はっせさんの映画レビュー・感想・評価

はっせ

はっせ

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

まじでよくわからんしめちゃくちゃだけど、ちょっと笑える。

時折人生について問う場面があって、
そこにはなにか作品の哲学を感じるような気がするけど、それ以上に内容がシュールであんまり入ってこなかった笑
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シリアスとアクションのバランスがちょうど良い。

推理パートが多く、BGMのないシーンもちょいちょい入ってて、厳かな雰囲気があるのが事件らしくてよかった。

遊園地での逃走劇はそれぞれのテーマパークを
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

付き合って、すれ違って、別れる。
この時の流れによるお互いの変化がとても生々しくて、、、つらい。
映画っぽい脚色が少なくて、映画を見たというよりは、どこかのカップルの別れ話を聞いた後のような感情だった
>>続きを読む

そして父になる(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コロナ中に視聴。
取り違えに気づく前の福山雅治の家族が父は子供に厳しく、母は優しくと、しっかり役割を分けているところが優秀な家系感あって感銘を受けた。
冷たい役柄に見えてしっかり愛がある父親だったのが
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.5

おれがカクテル作りを趣味にしたいと思ったきっかけの映画。

イケイケのアメリカ人の人生を描いたような作品で、わかりやすいサクセスストーリーが見ていて気持ちいい。
それと、夢を語る友情や、すれ違いからの
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

1.0

おれにはなんだかとっても難しかった。

後半にかけてアクション映画っぽくなってくのはワクワクしたけど、それ以外はちょっと面白さがわからなかった。

とりあえずCGの映像美はすごかった。

シックス・センス(1999年製作の映画)

-

一回見た事あるけどあんま覚えてない。
もう一回見て、感想書きたいぞっ。

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

終始緊迫した雰囲気、謎に包まれた恐怖の中で繰り広げられる人間心理に、背筋がゾッとする作品。

鬱映画で有名なこの作品はラストシーンにこそ注目が行きがちだけど、物語中盤から後半にかけての人間の集団心理の
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

「人生の質」について考えさせられる映画だと感じました。

たとえお金がいくらあっても、
自分のやりたいことができず、陰鬱とした人生の質は低い。
反対に、病気や障害があったとしても、友達が居て、やりたい
>>続きを読む