トッシマーさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

トッシマー

トッシマー

映画(712)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リンカーン(2012年製作の映画)

3.5

今年52本目。すごくいい映画なんだろうなーって思ったけど、学がないもんで眠たくなりました。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

今年50本目。もっと素養あったら楽しめたのかも。絶対に理解できてないジョークとかありそう。

チェイサー(2008年製作の映画)

4.2

今年49本目。えー...っかんじの映画。最初ばかりコメディータッチ、次第にいつも韓国映画に...。画面から目が離せなかった。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

今年48本目。子供が安心できる環境ってのが一番だなー。

ローズの秘密の頁(ページ)(2016年製作の映画)

3.5

今年47本目。いやルーニーマーラーかわいい。全体的に地味なトーンの映画だったけどルーニーかわいい。

ゴーン・ベイビー・ゴーン(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今年46本目。子供にとっての幸せな環境って何?という映画。

親元から離れた方が環境は間違いなくよかった。エンディングの母親は反省しているように見えない。ただ、どんだけダメな親でも、実の親の元の方が幸
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.9

今年45本目。
父親に必要なものってなんなの?という映画。最終的な着地点が現実的。

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

3.5

今年42本目。

面白かったけど、イーストウッドの中では微妙なほうかなー。超オーソドックスな戦争映画という印象。インディアンの軍人が印象的。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.3

今年41本目。

いやあ面白いぞイーストウッド、外れない名監督。

暗い救われない最後よくわかんないの三拍子、でもおもろいからok。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

今年40本目。
最初はなんか押し付けがましい、自己啓発っぽい内容だなあと思っていたら、途中から気にならなくなった。最後に主人公なりの解を出しててgood.おもろい。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.5

今年38本目。ひさびさのヒーロー映画。王道過ぎてちょっと乗れなかったなあ。それでもおもろかった。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

-

今年37本目。
わっかんないわかんない。退屈すぎてスキップしまくり。わかる日が来るんだろうか。

ゴジラ対ヘドラ(1971年製作の映画)

3.9

今年35本目。

いや面白い!昔ゴジラは初だったので、ゴジラがこんなに人っぽいとは。

純粋に映像がかっこいいし怖い。

π(1997年製作の映画)

3.8

今年34本目。

難しい!涙

わかんないけど考えすぎて発狂したのかしら。そんな単純じゃなさそう。よくわからん。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

今年32本目。ありきたりだとかなんと言われようといい映画。元気でる。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

今年31本目。

ラスト、洗脳解けた結果ワルに逆戻り、それでいいのー?とは思うけど、牧師が言ったみたいに、善意を選択するっていうことが大事。無理やり暴力を押さえつけて、中身ワルワルで振る舞いだけ善行で
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.7

今年28本。
後半退屈したが、アリータかわいかった。
おもろい。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.2

今年26本目。よくわからない。女の子かわいいのと、アイライン濃いなあと思っていたら終わった。

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今年25本目。愛を知って、取り立ててきた人の気持ちがわかったのか。罪悪感に駆られたラストが印象的。他はよくわからなかった。

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.2

23本目。パラサイトを見てからの鑑賞、こっちのが好きかもしれない。

最初から最後まで面白みたっぷりの傑作。
それと、とにかく自分がソンガンホ大好きなのを再確認、いい顔のおっさん。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今年20本目、映画館1本目!超おもしろい!

 コメディ、スリラー、ホラー、社会派、ドラマ、ハラハラドキドキ大爆笑なんでもござれの大傑作!!劇場では絶えず笑いが漏れていました。

 金持ち家族は確かに
>>続きを読む

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.4

最後も最後まで、あからさまなホラー描写はなく、淡々とパニック状態の若者たちを映していく。ホラーというより、友情崩壊映画。おもすろい。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.6

荒野の七人を見てても楽しめる。

仲間集めはやっぱ興奮する。