ぱんつさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.6

ぼかしてる部分が多くて考察が捗りそうだなと思った。

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

自己肯定感を極限まで高めてくれる最高の映画でした。笑える作品だと思って行ったのに、気がついたら泣いてました。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

「こうなりたくないな」を煮詰めまくった作品。救いが欲しかった。

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

柳楽と大泉がとても良かった。
あとエンディングのエモさがものすごく、余韻が残ってる。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

キングスマンシリーズということで見に行ったが別物の印象が強かった。

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.2

主人公が他のシリーズと違って感情の起伏が少ないタイプだった。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

見たいものをここまで見せてくれたのは本当に良かった。個人的にはアメスパの主人公がヒロインを救うシーンは泣いた。
あと「腕から糸出るの⁉︎」のシーンがめっちゃ好き。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.3

原作漫画が捕捉されていて見やすくて楽しめる作品でした。花澤香菜が最高にいい

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.8

サスペンスとホラーとヒューマンドラマとかの要素がたくさん放り込まれていた。前半は退屈な感じもあったけど、その分後半は「どうなってしまうんだろう…」と思いながら見ていた。

たぶんわざとふんわりさせてた
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.4

ディズニー映画だから感動系とタカを括っていたが、全く違う魅力のある作品だった。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

ええ、そっちという感じで号泣した。
浜辺美波の声がめっちゃ好き。

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

面白かったし、終わり方の余韻がが揺さぶられた。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

スパイダーマン初心者ながら、驚きの面白さだった。他作品への興味が湧いた。