ピートミッチェルさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ピートミッチェル

ピートミッチェル

映画(437)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.6

新しい着眼点の作品であった。

お互いの年が交差するあたりや、最後の時計が印象的だった。

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

続けて2回鑑賞するという事は、この作品が好きだという事だ。

元来のスーパーマンと呼ばれる作風とは一転して格闘するシーンが多く見受けられた。クリプトン星は美しい結晶の塊がある星を想像していたがそうでは
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

3.6

自分はまだ結婚はしていないが、この作品を観て子供がどのような存在なのか感じ取ることができた。

素敵な作品である。

ウルヴァリン: SAMURAI(2013年製作の映画)

2.4

いろいろ言いたい事はあるが、海外における日本の認識はどの辺りまでが本当だと思っているのか。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.1

友人の勧めで観る事になった作品であるが、とても面白かった。
こういった作品はあまり観た事がなかったが、出会えてよかったと思う。

特に雨の中で歌うシーンは観ていた自分も気分が高揚した。

真・仮面ライダー 序章(1991年製作の映画)

3.7

仮面ライダーにおいて、ここまで生物的なライダーはいない。

仮面ライダー、つまり改造人間になるという悲しみと運命を背負った大人な作品である。

変身していく場面は初めて観たときはあまりのリアリティに驚
>>続きを読む

仮面ライダーZO(1992年製作の映画)

4.0

ラストの
「お兄ちゃん!」

「ライダー!」

このシーンは秀逸であった。

昭和仮面ライダーから現在の平成仮面ライダーまで網羅とは言えないが、一応観てきた者の感想として、この作品は一番自分の感性に合
>>続きを読む