Icehorceさんの映画レビュー・感想・評価

Icehorce

Icehorce

回路(2000年製作の映画)

3.5

YouTubeで期間限定無料公開されていたので鑑賞。
あの世が満杯になり幽霊がこの世に溢れ出てきてしまう話。
ホラー映画なんだけどホラーというよりSFかなと思った。

驚かせる怖さではなく、じっくり怖
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.3

ストーリーやBGM の使い方やカメラワーク等の全体を通してシンプルにまとまっていて見やすかった。

一方で展開に意外性は無く、あまり驚きや衝撃はなかった。
どこかで見たことある物で構成されている感じ。
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.8

なんだかんだ観れていなかった有名作。
個人的な感想としては、良くできた映画として普通に楽しめた。

マフィアのボスであるドン·コルレオーネの家族愛と仁義を重んじ、"殺し"はあくまで最終手段としている姿
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.2

とても良かった
原作改変部分については気になる点もあったが概ね素晴らしかった
特にセイバーオルタvsライダーの戦闘シーンとラストシーン

ただ、ラストシーン辺りは原作を未プレイだと、よく分からないと思
>>続きを読む

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

3.9

アメリカだとクリスマス映画の定番らしい作品
自殺を決心した主人公が「自分がこの世に存在しないifの世界」を体験させられる話。
展開は予想できるし、ご都合主義な部分もあるがそれを踏まえても尚良い映画だと
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.6

まあまあ面白かった
ストーリー自体は奇抜なものではないというか、ありきたりと言える。
映像技術的には今見るとショボく見える。
字幕の質は低い
禁酒法時代を再現した美術と婉曲な言い回しはカッコ良くてイン
>>続きを読む

ドラゴンボール EVOLUTION(2009年製作の映画)

2.5

キャラクターの名前と設定を拝借しているだけでドラゴンボールではなかった。

鶴影拳とかいう謎の技が出てくるし、主人公とヒロインの関係は悟空とチチよりご飯とビーデルの方が近い。
オドオドしてるピッコロと
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

アクションかっこよかった
一作目みたいな奇天烈アイテムは出てこないものの、カメラを回したり俯瞰煽りの視点や距離を変えたり、音楽に合わせて戦ったり見ていて飽きない工夫が沢山してあると思いました

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.0

う〜ん…個人的にはまあまあとイマイチの間ぐらいかなあ

見る、見られるということの社会風刺みたいなものがあるのかもしれないけど、よく分かんなかった。
決してコントロールできない自然の恐ろしさ、それを可
>>続きを読む

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

3.3

最高品質のクソ映画
主人公は目の前で両親を失った若き神父ダグ。
ダグは中国で手に入れた化石の力で恐竜への変身能力を身につけ、邪悪な中華ニンジャ軍団との死闘に身を投じる…という内容。

Z級映画として有
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.5

敵の臓器と骨で剣を組み立てるシーンが格好良かった

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.7

父親のホラ話に辟易としている息子がその過去を探っていくストーリー。
予想していたよりファンタジーな作風だった。
嘘だから悪いとか馬鹿げているとかじゃなくて、大切なのはコミュニケーションの大切さや温かさ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

前評判で"よく分からない・難しい"と聞いていたので覚悟して鑑賞しました。
結論としては面白かったですし、分からない部分もそんなにありませんでした。

ただ、今までと同じようなジブリ映画だと思って見に行
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

3.7

ちょっとグロいけど面白かった。
限られたロケーションの中で上手に話を回していると感じた。
ジグソウの信念が一貫していないように見えたのが気になった。結局ただの殺人者に過ぎないってことなのかもしれないけ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

かわいそうな話でしたが面白かったです。
個人的には主人公の水木とヒロインの沙代の関係が好きでした。
2人とも過去にトラウマを抱えているのは同じなのですが、水木は過去と向き合って乗り越えようとし、沙代は
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

過去にトラウマを抱えるPTSD主人公が過去と向き合い乗り越える話
テーマは過去に死ぬのではなく、未来に生きる
特攻は否定しているが戦争そのものは否定していないように感じた。
ゴジラ=戦争という災いの象
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.9

主人公とその恋人を中心としたタイムリープもの。面白かった。
人間はほんの少しのきっかけで大きく変わってしまうかもしれないし、変われるかもしれない。だから過去を振り返らずに、今を後悔しないように生きよう
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

クリストファー・ノーランらしい閉じた世界観の映画。

難しい・分からないと有名な映画で一見複雑。
大きなメインクエストがあって、そこまでに色々なお使いクエストをさせられているという話の構造にいくつかの
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

3.4

キャラクターが濃くて面白かった。
音量バランスが雑なのが難点で、ボソボソ喋ってるのが聞き取れなくて音量を上げたら叫び声がうるさいのは困った。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

まあまあ面白かったです。
いろんな恐竜がまた見れたのは面白かった。
けどこんなにイナゴ出さないといけないのかな、白亜紀の昆虫とかじゃダメだったんかな。
パークのオリジナルキャストを出しているのは嬉しい
>>続きを読む