Wataruuuuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Wataruuuu

Wataruuuu

映画(376)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔(2002年製作の映画)

4.0

3部作の内の2作目だったので期待値は低かったが、良い意味で予想以上だった。

旅を進める内にホビットの成長とドワーフ・エルフ・人間のチームのまとまりが見えてきて、見応えのある作品。
相変わらずホビット
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.1

いい作品。

恋愛要素はもちろん、家族間や仕事間での信頼や愛情も観て取れる。
死神との契約で限りある命の中、家族と過ごしていく日常が色んなことを感じさせてくれる。

雷に撃たれたようなもの、実際分かり
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.1

世界観が相変わらず良いし、このシリーズはほんとに好きです。

新作の復習として改めて。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.0

マイティーソーならではコメディ多めの展開でしたが、アクションも変わらずワクワクする内容!
女々しいとこ全開のソーが時折笑えます。

あんまり言うとネタバレなるので言いませんけど、すごい楽しませてもらい
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

文句なし。カッコ良くない訳ない。
色々思いついたけど、言葉に表現できないくらい凄かった。

作中でのマーベリックは生ける伝説だったが、現実でもすでに同じ存在
実際に戦闘機に乗り、最新鋭のカメラ機器・カ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今回は、安室さんと警察学校時代の同期生が昔関わった事件をきっかけに次々と…

というストーリーで、安室さんがコナン以上の活躍を発揮する作品でした。
自分は赤井派でしたが、ここまで魅せられると安室さんも
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.1

今回も安定でした。

今回はより家族(身内)にフォーカスしたストーリーで、哀しさを乗り越えて理解していく姿が印象的だった。

あとはローマンとテズの掛け合いも相変わらずでいつも以上に笑えるとこもありま
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

吹替観ました。

半分までは正直どうやって感動に着地するのか不安でしたが、歌手のパフォーマンスが凄すぎてそれも吹き飛びました笑


B'zの稲葉さんもギャップが良い感じに出てました!
欲を言えばあと二
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.5

去年がダブルオーセブンがベストなら
今年は今のところこの作品かも。

ストーリーとか抜きにして、シリアスすぎず小気味良いテンポですごく見やすい作品。
しかもお洒落な画で、俳優陣の豪華さも相まって安定感
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう戦略的なストーリーは本当に好き。

オーシャンズ同様、各専門家と連携し金庫を奪うのが本当に痛快。
若きシャーリーズセロンが美人すぎた。


結構良きでした。

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

改めてディカプリオのカメレオンぶりに脱帽。どんな役でもこなせるし、どの役でもカッコよくなってしまう。

人の夢に侵入しその人のアイデアを奪う、このストーリーも非常に謎めいてて目を離すことができない。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

衣装が物凄く華やかで綺麗。
より作品を引き立たせていた。

ストーリーに関しては
昔の女性を忘れられず、過去にしか目を向けれない男の悲しい話し。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.9

無理やり伸ばした感があったが、
迫力は衰え知らずでカーチェイスは痺れた。

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.4

3部作完結

非常に見応えがあった
ストーリーでもアクションでも
マット・デイモンのかっこよさが記憶を取り戻していくにつれて増してくのも見もの。

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アクションは相変わらず臨場感満載です。


ただ
恋人が始まってすぐにいなくなったのは予想外に早かった。
その分、恋愛要素抜きで記憶を取り戻す戦いにフォーカスしおもしろかったのかもしれない。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

4.9

もっと早くに観ておけば良かった。

自分にとってはそういう作品。

ガール・ネクスト・ドア(2004年製作の映画)

4.4

途中は観てられないくらいのダサさもすごくいい笑

そして最後の「大逆転」には
勇気づけられる人もいるのでは。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作の続きと考えたのがマズかったのか、
起承転結ベースで観たのがマズかったのか…?

マトリックスならではの現実と虚構が混在して観る人を惑わし、アクションで興奮させるのは魅入られた。

が、最後の一幕
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

ブエノスアイレスの風景と画・ファッションの美しさ×狂気に満ちた美少年

マッチしてる様だが、理解はできない美を感じた。
あんまり良い気分はしないが、画が非常に綺麗な作品だった。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

ある出会いから歌手とプロデューサーの運命を変える。

そこからのストーリーが本当に心温まるし、一発逆転を狙いチャレンジしていく姿勢も感動的ですごく良いです。
作中の歌もキャストも◎でした。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

狂気すぎ。

観てすごい疲れた。
それくらい目が離せないし、共同体の怖さを知る。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

集大成に相応しい。

Amazon primeの特集を観ていたこともあって、クレイグの努力・メディアによる喧騒などの背景が観た時に浮かび本当に中身も充実の作品だった。

ショーンコネリーは圧倒的かもし
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

今年No.1と言ってもいいくらい良い作品。
海沿いの田舎町も雰囲気が良くて楽にして観れる。

家族愛を感じれる作品。
この4人姉妹の普通とは違う環境の中で支えあい、尊重し合ってる姿が非常に印象的ですご
>>続きを読む