詐欺集団の代表者が、部下の前で大金を騙しとるシーンがウルフ・オブ・ウォールストリート感
無表情のままブチギレてるジェイソン・ステイサムが強すぎる!!
裏ライオンキング🦁👑
ヴァチカンのエクソシストでガブリエーレ役だったラッセル・クロウの存在感がすごかった!
野獣のような戦闘をするアクションがかっこよかったです!
弟のディミトリの今後の行方が気に>>続きを読む
今まで観たホラー映画で1番怖かった、、、
やりすぎという言葉じゃ足りないくらいやりすぎててやばかった😰
義妹の行方が気になる。
採用試験に集められた大学生6人が皆んなで合格しようと友情を深めるが、それぞれの「秘密」が暴かれていくごとに6人の友情は崩壊。
あんなに仲良かった6人がここまでギスギスするのか、、
クールな浜辺美波>>続きを読む
キャプテン・アメリカ、ブラックパンサー、アントマン、ソーを混ぜたみたいで面白かった!
ヴェノムのラスト。
エディとともに暮らしていくことでヴェノムも、人間の善悪の区別が付くようになっててラストが感動的だった。
今回登場した創造者ヌル。今後のMCUにどういう関わり方をするのか気になる!>>続きを読む
スマホ落とさなくても個人情報抜かれるの怖すぎる、、もう自分のスマホは肌身離さず持つしかない。
シリアルキラーの浦野の最後がまさかすぎた。あの館、最近よく使われてますね。
日本のホアキン・フェニッ>>続きを読む
マッチングアプリの人と2回目のデートで観に行ったんですが、貢がされてしまい、トラップにかかっててそれどころじゃなかったです。。。
ホアキン・フェニックスが演じるジョーカーの笑顔には深い哀しみが表れてて、ジョーカーは悪なはずなのになぜか共感してしまう。
レディー・ガガの歌声はもちろんのこと、演技もすごかった。
ガガやんが演じる>>続きを読む
1番怖いのは生きた人間!
最恐の鬼ごっことかくれんぼ。
ヤン・イクチュンさんの迫力がすごい!
奈緒さんかわいい。
映画を観てるのを忘れてしまうほどリアリティーがあって手に汗握る作品。
ジェシーが一人前のカメラマンとして成長していく姿とリーのカメラマンとして苦悩や葛藤する姿が、ジェシーはリーでリーはジェシーだった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
不穏な始まり方をして、カブトガニみたいなエイリアンが出てきてからずっと、やばいやばいやばいって手に汗握る緊張感がありました。
人間の身体に寄生したエイリアンが産まれてくるシーンは中々の衝撃、、これは>>続きを読む
山田尚子監督、アニメーション映画の最高傑作だと思います!
水金地火木土天アーメン聴いて震えた、、
相対性理論のギター永井さんんがバンドの演奏を担当されてて、相対性理論好きなので感涙しました😭
シ>>続きを読む
たまたま地上波で放送されるの見つけてあらすじとか何も見ずに録画視聴。
イン・ザ・ハイツやツイスターズなどに出演しているアンソニー・ラモスが出ててびっくり。
邦画ではあまり見ないけど、MCUやDCUでよくある別の作品と時系列が繋がるシェアード・ユニバース。
Amazonで買い物したとき思い出しちゃう笑💣
このレビューはネタバレを含みます
人肉とは気づかずに、一度食べたら忘れられないその中毒性からどんどんリピーターが増えていくのも、
最初は人肉を売るのに抵抗感を抱いていたのに、だんだん慣れてしまっていってるのも
口論になった際、相手の耳>>続きを読む
ほっこりムービー📽️
リッチ家は心の豊かさも持ってて真のリッチはこういうことなのかなと思ったり。
ローグ・ワン監督作品初めて鑑賞しました。
AIと人類が共存していたが、AIが核兵器を使用し事態は一変する。
舞台として描かれた近未来的なニューアジアは、未来だけど、どこか懐かしさを感じますね。
AI>>続きを読む
戦士の姿と社会の中での姿、どちらも美しいガル・ガドットさん!
ワンダーウーマンの戦闘服って、ちょっとセーラームーンぽいですよね
大沢たかおさんがデカすぎて新木優子さんが子どもみたいだった笑
楊端和役の長澤まさみさんの妖艶さがやばい
ライアン・ゴズリングがかっこよすぎる!!
失恋してるときのしょんぼりした表情がセブに見えてラ・ラ・ランドが頭をよぎりました。
アクション×コメディ×ラブストーリーという僕が好きなものが詰め込まれてて>>続きを読む
冒頭のBye Bye Byeに合わせたデップーの戦闘シーンがかっこよかったー!
頭からメロディーが離れないです。
デッドプールのセリフがmarvel studio の本音に聞こえました笑
色んな映>>続きを読む
ポロシャツの下に着ているタンクトップが
透けて見えているのに1970年代ぽさを感じた。
スカーレット・ヨハンソンのスタイルがやばい!
竜巻が、ゴジラが迫ってくるみたいな迫力があって自然が生み出す力の偉大さと絶望感を感じた。
デイジー・エドガー・ジョーンズが美人過ぎた。
アクションシーンの中にクスッとするようなシーンもあって面白かった!
カビーラメが出てるの知らなくてテンション上がりました笑🤷♂️
前作よりもアクションシーンが激しくて面白かった!
人がミンチにされるのグロすぎる、、
エグジーとティルデ王女の関係が続いてて、うおー!ってなった笑
ロキシーとマーリンが、、😢
エルトン・ジョンが出>>続きを読む
デモゴルゴンの最強版みたいなモンスターが怖かった、、
このモンスターが泳げないのって、耳が進化してるけど鼻がないから耳抜きできなくて溺れちゃうのかな?
藤野が学校の帰り道に、悔しさと嬉しさを爆発させるのが、疾走感があって個人的に印象的でした。
藤野と京本の関係性がルックバック(Look Back)というタイトルに込められてるのかなと思いました。>>続きを読む
後章も面白かった!ちゃんと前章の伏線が回収されててすっきり。
でも、前章のインパクトが強すぎてちょっと物足りない感はあったかも。
小比類巻くんの闇堕ちっぷりがすごい。
原作も読んでみようかな
やられたらやり返すだけじゃなく、これ以上にない程の屈辱を与えるフュリオサがかっこよかったです!
でも、ディメンタス将軍も家族を失い暴力と奪略がものをいう世界で生きていく内にああいう人間になってしまっ>>続きを読む
僕のMADが目を覚ましました!
イモータンジョーがクソすぎた。