ハイジさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.8

タランティーノ感がよく出てた。
血糊のケチャップっぽさが不思議と気に入りました。
クリストフ・ヴァルツがジェイミー・フォックスを食ってたのは否めないけど、2人とも魅力的なキャラクターでした。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

●見ながら感じたこと
・第一印象でヤバイと感じたことは、
大体想像通りにヤバイ
・国防に携わる友達を作ろう
・家政婦の気味の悪さよ…

予告の動画だけ見て臨みましたが、終盤は全く予想してなかっ
>>続きを読む

ぼくとアールと彼女のさよなら(2015年製作の映画)

3.8

女の子かわいい。
高校生くらいの情緒不安定さとか、素直になれない不器用さとか、どことなく自分にもこんな時期があったような感じがした。
無理に恋愛要素が組み込まれたりしてない、爽やかでいい映画でした。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.8

グロ&下品だったけど、アクションシーンはかっこよくて面白かった!
ライアン・レイノルズとライアン・ゴズリングの区別はまだつかない。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.6

キューバサンド超おいしそう。
出てくる人みんな善人だから、気負わずまったり見られる。
途中の中弛み感は否めないけど、いい話です。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.3

映画館で見られてよかった。
派手な演出はなく淡々として地味な映画だけど、その分エピソードが進むにつれじわじわと胸に迫る感動がある。

ケビン・コスナー演じる主人公の上司、完璧主義で清々しくてカッコよか
>>続きを読む

フリーダム・ライターズ(2007年製作の映画)

4.2

流れは淡々としてるけど、心の交流が綺麗に描かれてると思う。

PK(2014年製作の映画)

4.0

「きっとうまくいく」ほどポップではない。
いろんな宗教が入り乱れるインドで取り上げるには難しいテーマなだけに、結構真面目な感じになるかなと思ってたけど、ちゃんとギャグもラブロマンスも要素に組み込まれて
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.8

笑った!ゴーストバスターズのメンバーのキャラもナイス。
ケイト・マッキノンの役柄、ファッションがスチームパンクってぽくてすごく似合ってた。メンズライクな性格にもどきっとした〜。
レスリー・ジョーンズは
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

ただただカッコいい。
繋がりがあるようでないような、各トピックのその後をさまざま想像するのが楽しい

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.8

小学生の時に映画館で見た。
ジャック・ブラック最高!あんな先生いたらいいなぁ

ガタカ(1997年製作の映画)

4.3

高校生のとき、化学の授業で見た。
リアリティがあるし、これからこういうことが実現できる社会になると思うとちょっと怖い気持ち

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.2

子供の頃毎日のように見てた。
大人になってから見たら、お父さんの仕事にかける思いとか葛藤とかがすごく伝わってきて、むしろ大人こそ見るべき映画なんじゃないかと感じた。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.8

観ると元気になる!
コンプレックスを抱える主人公が美人になったりして幸せになる映画は他にもあるけど、この映画は人に変わることを強要しないで、主人公が主人公のまま幸せになるところがいいなぁ。

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.8

ジョン・ロイド・ヤングの声が再現度高くて凄くいい。
時代の流れとともに移り変わるファッションを見てるのも楽しい。

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

4.0

風景を見てるだけで癒されるし、ジュリー・アンドリュースの歌声もやっぱりいい。
トラップ大佐の揺るがない信念が素敵だなー。理想の男性ですね。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

ラッセル・クロウの歌声があんまりなところ以外好き。
アンジョルラスがカッコいい。

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.9

好き。
ジャッキーとかユン・ピョウ、サモハンキンポーという有名な人に目が向きがちだけど、全盛期のその3人を相手に一人で戦ってるサン役のディック・ウェイが一番すごい説を唱えたい。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

最高!アクションもファッションも素敵すぎる。
この倫理観にうるさい時代にすがすがしいくらい人が死ぬ。(死に方はポップだけど)

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.8

アホらしくて大好き。
嫌味な美女とのやりとりもギャグ満載で見てて楽しい。
ジェイソン・ステイサムがマヌケスパイ役で出てる驚き。

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.5

爽やかでいい映画!
親からも友達からもバカにされてる主人公たちだけど、先生が彼らを信じて応援してくれたのが大きかったんだろうな。
自我が確立されてない年齢の時に、自分を叱咤激励してくれる人がいるってす
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

言及はされないけど、明らかなサイコパスの主人公。
スクープ撮影する時の目のギラつきに心底ゾッとした。

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.0

話が進むにつれ、だんだんと主人公に人間味が出てくるのが良かった。
彼、最後で少しは救われただろうか。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.1

1同様映像もカッコいいし、そこに流れるBGMがぴったりすぎ!
ヨンドゥがただただ素敵だった。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.1

最後に驚くけど、アラン・カミングの演技は凄くいい。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

この映画を見て今日で3年なのかー。
初めて見たときは衝撃だった!インド映画はこれが初めてっていうのもあるし、3時間近くあるから長いなーと思ったけど、いざ始まったら時間を忘れて見入ってしまった。
当時は
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.6

めっちゃ笑った!
主演女優の美人なのに振り切った演技も面白いし、ほかのブライズメイドたちの癖のある、でも憎めない感じもいい。
「ハングオーバー」みたいな下品なギャグ映画なのかと思ったけど、女性の人生の
>>続きを読む