はるかさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.8

ジョージ6世ってエドワード8世の尻拭いさせられた人ってイメージしか持ってなかったけど、いろんな苦労を乗り越えた人だったんだな。

個人的にヘレナはハリポタのベラトリックスのイメージが強いから、穏やかな
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.9

勝手に2時間くらいと予想して見てたから、終わってみたら3時間近くあってびっくり。

ケイン強すぎだし真田さんめっちゃかっこいいしでやばかった。シリーズで一番好きかも。
アクションシーンを上から見てる演
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりジュリア・ロバーツ好きだなぁ
色んな人の視点で描かれる演出いいなと思った。

ジャックがジャスティン殴ったのはたしかに良くないことかもだけど、友達を馬鹿にされて許せない姿勢はかっこいい。校長先
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

微笑ましいし面白いけど、たまに常識のなさとかモヤモヤしてしまうシーンもあった。

変に涙を誘うようなラストじゃないのがまた良い。

アナログ(2023年製作の映画)

3.4

久しぶりに邦画を見た。
アドリブも結構ありそうで男性三人で話してるときのテンポ感とか面白かった。
リリー・フランキーの存在感が心地良い。

最後は都合良すぎて一気に安っぽくなってしまった気がする…個人
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

コンチネンタル追放思ったよりずっと重大なことだった。

雪合戦レベルでナイフ投げあってるし、急ににんじゃりばんばん流れるしで面白かった。

受付のホテルマンかっけぇ

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

作業しながら見てたら誰が敵で誰が味方かわからなくなっちゃった。

個人的には1のほうがインパクト強かったかな

コンチネンタル追放されてこの先大丈夫かな?

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

最新作観に行くために高校生のとき以来の鑑賞。

めっちゃ人殺しまくってるけど音楽が軽やかでいい。

車の音がデカくて深夜に見てたから焦った。

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

序盤からずっと「死」の影が見える。
枯れた木と死んだ小鹿の意味が分からなかった…
死んだことに気づいていない幽霊の話は最後のバスティアンのことか。

思春期の子供の危うさとか繊細さの描き方がザ・フラン
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

知識は立派な武器になる

トミーいいやつになってたのに…

モーガン・フリーマンの静かな語り口で物語が進んでいくのがすごく心地よかった。

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

3.8

ダンスが迫力満点でかっこよかった。

エリーズがあまり感情を出さずに淡々と進んでいくからか、バレエが出来なくなった挫折感や絶望感が少し薄かったようにも思う。

夕暮れの海を見に行きたくなった。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.4

車もグランツーリスモも詳しくないけど、オーランド・ブルーム目当てで鑑賞。

知識は全く無いけど楽しめた。音楽が好みすぎた。

ル・マンのときヤン以外の二人はそんないきなり通用するものなのか?
展開は予
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

思ってたよりもシリアス寄りな話だった。

トミーは最初からうまく行ってない感あったけどやっぱりねって感じ

メガネ坊やが可愛かった。
マッツは頭のキレる悪役ってイメージが強いから頼りない父親っていうの
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

ちょくちょく悪意持ってる人もいたけど、だんだん皆が仲良くなっていくの良かった。

『ターミナル』だからいいのかもしれないけど空港出たあと結構あっさりだったな。

ゾーイ・サルダナめっちゃかわいい

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

すごく作り込まれてるのはわかるけどちょっと難解だった。

映像がものすごくきれいで引き込まれる。

宇宙人がポーズとってるの大好き

個人的には見るなら前情報しっかり入れてからのほうが楽しめそう。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

泣いたり笑ったりの3時間

ピーターがガントレット持ってたところで女性キャラ集結したときのかっこよさハンパない!キャプテン・マーベル強すぎんかw

なんで「左失礼」で訳さなかったんだ…という思いもあり
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.1

自白剤の件が好き

スコットの娘思いなところ良いよな

エンドロール後の絶望感…

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

とても難しい映画。刺さる人にはとことん刺さるんだろうなと。

ずっと脳内が「?」なのに退屈とかつまらないとかの感情はなかった。

考察を読んで色々納得行く部分はあったが、改めてもう一回見るかと言われる
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.7

冒頭若いインディが出てきてびっくりした

ショーティ然りインディに出てくる子供は優秀だな…

過去作品のオマージュもあって良かった
ハリソン体張りすぎてちょっと心配になっちゃった

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.7

マリオンがまた出てくれて嬉しい

アークチラッと出てきたから関係あるのかと思ったら特に触れないのね

宇宙人出てくるし結構SFチックだよなーという印象

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.9

初めて見ると思ってたけど、飛行船のシーンめちゃくちゃ見覚えあった。

キャストが豪華だなって印象

おもろい親子だな

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.5

目を背けたくなるシーンが結構多かった…

スタイリッシュなアクションじゃなくて力任せの雑な戦い方なのがいい
ショーティがすごい有能

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.6

挿入歌が流れたときのワクワク感が凄い

時代が時代だから作り物だと分かりやすい描写も結構あるけど、迫力あって面白かった。

マリオンの笑顔が素敵

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

思春期に入ったばかりの幼い子の感情の機微って難しいなと感じた。

挿入歌が殆ど無くて、息遣いとか服が擦れる音とかがはっきり聞こえてきて、無音な瞬間も結構あるのは二人の繊細さが現れてる感じがした。
レミ
>>続きを読む

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

シリアスなシーンも笑えるシーンもあって一切飽きない。
最後のシーンでの絶望感がすごい…

みんなビジュアルが変わってて、慣れてない人はわからなくなりそう。スティーブはいつものビジュアルのほうが好きかな
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.1

キルモンガーのぶつぶつが怖かった…

伝統的な文化と最新テクノロジーが融合されてて凄い。
吹替版で見ちゃったから違和感を覚える人も多かった。何より「ワカンダフォーエバー」がダサくなってる…

字幕版で
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.6

後半少し混乱してしまった。
2回目見たらもっと面白くなると思うので、そのうちリベンジを…

時代の問題なのは理解しているが少しCGが荒いなと感じた。
でも気にならないくらいの迫力があってかっこよかった

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.7

リトル・マーメイドのストーリーを全く知らずに鑑賞。
映像も綺麗だし話も楽しめた。

エリックかっこいいしアリエルもかわいい。ただ、声を奪われたアリエルが心の中とはいえ普通に歌ってしまってるのが…

>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

トムホ版はピーターがスパイダーマンになる過程が描かれてないのね

スーツに依存してたトニーがスーツの重みを教えてるのいいな
てかスーツの性能が高すぎるw

どんどん他作品の人間出てくるようになって時系
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ピーチ姫が想像よりずっと表情豊かだったw

ドンキーコングなんだかんだいいやつだし、クッパピアノ弾いてんの意外だし面白かった

欲を言えば英語版で見たかったなー

マリオあんまり詳しくないから知らんだ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

3.9

ケラケラ笑ってたのに最後泣かされた。感動した。

グルートかわいい

やっぱり音楽がいい!

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

インセプションっぽい世界観
スクリーンでみたらちょっと酔いそう

マッツ出てるの知らなかった!

Wi-Fiのパスワードのところ笑った