TAKANOHitoshiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

TAKANOHitoshi

TAKANOHitoshi

映画(789)
ドラマ(10)
アニメ(0)

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

3.0

でんでんがボデー透明にされてて笑った

もとの事件に蛇足ついた感じが拭えない

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.0

ジョーカー見る前に見たほうが良いとのことで
笑顔だけど話通じないパプキン怖い

ディザスター・アーティスト(2017年製作の映画)

4.5

ああこれめっちゃ良い映画だわ

実話って知らなくて最後ぶっ飛んだ

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.5

盛り上げるためなんだろうけど、アクションは蛇足では

ひたすら内省的な事をSF空間でやるのは良かった

鉄男 TETSUO(1989年製作の映画)

4.0

こっちのアイアンマンも嫌いじゃない
ストップモーションでシリアスなシーンやってるの好き

アス(2019年製作の映画)

3.7

自分のドッペルゲンガーを殺すのも殺されるのも嫌だな

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.7

映画愛とタランティーノならではのバイオレンスがいいバランスで最高だった
やっぱブラピは暴力振るってるほうが良い

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.8

ジャック・ニコルソンあんま出てないのに存在感がすごい

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.5

Goodbye Yellow Brick Roadのシーンが特に好き
人は髪薄いとこんなに印象違うのか…

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

4.0

カフカっぽい不思議さがあって好きだけど映像と構想がやや古い

テロリストの配管工という最高に謎な役のデニーロの無邪気な笑顔がベストシーン

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.6

「誰も知らない」とよく比較されてるけど、絶望感が圧倒的だった…
ゼインの行動を見てるだけで心が沈む…

マネーボール(2011年製作の映画)

3.0

統計で勝負するってのは面白いけど、野球よく知らないからかそこまで盛り上がらず…

ANIMA(2019年製作の映画)

4.0

なるほどそういうことね(分かってない)
映像がかっこよいし、トムヨークに映像つけるとしたらこれで間違いない

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.8

クリスチャンベール目当てだったけどそこまで目立ってない

内容は難しいけど、ポップさと人間ドラマで楽しく見られるようになってる

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

母ちゃんがキ○ガイ
ストーリーめちゃくちゃ
ゴジラかっこいい
モスラかっこいい
ラドンかっこいい
キングギドラかっこいい

クローバーフィールド・パラドックス(2018年製作の映画)

3.5

クローバーフィールドは毎回設定が気になって見ちゃう

話は普通だけど演出がなかなか

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

グリーンブックに近い話題をダークにしてるけど全然笑えない…!

監督の主張がすっごい

Guava Island(2019年製作の映画)

3.6

スリラーて紹介されるものではない気が

Childish Ganbinoの長編MVとしてはかなり良作

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.2

見てて辛いシーンが結構ある

プロムのない日本で良かった

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.3

初めて見たけど余裕でタイムレスな名作だった

ただリナが可愛そうな気もする

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

ノリノリで運転してるイーストウッド見てるだけでいい映画感ばりばり出てる

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.3

独特なカメラ回しが飽きない
バンダースナッチも面白かったしNETFLIXすげえな