムを観たけど安定の面白さ!
ラストもスッキリ!

作中、短期間でボロボロになりすぎやけど元気に動いちゃう。

テリファイド(2017年製作の映画)

2.8

怖さはバツグン!!!
でも盛り上がって来たところで終わるのは非常にもったいない。
前半チンタラしすぎかな。

もったいなさで少し減点。
ホンマもったいない。
監督変われば4.0点くらいいきそうな設定で
>>続きを読む

エクリプス(2017年製作の映画)

3.0

スペインでの超常現象の実話ベースの怖い話。

最後らへんの狂騒感は中々良かった。
エンドロールの実際の写真は事の凄さを物語ってた。

ベロ!ベロ!
アントニート!アントニート!

ファイナル・デッドシャッター 本当にあった呪いのカメラ(2014年製作の映画)

2.3

話は実話に基づいてるとか言ってるが盛りすぎ。
異世界に行っちゃってるやん。
でもその異世界の輩達の造形が見事で怖かったから評価は高め。
Bloodborneかと思った。

ただ、マジで面白くない。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.0

犬の演技がスゴイ🐕
どうすればあんなに人間が思い描いたように演技してくれるのか。

作中はずっといい感じの緊張感が漂ってます。
明らかな低予算映画なのにも関わらずよく出来てます。

もっと盛り上がりが
>>続きを読む

インサニティ(2016年製作の映画)

2.8

最後、お前なんかと!

パニックばっかりで話の内容は薄い。
話自体は悪くないし演出もそこまで悪くない。
非常に惜しい作品。

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.5

サメ映画の中では良かった。

スシ食わせろ!は中々唐突。

サメの研究もおもしろい。
好きなキャラが残ったところもいい。

テキサス・チェーンソー(2003年製作の映画)

4.0

狂気!
ポリから近隣住民から何から何まで狂ってる!
保安官はホンマにヤバイ。

どこまでが実話なのか非常に気になる。

スピーシーズ/種の起源(1995年製作の映画)

3.0

この時代の割にはCGのクオリティが高い!
おっぱいシーンがやけに多い。

トレマーズ2(1996年製作の映画)

3.6

アホで良い。
爆破のシーンは最高やった!
CGなしのいいところ!
そらクレーターになるわなと。

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

-

意味が分からなかった。
見えているがあえて家に帰ったのか。
評価できないです。

主人公の狂ってる感じがとても良かった。

13日の金曜日(2009年製作の映画)

2.3

別におもしろくない。
B級映画がジェイソンの名前を借りた程度。
最後らへんはありえへんからええ加減にしろって感じでしたね。

バトルシップ(2012年製作の映画)

3.3

ジジイどもが大勢集ってたところで爆笑!!!
なにドヤ顔で待ってるねんと。

船のドリフトはかなり良かった。

ただ、宇宙人の強さにムラがあったのは減点。目的とかも分からない。

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.5

ツッコミどころはあれど世紀末感が良い。

孤独を耐え抜く3年くらい。
この虚しさがいい。
BGMがほとんどないのがそれを加速させる。
喋る相手がいないからマネキンに話しかける。

犬は悲しい🐕

こう
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

1.6

僕は本当にみんなと同じ作品を見たんか?
評価が違いすぎる。

クソつまんなくて2回寝てしまった。

アブノーマル・ウォッチャー(2015年製作の映画)

2.2

大家が引っ越してきた夫婦を隠しカメラで四六時中覗いてる。

なかなかサイコな大家である。
たらたら盗撮を見せられるだけで何も起きない。

本当なら1.0点ですが、オッサンのサイコぶりとラストで加点。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

普通の映画なら退屈しそうな日常のシーンも楽しめる。

こういうのを言うのは好きではないが、ナタリーポートマンが可愛すぎる。
顔整い過ぎ。ボブ似合いすぎ。

吹き替えは何故かB級映画のような感じでしたね
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

4.0

SAW並みにシビれた!!!

繋がり繋がって繋がりまくった。
途中途中の繋がりは「なるほど!」って感じでしたが、最後の繋がりはドカンと大爆発でした!!!

ラスト1分のどんでん返しとはこの作品のために
>>続きを読む

パージなナイト ブラックさん家の史上最悪の12時間(2016年製作の映画)

3.0

悪いことをして金を稼いだ親父がパージされそうになり家族で生き延びる物語。
アホなノリばっかりで何も考えずに楽しめました。

チェーンソー野郎は一晩中同じ場所で立ちながらぶつくさ言ってたことになりますね
>>続きを読む

23:59(原題)(2011年製作の映画)

2.3

実話っぽく語ってくる。
そして映画の中の実話。
じわじわくる感じは良い。

ただ、日本のもそうだがおそらく僕はただのホラー映画は面白く感じないと分かった。

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.2

キャラが出てきすぎてどの女がどの男と繋がってるのか分からなくなった。

意外な展開があったのでそこら辺は楽しめましたが、いかんせんキャラが多い。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

120分は観たなと思いきや96分!
なんと充実した映画なのか!!!

最後のもうひと回しは最高!
そんな舞台裏やったんかと!
血のりとか人形とかの撮影の小物、メイクのスピードとかの本当の舞台裏も見れて
>>続きを読む

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

1.1

最強レベルにおもんなかった。
映画作りというものを考えさせられるレベル。

血が観たい人にはオススメ。

無駄な描写が長い。
オッパイのパーティーが長い。
船の上での酒のくだりが長い。
B級おきまりの
>>続きを読む

ブライト(2017年製作の映画)

3.5

「俺たちは預言なんかに載ってない。
トヨタカローラに乗ってる。」

ウィルスミスの作品はどれもおもしろいですね。

ゾンビスクール!(2014年製作の映画)

3.7

サクサク進む児童虐殺映画!
給食のチキンナゲットを食べてゾンビ化した児童をボコって轢いて焼いて殺しまくる!
倫理的な問題で封殺されそうな本作品ですが僕はこういうのが好き!
ちょっとアウトな感じがいい!
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.0

割とキャラがって立ってる4人の女性がNYを救う!
全般的に明るく楽しくってのが伝わる。
黒人のキャラがとてもいい。

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

2.7

警察の旧庁舎かなんかの夜勤に初めて入る女警官が数々の怪奇現象に会うだけの話。
話はあるようでない。
映像がこういう映画の割にキレイなのが面白そうな感じを出してくるのがまたイヤらしい。
最後は「そういえ
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.2

もっとインディージョーンズ的な太古の感じかと思いきやバリバリギミック満載の宇宙規模の映画でした。

なんか物足りない感じ。
とにかくオッパイ問題がすごい。
目のやり場に困るってヤツ。

エージェント・ゾーハン(2008年製作の映画)

3.6

イスラエルのスーパーマンが理容師を目指す話。に見せかけたコメディ。

全体的にアホ。
ただもう少しギャグ、民族ジョークを詰め込んで欲しかった。
そしてテンポも良くして欲しい。

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.6

これはやられた!!!
完全に”盲点”でした!

よくある話をぶち壊すクソ女は出てこない、設定がしっかりしてるのでツッコミどころがほとんどない。

緊張感がずっと漂ってて飽きることなく見終えました。
>>続きを読む

マーダー・パーティー(2007年製作の映画)

2.2

全くもって意味が分からないし面白くもない。

謎のハロウィンパーティーの招待状を拾い、訳の分からんパーティーに参加し、訳の分からない話を聞き、逃げる。

主人公は軽〜く楽しみたいつもりで参加したのだが
>>続きを読む