ふじいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ふじい

ふじい

映画(261)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃(2001年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラ第3期で興行収入はトップだが、設定が酷い。脚本的には54年ゴジラの数十年後の話という設定らしいがかなり残念。
なぜゴジラの目が白い?大和怪獣?キングギドラは宇宙怪獣では?怪獣を簡単に殺しすぎるし
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.1

愛に生き、愛に死んだ宿屋の娘がもの悲しい。要所要所で泣ける。泣ける。

オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ(2013年製作の映画)

3.7

映像センスは飛び抜けてる。とてもスタイリッシュで。ストーリーに抑揚がないし、そもそもストーリーなんてあるのか?って感じだけど映像を観る作品だと思って観るといい。

オンリー・ゴッド(2013年製作の映画)

2.7

他の人も言ってますが、ライアン・ゴズリンである必要は全くなかった。ただ、音楽のセンスは素晴らしかった(タイ語?の歌以外)。台詞が少なく、読み取りづらい。

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.2

これが初めての韓国映画。韓国映画ってこんな面白いんだって思える作品。いい意味で気持ち悪い。究極の愛っていうのは、いきつくところ家族愛になるのかな…。蟻のCGがイマイチ。それに、ウジンが千原ジュニアに見>>続きを読む

座頭市(2003年製作の映画)

3.7

殺陣でバッサバッサ人を切りまくったのに、エンディングがタップダンス…と思いきやのダンスが上手くてそんなのどうでも良くなった。

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.4

車をヘリにあてるの!?なんてやつだ!あ、ダイハードか。

スピード(1994年製作の映画)

3.2

午後のロードショーで流すくらいがちょうどいい。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.7

音を効果的に使って観客の恐怖を煽り立てる。あの音楽が流れると、サメが出てくるのは分かっていても怖い。

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.3

アメリカから見たサムライって感じだね。侍じゃなくて“サムライ”ね。

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.9

ガラス踏んで足血だらけになるのを見ると毎回鳥肌たつ。最近の派手なアクションのダイハードよりも、安っぽいこちらのほうがちょうどいい。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

子供の頃は恐竜がトラウマになって観れなかったが、観なおすとやっぱり迫力があって恐竜怖い。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

このスケールは劇場で観たかった。街がひっくり返るシーンを楽しみに観てたら夢の中かい!って感じ。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

2.5

原作のほうがいいと言うよりなぜ映画化したか理解できない。