福野ふくろーさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

2.0

最後儲けないのが腑に落ちない!!!ダー子が儲けてこそコンフィデンスマンじゃん!!!!笑

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

悪い悪くないの分別の感性がまだ十分じゃない中、その選択肢しかないと思いこんでその道を選ぶ。

そりゃ、悪いけど、でも、1度誤った人間はもう終わりなのか…

そう生きてきたから、暴力で解決するしかなくて
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

2.9

自立してる女性がいいでしょ!の押しつけに見えてしまった。面白くはあった!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.7

これでもかってくらいリアル。
実在すると思わせてくれるカップルがただただ日々を進んでいく。
最後の決断で、どう生きていけばいいのか少し見失った。でもそれがリアル。
心臓の根っこをつく映画すぎて、終わっ
>>続きを読む

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった。
これはただ単に、頑固な男が、心と身体の触れ合いを取り戻したい妻の願望を最終的に叶えましたチャンチャンな話じゃない。

たしかに男性の頑固さが際立ってたけど、
男が持ちがちなプラ
>>続きを読む

インスタント沼(2009年製作の映画)

4.6

ずーっと言葉のチョイスが秀逸。愉快愉快。
観たの結構前だけど未だに思い出せる。面白いしスカッとする。時効警察のメンバーで作ってるらしいので、ファンは必見。

【再鑑賞】
数年ぶりに見た。昔より幾分か映
>>続きを読む

苦役列車(2012年製作の映画)

4.6

すき。

【再鑑賞】
いい映画だ。
貫太がとにかくダメなやつでほんとに憎めない。ずっとかわいい。
最後の演出もすき。何も無かった貫太。数少ない友達も失って、本が好きだから本を書きたいって言ってたことを
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

4.8

たまこサイコー!たまらない。人ってこうだよね。ダラダラして、志高いのか低いのかわかんないこと言って。愛しすぎる。アイドルに憧れるたまこを演じる前田敦子が、元トップアイドルっていうメタ視点も楽しい。>>続きを読む

夜明けの街で(2011年製作の映画)

2.2

東野圭吾作品好き。でもこれは最後もやっとした。

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

1.0

全く入り込めない。日本ほんとに好きなのか、息子をクボと呼ぶのに終始違和感。キャラも全部魅力に欠ける。なんでもあり感も否めない。同じ監督さんのコララインが良すぎただけに残念。。映像は格段にアップグレード>>続きを読む

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

4.4

なつかしー。ひたすら宮崎あおいが可愛い映画。

【再鑑賞2024.1.22】
「だって息止めてるから」
「好きな人が好きな人を好きになりたかっただけ」
「誕生日いつ?明日にする!」
ずっっと宮崎あおい
>>続きを読む

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

2.4

なつかしー。原作も読んだな。あなたの隣は居心地が良かったです。分かってても泣く。

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

3.4

静かめな映画好き。雰囲気を楽しむって贅沢。また観よ

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.2

ガリレオ面白いよね。僕の夏休み感あって好き。謎解きも面白い。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.0

犬視点の映画で、ハズレだろうなーと思いながら観たけど意外と面白かった。命についても考えさせられる。続編作られるだけある。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

好きだけど結構シリアス。ストーリー追うの少し疲れるけど、JKローリング脚本だから結局面白い。次も楽しみ。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.1

あんまり印象に残ってない。苦手。綺麗なお話だった。邦画の恋愛系好きな人は好きだと思う。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.4

これ前観たけどめっちゃ面白かった!!音楽最高!!ってなる映画。初心取り戻したい人は見たらいいと思う。また見返そ。

君が君で君だ(2018年製作の映画)

1.2

女性を雲の上の架空の人みたいに見て、無茶することこそ面白いっていうあの男子校感が苦手なんだけど、ノリがずっとそれ。
狂気性を描いてるんだけど、気持ち悪くて生理的に受け付けるのが難しかった。
それを受け
>>続きを読む

コネチカットにさよならを(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

静かで淡々と描いてる映画は好き。
レビューで主人公のことを哀れって書いてる人が多くて、それで悲しくなったんだけど
愛しい方が強く感じたなあ。
自分を信じて家族を終わらせてまで自分の生きる道を選んだ。ふ
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

4.8

マジいいよね。漫画もすき。ずっと観てられる。楽しい。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.8

森見登美彦作品好きで湯浅監督のアニメーション好きだからサイコー。ずっと観てられる映画。

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

2.8

懐かしい。昔夜中にテレビであってるのたまたま観てトラウマ笑 人の匂いをなんとか香水にしようとしたサイコパスの話。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.1

大学時代めちゃくちゃ観たなあ。全然クライマックスじゃない2人の馴れ初めのとこでボロボロ泣く。

【2024.2.5 再鑑賞】
やっぱりクライマックスの謎の奇跡起きるのは醒める。できないさん、なんで知っ
>>続きを読む