Appi31さんの映画レビュー・感想・評価

Appi31

Appi31

映画(83)
ドラマ(87)
アニメ(0)

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.8

苦手なジャンルだけど、殺人鬼と女子高生の入れ替わりに惹かれて鑑賞。

直視できないグロいシーンもあったけど、大きいおじさんの中身が女子高生は面白い😂😂
それに家族愛・友情・恋愛要素も入ってて充分楽しめ
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.7

チャドウィック・ボーズマンの最後の主演作ということで、前情報なしに鑑賞。

展開が読めてしまうというか、こういう話しあるよねって感じの内容だけど😅

ガンアクションやマンハッタン封鎖の警官総動員など、
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

全身に染み渡る映画だった。

菅田くんと有村架純ちゃんがとても役に合っていて、月日が経つごとに変わっていく2人を良く演じていたと思う。



★2021年26本目★

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

成田凌の笑いのツボと笑い方のクセに笑った😂

成田凌と清原果耶ちゃんのテンポの良い自然な演技が良かった✨




★2021年25本目★

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

娘を探すのに必死なお父さんがスゴい👏
あんなにパソコン使いこなせない、、

怪しい人物が身近にもSNS上にも数人いて、2転3転する展開が面白かった。

最後の方まで生死が分からず、思わず祈るような気持
>>続きを読む

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

3.5

最近なぜかタイムリープ系の作品観るのが多い😅

中庭・外観が素敵なマンション憧れる✨

1年後から届いた声によって変わってしまう矛盾を解消しようとするお話。

2人のもどかしい関係にキュン💖



>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.7

原作未読だけど、楽しめた。

唐突に始まって、高校生達が次々と斬られていってハラハラドキドキ。

春馬くんが最高に格好良かった✨
存在感が半端ない。
この作品がスクリーンで観る最後の作品になるのかな?
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.2

久しぶりの映画館。今年初✨

人生を左右する家庭環境。
子供の時に受けたトラウマは消えないよね😢

伝えたい事は分かるんだけど、演出なのか構成なのか うーん😑💭って感じのところが…


清原翔くん久し
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.0

事件後すぐに張り付くマスコミと憶測で勝手にネットで誹謗中傷する人たちが怖い。

事件の真相を知った時の辛さに涙。




★2021年20本目★

orange(2015年製作の映画)

3.2

原作漫画を読んでから鑑賞。

わりと原作に忠実で、泣けた😢

変えないでほしい設定と好きなセリフが抜けてて、ちょっと残念。




★2021年19本目★

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.0

オープニングからテンポ良くてオシャレな感じがして好き✨

マーガレットの危ない運転面白い。



悲しみと向き合うには時間も必要だし、支えてくれる存在に出逢うことで進める未来がある。




★202
>>続きを読む

ダーティー30/爆発! 三十路トリオ(2016年製作の映画)

3.0

好きなジャンルだけど、今回の作品はあまりハマらなかったな。
期待値が高かったせいもあるけど。

もっと大きい笑いが欲しかった。

ホームパーティのわちゃわちゃはアメリカっぽくて好き。



★2021
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

3.5

ピザ!というタイトルとジャケ写からコメディな感じかと思って観たら、インドの格差社会を描いた映画だった。

日本にいると感じない日常が垣間見える。

ピザを食べるために一生懸命な兄弟がとても可愛かった。
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.2

職場の人が貸してくれた原作の漫画を読み終わったので、映画も鑑賞してみた。

デビュー作だから演技は別として、大原櫻子ちゃんの歌声が素晴らしい✨

キャストもイケメン揃いでめちゃ豪華。

展開の速さとか
>>続きを読む

ブック・オブ・ライフ ~マノロの数奇な冒険~(2014年製作の映画)

3.2

メキシコの死者の日のお話で、『リメンバー・ミー』に似てるなと思いながら観てたけど、こちらの作品の方が先に製作されてるものだった。

キャラクターデザインが独特で面白い。
ずっと編み物してるおばあちゃん
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.7

ずっと暗くて重たい空気が流れてる映画。

人種差別と同じようにLGBTQへの理解もなかなか進まないもどかしさを感じた。

今もなお矯正施設に通わされてる人々がいるという事実に胸が痛む。

実話がもとに
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.2

以前WOWOWで録画したものを鑑賞。

最初は黒人が口を着けたコップを捨てるような差別意識を持ってたトニーが、ドクと過ごしていくうちに差別への意識も変わって、2人の関係性がとても心温まるストーリーだっ
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.5

以前WOWOWで録画したものを鑑賞。

警官アンジー格好良い。

けっこうグロくてハラハラした。



★2021年11本目★

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

以前WOWOWで録画したものを鑑賞。

ほぼ1人芝居。
シチュエーションと電話越しの声だけで、想像を掻き立てられ引き込まれていく。

そんな対応でいいのかっ?!とツッコミたくなるところもあったけど、な
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

SFに愛を掛け合わせるとこんな良い作品が出来るのか👏
しかも親子愛♡

重力とか時間とか5次元とか難しいことも気にならないくらいストーリーが良い。

想像膨らむような最後も好き。



★2021年9
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.7

全裸でタイムトラベルは嫌だなぁ。

タイムトラベルの体質の謎とか2人が出逢う理由とか勘ぐりながら観てたけど必要なかった。

ただただ純愛の話。

待たなくていいと言われても、毎日洋服用意して待っちゃう
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

普段オンラインゲームやらないけど、不思議とこの映画の世界観に入り込めた。

ちゃんとお父さんに正体明かすし、その後もゲーム友達の関係が続くところが新しい絆のかたちで良いなと思った。



★2021年
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.7

アニメとはけっこう違くて、アニメで目立ってたキャラの濃い脇役たちがいなかったりするけど、ムーランにはミュージカル要素は必要なかったんだなと思わせてくれる実写だった。

何よりムーランの戦う姿がカッコイ
>>続きを読む

ムーラン2(2004年製作の映画)

3.3

守護龍の座を守りたいムーシューが引っ掻き回すお話。

ムーランも3人組もキレイにまとまって、気軽に見れる作品。



★2021年5本目★

ムーラン(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

父親思いで男性に扮して戦い、国を救ったムーランに、国王・国民がお辞儀をするシーンに感動。

所々、クスッと笑えるコメディ感。
ムーシューとコオロギの存在がディズニーっぽいなと思った。



★2021
>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWで以前録画したものを鑑賞。

見慣れてないジャンルだからか、スロースターターに感じた。

殺し屋なだけあって、めちゃ強い。

最後はホッコリ。



★2021年3本目★

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.5

ザック・エフロンとEDMの世界が格好良い。

イケメン揃いのキャスティング。
エミリー・ラタコウスキーもキレイで可愛い。

EDMは詳しくないけど、音を作り出してそれに人がノッてる姿は見ていて心地良い
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ガル・ガドットの美しさは健在。

前作の方が好きだったなー。

ダイアナとスティーブの状況が前回と入れ替わってて微笑ましかった。

私もダイアナと同じ願いだから、願いを取り消すなんて辛すぎて感情移入し
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.5

ガル・ガドットが美しくてカッコイイ。

初めて人間社会に踏み入ったダイアナの行動が可愛い。

スティーブ良い人すぎる。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

2021年最初の映画はこれを観ようと決めていた。

ディズニーらしい作品で1年の始まりにふさわしい映画だと思った。

一瞬一瞬を大切にってなかなか難しいけど、日常のありふれてる世界を当たり前と思わずに
>>続きを読む

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.4

ワンダーウーマン 1984を観に行く前に復習。

劇場公開当時は、題名合ってなくない?と思って評価低めだったけど、2・3回目のほうが楽しめる。

ガル・ガドット演じるワンダーウーマン最強。
綺麗だしカ
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

4.2

春馬くんだからか分からないけど、泣けた。

マスク替えるくらい。

エンドロールはハンカチで目元押さえてたから半分くらい見てない。

偉大すぎて2時間じゃ足りないと感じる。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

アン・ハサウェイは本当に色んな姿を見せてくれる女優さん。
綺麗な容姿とは裏腹に巻き舌で激しめの魔女。

子供が見るにはちょっと怖いんじゃないかと思う。

魔女というよりネズミ目線の映画で、シンプルなス
>>続きを読む

クラウズ 雲の彼方へ(2020年製作の映画)

3.8

余命宣告を受けて17歳でこんなに自分の人生を生きられるのがすごい。

音楽作って、基金も立ち上げて、周りの人たちを幸せにすることを考える。

実話がもとになっているのが驚き。

ザックの家族、親友、彼
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.2

心にずっしりくる青春映画。

同級生じゃなく上級生との友情関係が描かれてるところが面白いなと思った。

よくあるノリのいい青春映画じゃなくて、トラウマを抱えて葛藤する主人公の心理描写やそれを支える家族
>>続きを読む