tkcさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

仲間だれ?

悪魔とかってやっぱり昔の雰囲気の方が似合うな

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.5

だんだんと複雑になってきた感
ただ、そんな簡単に名前言う?(笑)

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.5

弟がおれ、手紙書くって腕をとるところ
ソールメイトだと思ってる

桃娘
老人独特のユーモア

ネギ おばあちゃんちみたい
すいませんってだれに、ガーベラに?
ドーナツくわえてるところ

なんでも言える
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.2

同じことの繰り返しをしてるように見えて、本当はもっと大きなところで繰り返してるようにみえる

けど、主人公が同じ人物だとしたら、最後の事故の説明つかへんな

最後のクモは謎い、そこまでしなくても感ある
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.6

これまでみた中でいちばんジェイクギレンホールがかっこいい映画

映像きれいだし、最後の終わり方も好みだけど、アレックスのくだりとか、ところどころ雑なところはあった

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.0

眉毛のブリーチ
手話ではなしてる
みんなでテーブルを囲んで会話している
小学生とたわむれてる
ドーナツくわえてコーヒー飲んでる
ものを書いてる
お父さんの居場所のはなし
ふたりで泣いてるところ

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.5

脇役の演技がいいかんじ
とくにブルースウィルスがめちゃはまってる

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.5

樹木希林がすごい

いっつもこうなんだ
ちょっと間に合わないんだ

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.0

謎の邦題
家の空間はきれいだし、
映像もきれいだが、あまり中身は、

見返してみると、たしかにいないなってなる伏線が複数あってなるほどってなった

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

ほぼドキュメンタリー映画
これが本当のアメリカンドリームなのではと
あらゆるものが商品になってる現代で、原っぱみたいな空間って日本では本当に無くなってきてるけど、アメリカには砂漠が原っぱとして残ってる
>>続きを読む