富士さんの映画レビュー・感想・評価

富士

富士

映画(160)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

洋画でよく観る冴えないおっさんは実はヤバい奴のジェイソン・ステイサム版といった内容

暴れるきっかけになる隣人との関わりが開始10分ぐらいで終わったのは笑ってしまった(その分主人公の暴れっぷりを観れた
>>続きを読む

劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

忍たまは昔見た程度の知識と前作の映画を見たぐらいだけど鑑賞

シリアスな話になりがちな本作はシリアスとコメディの塩梅が良く観ていて楽しめた

土井先生は誰に対しても優しいお兄さんなので皆んなから慕われ
>>続きを読む

機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ゼンカイジャー本編は観ていたが今作は観ていなかったので視聴

相変わらずめちゃくちゃな感じと本編やる前のキャラクターの手探り感が逆に楽しめた

ギャグ要素の骨組みなど基本的な所は本編に通づる所などもあ
>>続きを読む

ソニック × シャドウ TOKYO MISSION(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作ゲームは触れていないが映画シリーズは観ていたので鑑賞

個人的にはシャドウがカッコ良く好きになれた(あのクールな見た目で一人称が僕なのが良かった)

アクションも良くソニックとシャドウの乗るバイク
>>続きを読む

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ソックの新作を観るにあたりアグリーソニックが出るこちらの作品を視聴

昔ディズニーチャンネルで本作のテレビシリーズを見た記憶がおぼろげにあるだけだったけど結構楽しめた

自分は楽しめたがブラックユーモ
>>続きを読む

クレイヴン・ザ・ハンター(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノムから始まったソニースパイダーマンシリーズを観てきたのでこちらも鑑賞

クレイヴンはスパイダーマンのゲームでの知識しかなかったがキャラが結構違うなと思った

このシリーズだけに言える事では無いの
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ピクサー作品は数作品しか観ていなかったので気になり視聴

キャラターが動物に起き変わっているが結構差別に対してメッセージ性がある映画だなと

ただストーリーも面白かったけど何よりキャラクターが良かった
>>続きを読む

仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スカルの肖像や風都探偵の原作を読んでいると結構気になったので視聴

仮面ライダー映画の中でも好きな映画なのでひいき目ではあるけど楽しめた

やっぱりジョーカーの活躍がカッコよくて翔太郎の所にジョーカー
>>続きを読む

劇場版 風都探偵 仮面ライダースカルの肖像(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

仮面ライダーWや風都探偵は原作とアニメどれも楽しんでいたので鑑賞

原作でわかっていた内容だけど改めてスカルが動いてる所や変身アイテムの音声を聞けるとテンションが上がった

原作には無いオーシャンとの
>>続きを読む

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ一作目が好きなので今作も鑑賞

エディとヴェノムの掛け合いなどは相変わらず良かったがストーリーが雑に感じてしまい残念だった

今作で登場したヌルの設定がヤバすぎるのと、ゼノファージが強過ぎて本
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

シリーズは3までしか見ていないけど1と2の間という事で鑑賞

今作は結構グロ目で見ていて痛々しいゲームが多かった
個人的にはポスターにもある目玉吸引のゲームがただの妄想だったのが残念

ゲームの参加者
>>続きを読む

ソウ3(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ソウXを見るために視聴

今作は遊戯的なゲームでは無く精神的に選択を迫るゲームが多めだったので、個人的には物足りなさを感じた(歯車は衝撃的だった)

実はアマンダを試すゲームだったていうオチは嫌いでは
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作で完結していたと思っていたので、今作で何を描くのか気になり鑑賞

個人的には求めていた物では無かったというのが感想

最初のアニメは結構好きで、ミュージカルもそこまで嫌いでは無かった

ハーレクイ
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 地球まるごと超決戦(1990年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ドラゴンボールの新作ゲームが出るので見ていなかった作品を視聴

ターレス軍対初期のZ戦士なのだがほぼ悟空が倒してしまうのが残念
せっかく天津飯や餃子などが登場したのに敵を倒す事なく終了は悲しい

野沢
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ3作目で今までのシリーズを楽しめていたので鑑賞

今作は日常パートよりアクションパートが目立っていて、舞台が宮崎になったという事で色々な所でアクションを見れてのが良かった
宮崎県庁の追いかけっ
>>続きを読む

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

口コミで話題になっていたので鑑賞

前半パートはタイトル通りのコメディと言った感じで現代に来てしまった主人公の四苦八苦する姿を楽しんでいた
後半になると現代から消えつつある時代劇にスポットライトが当た
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ソウXを観るために視聴

前作は終わりが好きだったので続きがどうなるか気になったがそれなりに楽しめた

前作からプレーヤーが8人に増えゲームのバリエーションが増えていたのが良かった(個人的には大量の注
>>続きを読む

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

デスノート関連の映画を観ていたのとゴジラ×コングの監督と同じ人という事で気になり視聴

結果だけ言ってしまうとシュールコメディとしてみれば楽しめる作品だなと

キラもLも原作や実写映画とは別人として見
>>続きを読む

トランスフォーマー/ONE(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

トランスフォーマーの知識はあまりが気になり鑑賞

専門用語や名前を覚えるのに苦労するけど、初まりの物語というだけあってストーリーはわかりやすく楽しめた

規律を守るディーがメガトロンになっていく過程は
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

某大手配達会社モチーフの荷物に爆弾が紛れたらどうなるかというお話で色々な人に刺さる映画だなと
実際医療物品が届かないシーンや配達の現場の過酷さや仕事上の混乱などしんどくなる場面があった

その分伏線回
>>続きを読む

学校の怪談(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

学校の怪談という事で花子さんや人体模型だけかなと思っていたら、バイオハザードのクリーチャーみたいなのが出てきたびっくりした(化け物も結構リアルなので余計に気味が悪い)

小学生同士の生意気なやり取りは
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

実写版デスノートの続きということで観てなかったので視聴

キラを継ぐ者とLの後継者とキラ事件を追う者の3人が登場するが全員あまり魅力に感じなかった

紫苑も世界的ハッカーなのが分かるがハッキングで色々
>>続きを読む

ツイスターズ(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告で気になり鑑賞

迷惑系YouTuberみたいなタイラーが実は良いやつだったので主人公が惹かれるのも分かるが笑ってしまう

予告に出てきた双子台風やファイヤー台風などが気になって観たが双子に関して
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

観た記憶が曖昧なので再視聴

アクションはそこまでだけどT-800から逃げる展開は嫌いではない

カイルの語る未来での戦争のシーンは必死な戦い感があって良かった

ラストの工場内でのT-800との攻防
>>続きを読む

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re:(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前作の総集編を見たので鑑賞

前作と同じで映画館の環境で曲を聴けたのが良かった。特に『ワタシダケユウレイ』と『星座になれたら』が好きなので

新規カットや新曲などが少しだけど追加されていたのでファンに
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きなので鑑賞

今作はOP映像がありテーマ曲の『ホムンクルス』とあっていて良かった

今作の目玉のダークマイはCMのインパクト以上の物は無く客寄せパンダ感があった
その分ゲストキャラの2人は良
>>続きを読む

化け猫あんずちゃん(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白いと聞いたので鑑賞

全体的に楽しめて見ることが出来た

化け猫なのだが妙に人間臭い仕草やウザい感じのあんずちゃんや人間ができている様で捻くれているかりんちゃん両方とも好きになれた
2人ともダメな
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

20世紀FOX作品のデッドプールがMCUに合流する映画

合流するということでX-menシリーズのキャラや忘れ去られ掛けていたFOX版のマーベル映画キャラ達が登場するのは結構良かった(ブレイドやエレク
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

終始ギャグが多めのコメディ映画

ギャグは下らないものから悪趣味な物まで色々あるので人を選ぶと思う

潜入捜査と共にもうお互い体験しなかった青春をやり直すストーリー

バディ物の部分がありすれ違いから
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

高い電波塔に登ってしまい降りられなくなるパニック映画

登るまでの間で電波塔が高いという前振りのおかげか登ってからも見せ方が上手く手に汗が出てきた

登ってからの仲の良い2人が揉めてしまいそうになる展
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作は未読のまま鑑賞

何か漫画を書いたり創作活動を本気でした事ない人間でも胸に込み上げてくる作品だった

見栄を張ったり、自分より凄い才能にムキになって努力を始めたりする藤野が好き

京本の藤野との
>>続きを読む

範馬刃牙VSケンガンアシュラ(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

刃牙はある程度でケンガンアシュラの方は未視聴のまま鑑賞

ケンガンアシュラのキャラがわからないままでも解説などである程度の事はわかったのでそれなりに楽しめた

個人的には第一試合がピークでその後の第二
>>続きを読む

ULTRAMAN: RISING(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ産のウルトラマンなのでアメリカで活躍すると思ったら舞台が日本だったのは驚いた

ウルトラマン自身の見た目は慣れていき戦闘中でもカッコいいと思えるシーンがあった

プロ野球選手でありウルトラマン
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

怒りのデスロードを楽しめたのでこちらも鑑賞

フュリオサを主人公に据え置いてるのでフェリオサの深掘りがされる映画

フュリオサのことをよく知れるが大きな戦闘の所がダイジェストになっていたりし、前作の様
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ初めてなのだがフュリオサを観るために視聴

世界が荒廃し人間達は狂っているという事だけあって主人公が輸血パックとして車に磔にされて連れ出される流れは笑ってしまった
ただ狂っているなりにも理由付
>>続きを読む

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きなので映画館の音響で楽しむ為に視聴

内容はアニメシリーズの総集編なので知っていたけどラストのタイトル回収の流れが好き

音響はさすが映画館というだけあって楽しめたので後編も観ようと思えた
>>続きを読む