あたさんの映画レビュー・感想・評価

あた

あた

映画(388)
ドラマ(24)
アニメ(0)

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よく分からんかった。結局犯人は誰なんだ?
ジェイソンは夢なのか現実なのか。母が全ての犯人なのか?
つまらんね

スーパーマン(2025年製作の映画)

3.5

期待しすぎたせいかあまり乗れない自分にびっくり。泣いたけどね😢
やっぱ映画ってその日のコンディションによるかもなぁ。。

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんやねんこれ。。笑
悪夢!

ドールハウス(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

怖すぎる!素晴らしい!!!面白い!!
ホラー映画でほんとに怖くなるのはあんまりないんだけどこの映画はほんとに怖かった。
洗濯機から出てくるシーンが一番怖かったなぁ。あそこで娘が死んだからこそ、本当に出
>>続きを読む

F1®/エフワン(2025年製作の映画)

3.5

ブラピの筋肉見てたらムキムキになりたくなった💪
すごく予想通りな展開で特に驚きや新しい体験があった訳ではないけども、それはそれとして普通に楽しめた。

スマイル2(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
なんか、最後普通にやられて終わるんかい!と思った。
最後は1のあいつが出てきて盛り上がる。
だるまさんがころんだやるシーンは怖かったのと同時に面白くて変な感情になった。

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スラムは怖いなぁ。地獄だよほんとに

メガロポリス(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだこりゃあ。とりあえず面白くはない。
無学なのでテーマもよう分からん。
なんか、テンポが普通の映画と違う感じがした。見終わった後は変な気分になった。
3000年のアメリカの世界観とか人々のノリは見
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

3.5

この映画に出てくる人間、撃たれてから歩きすぎだろ!

サブスタンス(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こらすごいわ。
ここで終わりかなと思ったところから何度もそれを超えた展開が待っていて見ていて飽きない。
最後あんな姿になっても笑えていたのは、最後の最後にありのままの姿でいいんだということに気づけたか
>>続きを読む

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか、創作物を久しぶりに見たからなのか、すごく良かった。。なんでだろう。

アニメーションの面白さみたいなものがあってびっくりした。研磨の一人称視点の臨場感がすごかった。the first slam
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.0

長いよトム。。
でも飛行機アクションは凄かったなぁ。
おそらく最終作ということになると思うけども、最後まであんましハマらなかったシリーズだなぁ。
なんか話が入ってこないんだけどなんでなんだろう。

教皇選挙(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。ただ選挙しているだけなのに見応えがある。
お互いに教皇に相応しくないところを突き合い、相手を貶めることで勝とうとするが、最後に現れたアフガニスタンの人のスピーチに心を打たれ、見事教皇が決ま
>>続きを読む

サンダーボルツ*(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い!
久しぶりにマーベルでワクワク出来たので嬉しい。ラストのタイトル熱かったなぁ〜
ボブの精神の中で戦うラストシーン。文字通り彼の虚無が相手だった。虚無,を倒すには殴って攻撃するんじゃなくて、仲間
>>続きを読む

マインクラフト/ザ・ムービー(2025年製作の映画)

3.5

面白くない。つまらなくはないが。主役のおじさんの顔が面白くて退屈はしなかった。
全体的にポジティブエネルギーが満載。
書くことねぇ〜マリオしかりゲーム系映画は苦手かもしれない。なんというか自分にとって
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん、面白すぎる。。5、6回泣いてしまった。

This is how liberty dies, with thunderous applause.パドメの言葉。
プリクエルはいかに善人が悪人にな
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.0

ふむ。1-6の中では一番退屈かもしれない。とは言っても十分面白かったけど。
まぁ2は愛がテーマなんだろうな。
「無私の愛はジェダイでも奨励されているんだ。」とアナキンはいうけども、その愛に少しでも自我
>>続きを読む

天国の日々(1978年製作の映画)

3.5

天国のように美しい自然に囲まれていても人は人との関わりを断つことはできないんだなぁと思った。
コオロギ🦗アップのカットが何か生命力を感じて気持ち悪いような恐ろしいような謎の感情に襲われた。
まぁ基本的
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

セレブレーションが近いのでプリクエルの見直し開始!

いやぁひさしぶりに見たら思ってたよりもだいぶ良かった。EP1最高じゃないか。アニーも可愛いし、パドメもジャージャーも可愛かった。
シミとアナキンの
>>続きを読む

ハート・オブ・ダークネス/コッポラの黙示録(1991年製作の映画)

4.0

地獄の黙示録の製作を追ったドキュメンタリー。
本編もそうだけど、このドキュメンタリーを見るとさらに狂気だった。
なんていうか、狂気ってどうしようもなくかっこいいんだよなぁ。何故だろう。
カーツの意味あ
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤はちょっと退屈だったけどカーチェイスが始まってから面白すぎた。全部スタントなのかな。。すごすぎる。
終わり方が面白すぎて大爆笑してしまった。
久しぶりに面白映画みれて嬉しい☺️タランティーノの中で
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

4.0

アニーの発狂に笑ってしまった。
うーむ、感想が出てこない。
この映画のせいで2週間の禁煙が終わってしまったので少し悔しい。

世話役の教会じいさんとアノーラの電話での罵り合いが言葉遣い悪すぎてなんか楽
>>続きを読む

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ふむ。最後は面白かったけど、あんまりよく分かっていないぞ。。

マイケルはマフィアの世界から足を洗いたかった。それでも中々抜けきれない。その世界で犯した罪は贖罪してもしきれないほど。
その結果が娘の死
>>続きを読む

ダーティハリー(1971年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく退屈だったが、ラストに向けてそのシンプルなストーリーが何故か癖になって面白くなっていった気がする。

狂人役の人が結構怖くて良かった。

橋の上のハリーにワクワク。単純だけどなんかよい

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

あまり何が言いたいのか分からなかったが、ある言葉がすごく心に響いたので星4

「正直な言葉」がテーマの一部としてあると思うけどそれがストーリーの中でどう表現されているのか、どういう意味を持つのかがよく
>>続きを読む

波止場(1954年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ふむふむ。
ファウンダーの主人公が劇中で見てたので視聴。こんな話を見た上であんなクズムーブしてたのか。。笑

なかなか熱い話だった。不当な方法で仕切られている波止場の体制に対して青年が立ち向かう話。
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なるほどねぇ〜面白い!
誰が創業者やねん!と言いたくなる。
ビジネスの世界で紳士協定なんかないんだなぁ
恐ろしい
Nothing in the world can take the place of
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これがパート2か。。
正直あまり話がわからなかった。
大学に入って外の考えを持ち、物事を冷静に見れていたマイケルが結局一番ゴッドファーザーに適任だった的な話??うーんなんか的外れか。。

父が大切にし
>>続きを読む