HirokiSakaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.7

「恥の多い生涯を送ってきました」

人間の心の中にある葛藤
不道徳と呼ばれる事に惹かれていく心
人間の哀れさであり、それも人間の一部であるという事実

今作品では描かれてはいないが、罪の対義語に対する
>>続きを読む

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

3.7

奇跡は一つになった時に起こるもの
奇跡は優しさであり、奇跡とは愛である

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.8

あの日の痛みを思い出させてくれる映画
今の日本があるのも、様々な歴史の積み重ねであり、様々な選択の連続の結果。

過酷な環境であればある程、人間の善悪の姿を剥き出しにしてくれるのであり、人間の弱さ、強
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.2

前作視聴後、続きが気になり観ました。
映像が綺麗で、ストーリーも良くできていました。最後、城に入るシーンはやっぱりインド映画というか、期待を裏切らず笑わせてもらいました。
ツッコミどころ満載ですが、そ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.8

続きが気になる映画
流石、インド映画
ツッコミどころ満載で、回想シーンどんなけ長いねんと思います。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.0

2021年初めての映画
人生で本当にやりたい事は何なのか
死を前にした時に人は初めて、自分の心に素直になれるのかもしれない。
2021年、何かに依存するのではなく自分の心に素直に生きたい

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

世界をより良い場所にする努力を。自分を見つめ、自分を変えることから始まるのです。私から、私たちみんなから始まるのです

ウザギのジュディは世界をより良くするために警察官になりたい女の子。 うさぎのくせ
>>続きを読む