Harucaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.7

決めるのは自分で、神様じゃない。
辛いこともあるけど、笑って楽しく生き抜く。

紙の月(2014年製作の映画)

3.4

全体的に暗い映画。
最後はどうなったってこと…?

今の私には何も感じられなかった。
もう少し年を取ってから見たらまた感じ方が変わりそうな映画。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.3

ストーリーが面白かった。
キャストもよかった。
吉沢亮ってすごくキレイ。

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.4

長いお別れだった。
孫と無言で挨拶を交わすシーンが好き。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.6

役者さんたちの演技力が高い。
最後、タイトル!ってなりました。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

もうとにかく怖かった。。

なんでおうちのシーンの映像は小刻みに揺れていたの…?

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

印象深いシーンが沢山詰まった映画。
あっという間の2時間だった。
ぜひ見てほしい。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.1

最後までめちゃくちゃかっこよかった。
彼女は沢山の人に
“狂ってる”と言われてたけど
彼女にそう発言できる人も狂ってる。

オールド(2021年製作の映画)

3.6

老いていく夫婦の最期のシーンが印象的。
老いて、未来に野望がなくなると、今の幸せを噛みしめるんだなぁー。と、老後は穏やかに暮らせる理由がわかった気がした。

(2020年製作の映画)

3.1

榮倉奈々の演技がステキだった。
もう結ばれることはない、でも忘れられない人がいる人に響く映画なんだと思う。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.5

真面目で誠実、でもこの男性は魅力的ではなかった。笑

武士の一分(いちぶん)(2006年製作の映画)

3.8

檀れいが美しい。
キムタクがカッコいい。
飽きずにサラッと見られる映画でした。