Nさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

N

N

映画(1131)
ドラマ(0)
アニメ(0)

orange(2015年製作の映画)

3.5

たまには素直にこういうもので感動したくなる。
良いじゃん!
土屋太鳳ちゃん、聡明で良い子という分かりやすい演技が良い。

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.5

すごいの!!!!!
すごい渋くてかっこよくて映画に魅入るっていうなかなか無い経験をした。

うだるような暑さと、
ハビエルバルデムのキャラクター。

忘れた頃にまた観たくなるとんでもない良作。
演技と
>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

2.5

村上虹郎くん、演技派と思っておりますが、
真人間の役をやらせて、あんまり長尺で話させると、
話し方のクセがたまたま魅力的なだけで別に演技は大したことないのでは…と
観ててアタフタしてしまうんだよな!
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.0

ミュージカル映画としては、歌もダンスも観てて楽しい!曲もいい。
主人公の女の子も善人すぎて心の底から応援したくなる。

ただ、テーマとしているLGBTQへの理解には、何の一助にもなっていないのではとモ
>>続きを読む

ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ!(1989年製作の映画)

4.5

小学生の時ロアルドダールの小説にどハマりして、特に魔女がいっぱいは本を買って何回も読み返した大好きな作品!

アンハサウェイ主演の最新作の前にこっちを観賞。もう絶対おもしろいと観る前から確信してた!!
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

わたしこれレビューしていなかった…!!

2021年見た映画の中でもわりと記憶に残る、インパクト大のpovホラー😵‍💫

最新機器を駆使してYouTube撮影というコンセプトにより、クリアで手振れの少
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.5

優しさに満ちたお目目に涙。
心が浄化される良作です!

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.0

無理やり妹に付き合わされて横目で観始めたら、びっくり良い映画だった。

不器用で可愛い愛情いっぱいの愛おしすぎる映画!
たまたま失恋して落ち込んでたときに見たらいっぱい元気を分けて貰えて感謝してます。
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.0

ドローン実況シーンが熱すぎる。
音楽の効果ってすごいな。

まるでゲームをしているみたいに、
どうやってこのピンチを切り抜けるんだろう〜っていうワクワク感がある!

ハッピー映画🍕

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.7

すんごい汚くてどうしようもないど底辺っぷりが
なかなかに衝撃的だったような。。

けど、若さがキラキラ光っていて眩しい不思議な青春映画だった!
未来ある若者の活力が、汚い世界に映えてておしゃれに見える
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.5

レオ様のスマートな騙しの手口がかっこええ
有名なだけあって見応えあり面白かった!

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.8

これを観ずして、ホラー映画好きと言ってはいけなかった…と、最近になって大反省しました。

それなりに映画は観てきたつもりなのですが、個人的には過去1.2を争う怖さだった…と、思う…!!!!
最後はちょ
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

3.0

若い頃のジョントラボルタ、青い目と濃いお顔立ちが美しすぎてそれだけで観る価値ある。

時代も古いし文化も違うから、
他人事のようにボーッと観てしまったのだけど、

美容師目指してるけど落第して、
夢を
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.7

ちゃんと記憶にあるうちにレビューしたかった〜!!

多分みんなスタンドバイミーのような、青春スリラーを期待してみるかと思うんです。

まあ間違ってないしそれなりに満足できるんだけど、ラストの後味の悪さ
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

多部未華子演じる主人公がけっっこうリアルで、見ててきつかった。
けど共感できる部分も多いから、楽しく観れました。(共感できるかはかなり人による)
この手の映画は素直にこういう終わり方で良いと思います!
>>続きを読む

17歳のカルテ(1999年製作の映画)

3.5

カリカリのアンジェリーナジョリーの危うい美少女感がすごい!危うすぎるけど。

繊細な心の動きを表現できる大女優さんたち、すごいなあ

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.0

すごい美少女でもなくて、ひょろっとした発育途中な女の子がキレキレに殺しまくるのが新鮮で面白い。

カメラワークすごいのだ。
女の子もチャーミングだしかっこいい。
あとはあまり記憶に…なんか続編ありそう
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

3.5

くっきりはっきり視えちゃう現代Jホラーは世知辛し…
でもシライサンはそんななかでもちゃんと怖いから立派!!!!

やっぱり呪いは日常生活の中でひっそりと伝播されゆくのが定石ですね☝🏻
実態が掴みづらい
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

2.6

おしゃれ
ぬるめ
雰囲気ホラー映画って言ったら怒られますでしょうか?

伝えたいことは大変わかりやすいのですが…

キャンディマンとは迫害されてきた黒人たちの思念体?
エンドロールからして多分そういう
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

キャリーマリガンって独特な魅力のある女性だなあ!

可愛いけど疲れ顔で、かげりがある美人だけどなんか幼いみたいな…
日本でいう宮崎あおい的な?

後半、情にほだされずに信念を貫き通す姿がかっこいいやら
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.5

前作、今作、次作を通して描く一夜があまりにも濃すぎる👏🏻
この一夜が、一つの伝説が終わる集大成となる日なのですね〜!
ホラーを超えてもはやヒューマンドラマ!
何故か感動の念が押し寄せる…!

いきなり
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.5

ハロウィンKILLSを観に行くにあたって復習。。

シリーズ長いけど今まで全然観たことがなくて、こんなに歴史のある作品とも知らずに以前たまたま今作だけ鑑賞。

過去作観てなくても伝わるブギーマンの最強
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

あの造形はたしかに天才的発想。。
収容所?の覚醒&大量殺戮シーンはかなり素晴らしかった(;o;)

あとはカメラワークや音楽の入りが確かに新鮮でおもしろい。

驚く展開ではあるけど大筋は分かりやすく、
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

I knowを僕の瞳だって訳すの
すごく素敵だなと思いました。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

グランドシネマサンシャインのアイマックスレーザーは、まじのまじで凄い体験をさせてくれるよ!

ロバートパティンソンってどの映画でもハニカミスマイルが可愛いよね!
本作きっかけでみんなメロメロになってて
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.7

中盤からの胸熱展開、
プロットが妙ですばらしい

・現実と向き合うつよさ
・姉妹愛

ホラー映画で稀に見られる
「極限状態での成長」はまじで良い。。

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

3.7

ループものからここまで広げられるの天才すぎるのでは?????

テンポよく分かりやすい
程よいボリュームで楽しめる

もはや親子愛などは二の次で、
これを作りたもうたことへの感動がある

ペット・セメタリー(1989年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭からまず子供の管理甘すぎではと気になるものの、斜に構えた見方はやめようと思い改め真剣に鑑賞。。したけど。。

設定は良いのに、それを殺すようなぬるい展開で面白さを感じられなかった( ᵒ̴̶̷̥́௰
>>続きを読む