原題:ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
制作年:2019年
監督:小野学
キャスト:松岡禎丞、戸松遥、茅野愛衣(声)
上映時間:23分×24話
鑑賞方法>>続きを読む
原題:ソードアート・オンライン アリシゼーション
制作年:2018年
監督:小野学
キャスト:松岡禎丞、島崎信長、茅野愛衣(声)
上映時間:47分+23分×23話
鑑賞方法:(E1~3)NETFLIX>>続きを読む
原題:ソードアート・オンライン Ⅱ
制作年:2014年
監督:伊藤智彦
キャスト:松岡禎丞、戸松遥(声)
上映時間:23分×24話
鑑賞方法:NETFLIX 1/5~1/6
メモ:
僕が中3のときに放>>続きを読む
原題:ソードアート・オンライン
制作年:2012年
監督:伊藤智彦
キャスト:松岡禎丞、戸松遥(声)
上映時間:23分×25話
鑑賞方法:NETFLIX 1/4~1/5
メモ:
やっと重い腰を上げて「>>続きを読む
原題:モブサイコ100 Ⅲ
制作年:2022年
総監督:立川譲
監督:蓮井隆弘
原作:ONE
キャスト:伊藤節生、櫻井孝宏(声)
上映時間:23分×12話
鑑賞方法:Amazon Prime Vide>>続きを読む
原題:モブサイコ100 Ⅱ
制作年:2019年
監督:立川譲
原作:ONE
キャスト:伊藤節生、櫻井孝宏(声)
上映時間:23分×13話
鑑賞方法:NETFLIX 1/2~1/3
メモ:
案外、作画が>>続きを読む
原題:モブサイコ100
制作年:2016年
監督:立川譲
原作:ONE
キャスト:伊藤節生、櫻井孝宏(声)
上映時間:23分×12話+OVA(59分)
鑑賞方法:NETFLIX
メモ:
新年1本目の>>続きを読む
原題:SPY×FAMILY 第2クール
制作年:2022年
監督:古橋一浩
原作:遠藤達哉
キャスト:江口拓也、種崎敦美、早見沙織(声)
上映時間:24分×13話
鑑賞方法:NETFLIX 10/2~>>続きを読む
原題:かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
制作年:2022年
監督:畠山守
キャスト:古川慎、古賀葵(声)
上映時間:24分×13話
鑑賞方法:NETFLIX
メモ:
原作で1番好きなあ>>続きを読む
原題:かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
制作年:2020年
監督:畠山守
キャスト:古川慎、古賀葵(声)
上映時間:24分×12話+OVA
鑑賞方法:(EP1~12)NETFLIX 20>>続きを読む
原題:かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
制作年:2019年
監督:畠山守
キャスト:古川慎、古賀葵(声)
上映時間:24分×12話
鑑賞方法:NETFLIX
メモ:
「ファーストキッスは>>続きを読む
原題:ワンパンマン 第1期
制作年:2015年
監督:夏目慎吾
キャスト:古川慎、石川界人
上映時間:23分×12話
鑑賞方法:Disney+
邦題:月刊少女野崎くん
制作年:2014年
監督:山崎みつえ
キャスト:中村悠一、小澤亜李
上映時間:23分×12話
鑑賞方法:NETFLIX 11/8~11/9
邦題:リック・アンド・モーティ シーズン5
原題:Rick and Morty Season5
制作年:2021年
監督:ウェスリー・アーチャー
キャスト:ジャスティン・ロイランド、クリス・パーネル>>続きを読む
邦題:リック・アンド・モーティ シーズン4
原題:Rick and Morty Season4
制作年:2019年
監督:ウェスリー・アーチャー
キャスト:ジャスティン・ロイランド、クリス・パーネル>>続きを読む
原題:メイドインアビス 烈日の黄金郷
制作年:2022年
監督:小島正幸
キャスト:富田美憂、伊瀬茉莉也
上映時間:24分×11話+47分
鑑賞方法:Amazon Prime Video(見放題)
メ>>続きを読む
邦題:リック・アンド・モーティ シーズン3
原題:Rick and Morty Season3
制作年:2017年
監督:ウェスリー・アーチャー
キャスト:ジャスティン・ロイランド、クリス・パーネル>>続きを読む
邦題:転生したらスライムだった件 第2期 第2部
制作年:2021年
監督:中山敦史
キャスト:岡咲美保
上映時間:23×12話
鑑賞方法:NETFLIX
邦題:転生したらスライムだった件 第2期 第1部
制作年:2021
監督:中山敦史
キャスト:岡咲美保
上映時間:23×13話
鑑賞方法:NETFLIX
メモ:
「転スラ 2期」は分割2クールで25話>>続きを読む
「転生したらスライムだった件」
(1〜24話)NETFLIX (25話)Disney+
11月に劇場版が公開されることもあって見始めたが、1日で25話見尽くしてしまうほど面白かった。内容的には「オ>>続きを読む
「アイ・アム・グルート」
5分×5話のフルCGアニメーション。時間軸としてはアース616であれば1作目と「アベンジャーズ IW」の中間。ベイビーグルートのメンバー愛や茶目っ気を観られるのでなかなかい>>続きを読む
「古見さんは、コミュ症です。 第2期」
原作をもうかれこれ5年以上追っているくらい好きな漫画が原作のアニメ。ちなみに僕はこの作品を毎週読むためだけにU-NEXTでサンデーを購入しています笑
好きな>>続きを読む
「オーバーロードⅢ」
2年以上前に2期まで鑑賞してあまりハマらなかったため途中退場してしまった「オーバーロード」4期が始まったので3期から久しぶりに鑑賞し始めたがなかなか面白かった。なんだかんだ3期>>続きを読む
「SPY×FAMILY 第1クール」
1年半くらい前に原作を読んでなかなか楽しめたのでアニメ版も見てみたら想像以上にクオリティが高くて驚いた。ロイドもヨルもアーニャもイメージ通りの声。1話が長いドラ>>続きを読む
「名探偵コナン ゼロの日常」
「名探偵コナン」のスピンオフ「ゼロの日常」をアニメ化した6話完結のNETFLIXオリジナル作品。コナンのTVシリーズはもう10年以上見ていないので映画での知識しかないが>>続きを読む
「リック・アンド・モーティ シーズン2(吹替版)」
5/11〜5/12
シーズン2もなかなか面白かったけどかなりコアだよな〜 「ファミリー・ガイ」とかもだけどアメリカの下ネタが多いアニメはどの層に>>続きを読む
「リック・アンド・モーティ シーズン1(吹替版)」
Netflixに初加入した2017年にちょっと見たけどそこからみてなかったから改めて鑑賞。映画好きにはなかなか面白い描写があったり「ドクター・スト>>続きを読む
「オッドタクシー」
現在、劇場総編集版も公開されている人気アニメ。気になって見てみたが最初のうちはかなり微妙でどんどん面白くなっていくタイプだった。じかしどうしてもハマらないというか、主人公の声優が>>続きを読む
「からかい上手の高木さん3」
「からかい上手の高木さん」のS3。S1からオンタイムでずっと見てきたがここまで人気のシリーズになるとは正直思っていなかった。S1、2に比べてかなり無理矢理な展開も増えた>>続きを読む
「ドロヘドロ」
TVシリーズ+OVAの13話構成。2日間で一気に鑑賞してしまうほど面白かったが、この13話だけで全てを堪能できるような作品ではなかった。人気のようなので今後も2期も期待できそう。個人>>続きを読む
「ザ・ボーイズ ダイアボリカル」
アマプラの大人気ドラマ「ザ・ボーイズ」のスピンオフアニメ。1話14分程度で一話完結の8話構成。ドラマのメインキャラクターが出てくる回は少なく、ドラマに直接的に影響す>>続きを読む
「範馬刃牙」
NETFLIXオリジナル「刃牙」の第3弾。ここまでで4クール分全て鑑賞したがやはり面白い。今回はあの有名なカマキリとの戦いに加え”アンチェイン”ことビスケット・オリバとの闘いを描いた1>>続きを読む
「バキ 大擂台賽編」
途中まで見て残り数話で辞めてしまったので改めて鑑賞再開。筋トレをしながら鑑賞するのに最適な作品。
「BEASTARS 第2期」
①作品の概要
本作は週刊少年チャンピオンにて連載されていた「BEASTARS」の第2期である。
②あらすじ
第1期で描かれた後の物語。レゴシとハル、闇の世界に入ってい>>続きを読む
「BEASTERS」
2/21と2/22で鑑賞。彼女からおすすめしてもらったので鑑賞したが、面白くて一気見でしてしまった。「ズートピア」のダークバージョンといった感じだろうか。この手のCGアニメーシ>>続きを読む
「インビンシブル〜無敵のヒーロー〜」
鑑賞したのは2021年の5月だが、何度もfilmarksに追加希望を出してようやく通ったようなので今更ながらレビュー。「ウォーキング・デッド」のロバート・カーク>>続きを読む