kaichoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

kaicho

kaicho

映画(653)
ドラマ(43)
アニメ(0)

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.7

楽しそうなシロさんケンジを見ているだけでホッコリする💕

でも2人ははお互いを思いやるあまりちょっと辛い時もあるね。
だから、小日向さんとジルベールの存在が救いになる時がある。大好き一色の2人だから。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.0

まもなく公開の「インディージョーンズ」のウォーミングアップのため、久しぶりに鑑賞。

シリーズの中で1番のお気に入り!

やっぱり面白いよね。
次から次へと息もつかせぬ展開…

とにかくショーンコネリ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.2

なんとなーく見ないでとっておいた感じが、次第に宝物をとっておくような感じになって…で、ついにこのGWに見ることにしました!

マーロンブランドかっこよすぎ!

マーロンブランドのドンはもう完璧な迫力と
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.6

ベルベットの詩♪聴きたさで鑑賞。

池井戸潤の作品はそれほどたくさんは見てないけど、なんかこじんまりしてたなあ。

おじさん2人も妙に子供っぽいし(あんな子供っぽい嘘で甥っ子を巻き込むおじさん…いない
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

マリオカートしか知らんけど、家族と一緒に観てきた〜

アイテムの使い方が理想的で笑笑
(いかに自分が下手くそなのか思い知った😅)
アイテム知らなくてもまあまあ楽しめるけど、知ってたらそりゃおー!きたー
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.1

これは面白かった‼️

adidasやconverse★への軽いディスりもいい😅(adidas推しだけど…🤣)

実話として詳しく知らなかったけど、当時選手をブランドとして売る発想が凄い!

しかも、
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

とてもとても上品な「生きる」だった。

昭和20年代の日本とは社会そのものの雰囲気が違う。でも、黒澤「生きる」への最大限のリスペクトを感じた。

日本映画の得意技のセリフの行間から感じさせる感情表現諸
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.6

凄い楽しみにしていた…

でも、ごめん🙏
今回は私のコンディションのせい(?)で、なかなか入り込めなかった…

チャーリーとリズの関係、エリーとの関係、アランとの関係…少しづつわかってくるのだが、今一
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.8

仙台時代は秒でした…😅
(つい最近仙台行って、Blue Giantに触れ合ってきたので楽しみだった)

漫画は未読だったけど、映画となればジャズ音楽が聞き応えありそうと期待。

テナーのソロもドラムの
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

4.0

丁度いい時間にやってる映画があまりなくて、でも、Winnyは観たかったからラッキー😁

社会派骨太ドラマとして期待⤴️だったけど、良かったよ〜。

金子役の東出君。
壇弁護士役の三浦君。
若い2人の熱
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.8

コックピットで何が起こったのか?

ストーリーは至ってシンプルなんだけど、回想シーンの使い方が秀悦!
最後まで緊張感ある展開で引き込まれる。

航空会社、セキュリティー会社、そして事故調査委員会の絡み
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

3.8

ショーンメンデスの歌声がカッコ良すぎ(爬虫類なのに…)😍

グレイテストショーマン、ララランドの音楽チームと聞けばいいに決まってる!とわかって見に行っても「音楽いいわあ〜」ってなる。

元気貰えるし、
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.3

平日昼間なのに、かなりの入り😳
…はいいとして…

もう最高でした!もうどハマりです!
数多くあるトムハンクスの映画の中でも、私の好き度かなり高い👍

とにかく、みんなが温かい。なんなら前からのご近所
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

アカデミー賞作品賞…

観る前から「どうだろう…」「とりあえず映画館で観てみないとね」的な気持ちで観てきました。

で、

面白くない。長い。出たい…

ごめんなさい🙏

マルチバースが意味わからん、
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.6

え〜っ!重い!苦しい!
見なきゃよかったかも…😔😔😔

でもでもでもでも…
なかなか凄い映画だった。
賠償さん、磯村さん、名演です!
ずーっと「自分なら」と考え続けた。
(どの立場でも…)

やっぱり
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

ついに見た😳(おそくてすみません💦)

INTERVALがあろうが何があろうがノンストップエンターテイメント!

勿論!ナトゥナトゥで最高潮🙌になるも痛い😨シーンも耐え抜き、ラストへ。
多少痛かろうが
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.8

ワクワクする事もハラハラドキドキする事もないと最初からわかっていたけど、

どうしても映画館で見届けたかった作品。
(アカデミー賞の行方も気になるし)

子供の頃のビデオ作りに夢中な子供時代から、人並
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.8

ディカプリオ祭り第2弾!
再鑑賞の1本。

面白かった記憶はあるんだけど、ストーリーは全く覚えていなかった😅

改めて見ると…

とにかく豪華なキャスト✨
レオ様とトム様の関係がたまらなくいい。
音楽
>>続きを読む

天才ヴァイオリニストと消えた旋律(2019年製作の映画)

3.5

ユダヤ人迫害を背景に感動のファミリーストーリーと思ったら…

ドヴィトルとマーティンの友情にかすかな幸せを感じていたのに、ドヴィトルの35年前の行動も、最後の決断も「ん〜」と消化不良。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.6

ディカプリオ祭り開催しようかと思い、見たことのない「ウルフ…」選んだら😳

ディカプリオって思った以上に演技派なのかも…と妙に感動し、これがまた実話なのという事にもまた感動😳

アメリカンドリーム堪能
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

3.7

ネタバレなしで見に行ったので、加害者と被害者の夫婦がどちらなのかわからなかったが、…あえてすぐにはわからないようなセリフが続く…

そしてしばらくして立場が判明。

自分の感情があっち行ったりこっち行
>>続きを読む

潜水艦クルスクの生存者たち(2018年製作の映画)

3.8

実話だからどうしようもないのだけど、映画の中だけでも希望が欲しかった😔

それにしても20年経っても◯ーチンは変わらない。少しは学びなよ。何が大切なのか。

あ〜、あのアメリカに助けを要請したロシアの
>>続きを読む

ショコラ(2000年製作の映画)

3.5

アメリカ映画と思えないほど😅映像が美しい…そしてチョコレートのツヤが最大の見せ場だよね💕

外から来た奔放な親子が、超保守的な村にチョコレートマジックで革命を起こしていく…ホットチョコレートを見ている
>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.4

ありがとう!の一言。

キャメロン監督の他の作品も大大大好きで、そんな中当然「タイタニック」も好きな映画の一つに入っていた…が、しか〜し…この映画私が思っていた何倍以上もの傑作‼️だった。

今回キャ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.6

アカデミー賞有力候補。

映像は素晴らしい。
コルムの気持ちもわからないでもない。
パードリックの戸惑いも当然。
島のパブの人は普通に優しいじゃん。
警官なのにそれはダメ。
妹さんはよくやってる。
>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。~おかえり お母さん~(2022年製作の映画)

4.0

改めて前作と一緒に鑑賞

頭ではわかっていても、どんな形でも生きていて欲しい…改めて気付かされた。
アルツハイマーと分かってから苦しむ母の姿が苦しすぎて、でも、意識が遠くなる母を目の当たりにするのもま
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

3.7

これも映画館案件!と思っていたのに、上映映画館が減ってきて…なんとか間に合いました。

圧倒的な声量と音域!全盛期の頃は圧巻のパフォーマンス😳

ボビーブラウンとの結婚やお父さんとの確執。知らなかった
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

「君の名は」「天気の子」も良かったけど、「…戸締り」が一番好きかもしれない。とにかくメッセージが響いた。

何気ない日常が奪われかねない不安といつも背中合わせ…日本人なら誰でも抱えている不安。そして…
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

5.0

評価外の5.0としておきます。

2023年!映画初鑑賞!もう最高!
そして泣き初め‼︎でした。

座ってじっくり観ていると、桜井さんの歌がぐいぐい入ってくる…
ミスチルファンにはたまらないね😭
作っ
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.7

安心安定のリーアム兄さん!

2時間ぶっ通しでハラハラドキドキ感は相変わらず…😖

イラク戦争帰りの弟さん、何気に強い❗️
言う事が的確‼️

普通に力入っちゃいました👍

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.1

再びあの世界へ…

って、3Dの次元が違い過ぎますって‼️
もう圧倒的‼️
これは絶対、映画館鑑賞案件❗️

タイタニックの沈没シーンに魅せられてからのジェームズキャメロンファン(エイリアン2、ターミ
>>続きを読む

ヴォイス・オブ・ラブ(2020年製作の映画)

3.6

タイタニックやBeauty and the Beast の名曲をきっかけに何枚かCD持っていたのに、バックグラウンドは全く知らなかった…

調べてみるとプロデューサー兼夫のルネ・アンジェリルもそっくり
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.9

マンマミーアの監督、ラブ・アクチュアリーの映画会社、ジョージクルーニーにジュリアロバーツとなれば当然見る👀

ジョージクルーニーは文句なしにカッコいいし、最近では演技派女優のジュリアロバーツもゴージャ
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.6

中谷美紀は本当綺麗だなあ〜
まずはそこ👍

そして、ふと現実に戻ると、「こんなエネルギッシュなリーダーいいなあ」ってなる。普通に…

でも、元気貰えた。
まだ、諦めないでみようかな。

余命10年(2022年製作の映画)

3.9

茉莉の気持ちに寄り添ってしまうととにかく辛い…辛い…

でも、茉莉がお母さんの肩を借りて涙を流して泣く姿を見て少しホッとした。

お父さんもお母さんも、そりゃ悲しいけど、初めてスッキリ泣くことができて
>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.7

ミュージカルが見た〜い!と思いつつ、まだ映画すら見ていなかったので初鑑賞。

チャーリーの人柄がとにかく素敵✨
困難に対しても「無理!」と決めつけ、立ち向かう気もさらさらなかったはずが…

歴史はある
>>続きを読む