Hさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

H

H

映画(102)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • 102Marks
  • 89Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ドライビング・バニー(2021年製作の映画)

-

苦境に立たされる事も多いけど、優しさに救われることってあるよね。

紅い鞄 ~チベット、秘境モォトゥオへ~/紅い鞄 モォトゥオ探検隊(2003年製作の映画)

-

山の風景と音楽が合っていて癒される。困難な状況に陥りながらも少しづつ山を登って行く姿、それぞれ背負っているものは違うし別れと出会いも訪れる。道のりはままならない。笑顔が印象深い、名前を書き屈託なく笑う>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

-

お宝探しの冒険に出発するぞっていうワクワク感が最高。仲間と力を合わせて前に進んでいくエネルギー、他者を思いやる心。優しい気持ちになる。スペイン語でつく嘘、少女の自転車、データくんの面白装備、ありがとう>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

-

美しい映像で目が楽しい。湿った土の匂いがしてきそうな緑の森、赤い廊下、古い教会、マンションの一室、動物の死骸。奇怪なシーンもグロいけど美しい。女性の心の動きが感じ取りやすく、スゥッと入り込みやすい。誰>>続きを読む

オーケストラ・リハーサル(1978年製作の映画)

-

なぜかインタビューを受けている場面を観るとワクワクする。色々な人が居るよね、と思う。好き。

(1954年製作の映画)

-

好きな映画。寄り添えないこともあるよね。

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

-

丁寧に生きるって素敵だなと思う。物語終盤のとある選択、自分もそちらを選ぶような気がした。あと、和食作りたくなる。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

大自然最高、こういう暮らしもいいよなと思ったり。

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

-

じんわり心が温かくなる。野菜もボリボリいきたくなる。

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

-

こんな子供の頃があったかのような気がしちゃう。