きいろさんの映画レビュー・感想・評価

きいろ

きいろ

映画(456)
ドラマ(20)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

AREA(2021年製作の映画)

3.8

2025/4/16
短すぎるよー
灯台があったらどうだったのか、なくても変わらないのか。

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.8

2025/4/16
肩幅のある幽霊。
楽になるチャンスとしてのメモの存在。曲、生きた証。

元々四つ角はフィレット?されてたから途中まで気づかなかったけどビネット入ってたシーンはなんなんだろう。

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.7

2025/4/13
東京のどこか、いい人の周りで起こる、物騒な喜劇。

汚れた血(1986年製作の映画)

4.6

2025/4/12
走りたくなるほどの衝動にかられる人の美しさと圧倒的な絵の強さ。
メモ : エスコフィエ

宝島(2018年製作の映画)

-

2025/4/13
全然展開しないし登場人物多すぎるなーって思ってたらドキュメンタリーだったみたい。
途中で断念したので夏にもう一回。

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.3

2025/4/7
不器用でチャーミング。

You make me wanna be a better man. と声に出したい。キュンというよりグッとさせられる言葉を届けられるようになりたい。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.7

2025/4/2
あまりにも歳の差でメンヘラでヒステリック。「どんでん返し」があるという前情報だけで結末がわかってしまう。
にしてもこんなに上手い演技を何ヶ月も続けられる詐欺師集団がいるもんかね。
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

2.6

2025/4/2
恥ずかしくてとても画面を見てられない。
評価が高くなるのはわかるけど4.0は行き過ぎだと思います。自分の感性が不安になるほどに。
ドクは好き。ならもっとBTFの引用増やせよ、黒澤も。
>>続きを読む

はなればなれに(1964年製作の映画)

3.9

2025/3/31
そんなのありっていう大胆な撮り方がいくつか。ストーリーはものすごく雑だけどコメディなら許せる。
長尺ダンスが非常に良い🙆

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.5

2025/03/30
朝のままであればいいと思ったことはないのに、夜がずっと続けばいいのにと思うことはある。そんな気も知らないで、空は青白くなりだし、朝はくる。

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.1

2025/3/28
すっきりとして終わって安心した。鑑賞直後はそれしか思わなかった。が、一つの勘違いや解釈違いでそれもひっくり返ってしまうと感じた。本物は?真実は?
真の姿と偽の姿、そして理想を映す鏡
>>続きを読む

ハンナとその姉妹(1986年製作の映画)

3.9

2025/3/27
これほどに日常の画を上手く切り取ることができるのですか

台風クラブ(1985年製作の映画)

3.3

2025/3/24
無邪気、世間知らず、野生、本能。男子中学生が半裸の女子同級生をみて踊り続けられるもんかね。
顔の区別が全く尽きません。この時代から見た私たちもそうなのでしょうか。

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.4

2025/3/22
わからないが人の喧嘩を側から見るのは面白いよね。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

2025/3/18
なかなか捉えづらいストーリーではあるが、観た後は不思議とすっきり。世界の解像度が一段階上がったみたいに。全体としてのストーリーはRPGゲームのような印象で、独自の世界観が躍動しまく
>>続きを読む

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

4.3

2025/3/19
あくまで白人が東アジアに歩み寄って描いたような、桃源郷と悲劇の話。チベットにマコ岩松がいるし。文化のすれ違いや食い違いをお互いの過剰なほどの優しさで見えないものにしているがここまで
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

1.5

2025/3/19
これが好きな人とは仲良くなれないと思う。

コットンテール(2022年製作の映画)

3.8

2025/3/19
遺書が、最後の依頼が彼を救い導く。
どれだけ手が届くほどの近くにいても、自分以外は他人。すべてをわかっているなんてことはありえない。しかしそんな自分にもまた、他人の目を通してしか見
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

3.9

2025/3/3
漫画×映画にする価値があると思わせてくれる。

最初に父が殺された(2017年製作の映画)

4.3

2025/3/2
カンボジア旅行を機に観賞。
意味もわからず都市を離れて、労働・訓練し、地雷を埋める。純粋無垢な子どもを通して見るクメールルージュという地獄の始まり。
カンボジアに照りつける鋭い光線と
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.6

2025/3/2
AIをテーマにしているにはそこの作り込みが甘くて、AIらしさと人間らしさのどちらかしか存在しない人もしくはロボットしかいないのが残念。AIというよりコーディングされてるだけのロボット
>>続きを読む

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

3.8

2025/1/11
スカーレットヨハンソンが若すぎる。
まだ見ない20年前の東京に感じる懐かしさは街じゃなくて人なんじゃないかなあと。
今の日本は彼らに優しくなれているだろうか。

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.0

2025/1/11
20世紀中期のアメリカ。世界観の作り込みと美術はさすがとしか言えない。雪降る中で血だらけのモリーに寄るカットは最近見た中でかなりお気に入りのカットでした。

ポスターが残念すぎる。
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.1

2024/12/15
消しゴムみたいに簡単に消せたら、上書きできたらいいのに。
明確にされないがaquaで確信に変わるラスト。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

2024/12/1
レモン食べてぶっ飛んでるシーンはノーカットで見てもいいくらいおもろい

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

2024/11/30
ストーリーをしっかり捉えようとしてあんまりたのしめなかった。
それに、アクションがちょっと微妙じゃない?邦訳もあってるんだか。

ラスト・ムービースター(2017年製作の映画)

4.1

2024/11/28
誰しもが道半ば。覚えていてくれる人、応援してくれる人はどこかにいる。まだやれる。
酩酊して木馬に乗ってるシーンがすき。