naさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

na

na

映画(301)
ドラマ(15)
アニメ(0)

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

5.0

無駄な描写が一切なくてずっと飽きないで見れるところが大好き
人も死なないしみんなハッピーって感じ
メキシコ行った猛ダッシュ2人組マジ愛してる

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

4.0

普通に面白かった!!!
キックアスとかデップーくらいの人の死に方

8 Mile(2002年製作の映画)

5.0

最後のバトル戦い方かっこ良すぎて泣くかと思った

人種差別とか貧富の差も描かれてるし、「成り上がり」のかっこよさが伝わって映画のストーリーとしても最高だった
弱い立場の人種をただ差別的にdisるだけじ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.3

難しいは難しいけどTENETより全然わかりやすかった
よくこんな話思いつくなって感心しながら見てた
キスのくだりはなに?????????

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.4

口悪すぎてずっと笑ってた
バンバン打つし面白い
最後もなんかよかった
言ってる人多いけど、チャプター分けられてたからたしかに3時間に感じなかったかも

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.2

うぉーきもちーーね

マクマナスがメガネかけてるので惚れたし、ワンちゃん撫でててまた惚れた

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.0

もう展開が訳分からなかったけど、私は1.2.3と立て続けに見たからたくさんの霊とおばあちゃんが対等に戦う構図を当たり前に受け入れられた

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結局人間がこわい
あとエリーズ死んだ後の人生も大変で同情するわ
エリーズいないと何もできない!!!
子供達えらい

インシディアス(2010年製作の映画)

3.1

そんな怖くないけど普通にストーリーちゃんとしてるから続き気になっちゃう

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

まさか泣くとは思わなかったが

ジェリーは確かに悪いやつだと思うけど、黒人差別の点からみると、ジェリーがマネージャーだったから助かったりした部分もあるんじゃないかと思ってしまう

ハア再結成叶って欲し
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.6

あんまり書くとバレてしまいそうだから書けないけど、最初つまんなくても全部見て!!!!!!!

(Clipしてるやつ着々と見てる私偉すぎ)

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

文学に関心なさすぎて途中途中セリフが頭に入ってこなかったんだけど、ほおーなるほどね!!ってなる場面多くて面白かった

悪い顔してるわエリック

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

4.8

おもしろ!!!大好きこれ
だいぶグロいけどスカッとする
最後爆笑しちゃった

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

どんでん返しって推されると変に期待してしまうからよくないなって思った

前情報なしに見たら絶対もっと楽しめた
でも面白かった

ルームメイト(1992年製作の映画)

-

小学生くらいの時に見たんだけど、ずっと頭のどこかに残ってるくらい衝撃
ずっと名前思い出せなかったけど、Twitterで見つけたからとりあえず保存

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

3.5

なんの前情報もなく行ったからこのポスターの人がAKIRAだと思ってたくらいなんだけど、意外と楽しめた
効果音とかbgmが好み
あとドルビーシネマすごかった

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

3.7

それぞれの登場人物がそれぞれにヘイトを持ってて、それがずっと伝わってきて訳わからない感情になりながら見てた

Do the right thing

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

3.6

11月にusj行くからやっと見た
夢のある作品だなーーーイギリスだなーーーって感じ
とりあえずシリーズ見ていこうと思う

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

難しすぎたけどこれは映画が悪いんじゃなくて、巧妙すぎたから頭が追いつかなかっただけだな!自分が悪い!って思える映画だった
だから難しくてよくわからなかったけど、謎に爽快感あったし面白かった
ただ一つ言
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.0

夜中のやつでやっててなんとなく見てたら最後まで見てしまった
なんだかよくわからなかったけど、世界観がかわいかった

トランスジェンダーとハリウッド: 過去、現在、そして(2020年製作の映画)

4.1

大学の課題で見た
話があっちこっちに飛んで要点が掴みにくかったけど、トランスジェンダーの歴史については学べたと思う
“I’m used to people not wanting to believe
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんていうか、、、
母親とケヴィンの前では昔のシャロンに戻るところがなんとも切なかった

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.4

テレビでやってたからみたけど、バリヤードのシーンがピークで面白かった
ライアンレイノルズのための映画みたいな感じ
期待してなさすぎたから良かった

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.5

うーーーん前作からめちゃくちゃだったからそこはいいんだけど、ウィルスミスは安定にかっこいいし…マーティンはおっさんになっちゃったし…
ただ色々詰め込み過ぎの割には内容スカスカっちゃスカスカでよくあるア
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソン苦手かも…って思ってたけど面白かった👏👏👏
とにかくパステルカラーの映画かわいくて好きだわー

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

(ドラマの方で投稿してたこれ映画の方なのね!ドラマの所と同じ内容で失礼します)

解説見たら結構トゥルーエンドまっしぐらな選択してた
あれがハッピーエンドなのかは微妙だけど、どのみち逮捕されるか死ぬな
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ロック様出てるから良い悪いなく楽しんで見れたけど、最後飛んでいくヘリ見上げて終わるって…あなたも飛んで行かなきゃじゃないの?ってなった
でも家族を優先してしまうのも仕方ないよなあとも思うしなあ

地震
>>続きを読む