えぐちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

えぐち

えぐち

映画(181)
ドラマ(0)
アニメ(21)

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.2

人を撃ち殺すシーンが主観で撮られてるの、リアリティがありすぎる。
一番ディズニー要素の強い戦争映画。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

漫画原作のはずなのに、初めからこの映画のためだけに脚本書いたのか?と思うほどのまとまり具合。
あと作画と音楽のシンクロがえらいこっちゃ。
MAPPAさんこれからもよろしくお願いします。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.7

ソロ◯ンのOBの話聞くと、そんなに誇張でもないらしい。

The show goes on!

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0

若かりし頃のユマサーマン美しいすぎるだろ…

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.2

香川照之が楽しそうにガトリングぶっぱしてるの見ると、こっちも幸せな気分になる。

セブン(1995年製作の映画)

4.4

個人的胸糞映画ワーストをぶっちぎりで更新した。伏線回収の仕方が最高(最悪)。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.3

序盤コンテンツの多さに胃もたれしたけど、後半の展開はよき。音楽と映像が最強なのでiMaxで観るべき。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

人がバタバタ死んでいくので、自分は平和な世界で生きていられて幸せだなと感じました(KONAMI)

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.5

真剣佑のビジュアルが最強。
三角筋チラ見せからの最後全見せはエロい。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.8

これを観て、全国のバ先店長が女子高生にワンチャンあると勘違いしないことを切に願う。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

現実のバーナムは昔宝くじ屋やってて、その看板が背景にチラッと出てくる。それ以外にも作り込みの細かさに鳥肌立ちました。
音楽も映像もヒュージャックマンも最高です。

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

やっとモーターのコイルが温まってきたところだ!!!

チャッピー(2015年製作の映画)

4.2

ダイアントワードが楽しそうだったのでなにより。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

4.4

今になって見ると、時代考証素晴らしいな。
血生臭い戦も、リアリティ追及しながら子供向けで出せるギリギリのラインを保ってる。