ぎんなん食べ過ぎ注意報さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

友達やめた。(2020年製作の映画)

3.2

タイトルにふたりの歴史と在り方があらわれてる。

Two Balloons(原題)(2017年製作の映画)

3.0

寝る前のお供にちょうどいいストップモーションアニメ。

ニューイヤー・ブルース(2021年製作の映画)

3.0

観終わったあとなーんも残らないけど、それはそれでいいのって映画もあるよね!

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.2

人の嫌なところ、醜いところがこれでもかってくらい見られます。

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.3

ほのぼのした気持ちにさせてくれて、ありがとうぎょざいます!

RRR(2022年製作の映画)

3.8

映画館始め、これは最高!
エンドロール終わって照明ついた瞬間、拍手が沸いたのも最高だったし!

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

1秒も見逃したくない余白のあるフィルムの映像、、いい映画で2022納められて幸せ。

あのこと(2021年製作の映画)

3.3

観終わったあとぐったりしたけど、このぐったり感はいい意味の方です。

月の満ち欠け(2022年製作の映画)

2.9

台詞が台詞みたいな台詞なのはわざとなのかな?

月極オトコトモダチ(2018年製作の映画)

3.0

脚本監督ってなるとやっぱそうなるのか。
こう見せたいが盛り盛りな気がしたな〜

母性(2022年製作の映画)

3.0

高畑淳子さんはやっぱりすごくいいよなぁ。

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

3.0

定番が詰め込まれたスモモみたいな甘酸っぱ青春物語!

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.7

初見のときよりもぐっとくるのは、the offerのおかげか、歳を重ねたおかげか、これが傑作だからか!

キングダム(2019年製作の映画)

3.0

大沢たかおが喋るたびにピスタチオがちらつくなんて言うたらあかん。

MIRRORLIAR FILMS Season4(2022年製作の映画)

-

点数がつけにくいので星はなしですが、
「おとこのことを」と「シルマシ」が好き。

オールド(2021年製作の映画)

3.0

新作出るたびにシックスセンスを持ち出さないであげてほしい。っていう余計なお世話。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.3

あざといところもあったけど、なんてことは言わない!またねー!

なまず(2018年製作の映画)

3.0

唐突で独特でユニークな世界観に、なんだなんだと思いながら観てた。
わたしだったらあのタイムカード一生押せない。