Isamuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Isamu

Isamu

映画(119)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

言葉では表現できない。
出来るとすれば、見ろ。としか言えない。
ここまでのどんでん返しが待ってるとは。
結論分かった上で、もう一度、もう二度見てみるのも楽しい。様々な布石が、あらゆるところに。

セブン(1995年製作の映画)

4.9

人の感情の動きを巧みに表現している。
善とはなにか、を見ている人に突きつけられる、そんな感じがする。
復讐ってなんだろう。自分からみた善と、相手からみた善ってなんだろう。
そもそも地球規模で見たら、ど
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.0

人の描写というより、映像において描写されている物語全体の構造が圧巻。

寝るのがこわくなる。意識が無くなるのがこわくなる。そんな、映画。

ミスター・ダイナマイト ファンクの帝王ジェームス・ブラウン(2014年製作の映画)

4.5

FUNKを生んだ天才。
後にHIPHOPの分野において最も多くのサンプリングを稼ぐ。R&Bのルーツを作る。
それだけ聞いても物凄く天才だったとわかる。
でもその音楽を支えるのはJBだけじゃない、バンド
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.5

20160501
クロエモレッツ激かわということでこのスコア。
みなさんも書いてますがクロエちゃんの太ももがビビッドに出てきてdopeです。
内容に関しては終始B級映画感が出てて、こじつけ感が半端ない
>>続きを読む

バンクシー・ダズ・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.6

20160424

あの1ヶ月の熱がヒシヒシと伝わるドキュメンタリー。姿勢に刺激を受けた

オマールの壁(2013年製作の映画)

3.9

20160429
ここまで人の感情が前面に描かれた映画を見るのは久しぶりだという感覚。

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.7

Brooklynを拠点とした、ある老夫婦のお話。
劇的な展開こそないけれど、Brooklynの日常が2人を基点描かれていて、ほのぼのしました。
白人の妻と黒人の夫。楽観的な妻と悲観的な夫。デジタル通の
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.0

以前の作品より、より音の激しさが増して臨場感が増えた。
それが逆に従来のスターウォーズ'らしさ'を失わせた要因な気がする。

|<