なんなんださんの映画レビュー・感想・評価

なんなんだ

なんなんだ

映画(1223)
ドラマ(2)
アニメ(0)

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.5

ほっこりしてていい話
予想外の展開が無いので刺激が欲しい方には向かないかなあ。

教皇選挙(2024年製作の映画)

3.5

大まかなストーリーは理解できたけどおっさんの名前と顔が一致できんのよ。聞き慣れない名前が溢れてて人物把握に苦労したわ。

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

圧巻の映像体験と音質。これはIMAXで観る価値あり。とりあえずアリアナがめちゃくちゃ可愛い!

ラスト15分くらいの箒を手に取ったところからずっと凄い没入感。映像も音も演出も何もかも痺れる。

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.0

IMAXにて。ノッキン・オン・ヘブンズ・ドアが無かったのが悲しい。ずっと画面の中にシャラメが居てファンは嬉しいでしょうね。
「救いが必要な時だ 愛を探せ」←イケメンすぎだろ
Troubling tim
>>続きを読む

愛を耕すひと(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マッツを加味してこの点数。結末は辛かった。

BULLY ブリー(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

馬鹿が集まるとこうなるのか。

それにしてもマーティは死刑からの終身刑へ一応減刑。実際の事件を調べてみたけど、もうちょっと情状酌量の余地は無かったのかな。

ゴールド/金塊の行方(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とこまで実話かは置いといて、全部二人のシナリオ通りって考えたらとても面白い
自分で見聞しない大人の愚行が詰まったお話!
マシュー・マコノヒーはこんなに禿げてデブってても妖艶さを隠せないんだねー

あと
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.5

公開当時、酷評続きのレビューが散見されていたので劇場での鑑賞はスルーしていたことを後悔した!
聞き慣れた音楽が多かったのでミュージカル苦手な自分でも楽しめた。

ラスト・クリスマス(1978年製作の映画)

3.0

ホラーにジャンル分けされてる意味がわからん。
夫婦は仲良くしようね。悪くて子供に良い影響1ミリもないから。

観るのに一週間かかった。

ハロルド・フライのまさかの旅立ち(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヤク中少年も救われるラストにしてほしかった。サンキャッチャーの演出が素敵。 

だけど旅先で出会った人が本人の写真を撮りおそらくSNSで拡散したことによってニュースになった流れが、とある作品と全く同じ
>>続きを読む

必殺! 恐竜神父(2018年製作の映画)

-

森田の解説が面白すぎて観てるけど離脱中。また後で観る。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

-

ごめんなさい開始30分で離脱。そこから面白くなりますか?有識者の方々からのコメントお待ちしてます、、、

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リョーハの性格が少年みたいで可愛すぎ
不器用な天邪鬼め
過去に何があったかはどうでもいい。それを察してハグするシーンが素敵。下手な似顔絵に愛してる(くたばれ)の文字。それだけでリョーハを好きになるよ。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

5.0

7年の月日を経てまたこのメンバーが揃って映画版になっただけでも感動!公開当時はマイナスなレビューを目にして劇場に行かなかったけど行けば良かった。ハングオーバー好きにはたまらない要素あり。

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

3.0

ストーリー性なし
ゴア描写観たいならぴったり
評価高いのが謎

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.5

女をどうしても理解できない頭がオカシイ人間として描きたくて仕方ないんだな。キモさの度を越していたので3.5

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

おとなになったケイティに全く共感できない。
父親が愛情を注いでくれなかったせいでそうなったのならまだしも、めちゃくちゃ愛されてて言葉や行動に表してくれていたのに。

役者は誰一人悪くない、、、脚本が悪
>>続きを読む

もう、歩けない男(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんの前情報もなしに観たため、車椅子で湖に飛び込もうとするシーンで本当に死んじゃうんじゃないかって泣きながらヒヤヒヤした、、、

あとアーロン・ポールがイケメンすぎ  

追記
車椅子で湖に飛び込もう
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

正常だったはずの人間がどんどん善悪の区別がつかずに洗脳されていく。
ベトナム戦争関連の映画ってそんなんばっかり。如何に異常だったかわかる。

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

教師と生徒、年の垣根を越えて生まれる友情や秘め事。こういうの大好き!

父親と面会した際、父親を喜ばせる為の嘘を嬉々としてついた後の「食べ物に毒を盛られている」、、、聞き入れた表情がリアルすぎてキツか
>>続きを読む

サウスパーク/無修正映画版(1999年製作の映画)

3.5

風刺が効いてる。
下ネタはダメだけど暴力は良いの。

これR15で足りるか?R18が妥当な気がするけど?!

ありふれた教室(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すれ違う生徒や教師が皆"あの"ブラウス着てるシーンの演出がとても良かった
何が正しいのかわからないままの、あのエンディング
私は好きでした

(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

説明台詞が多いから基本的は苦手な作品に部類されるものではあったが、その台詞こそが自分自身の核心をついてきている物で考えさせられるとともに腑に落ちた。 
ラストがな…もうちょっと良い終わり方なかったの?
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

面白いか否かの話じゃなくて、奇想天外な事柄が次々起こるから見入ってしまうんだよなあ

あんのこと(2023年製作の映画)

4.0

河合優実さんの演技に天晴
抑圧されていた感情を爆発させるシーンは辛くて泣いてしまった

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

リアリティのないグロ描写がてんこもり。
100分以内の尺ととにかくエンタメに振り切ったスプラッター描写とこの結末には満足です!

性欲って無理にでも満たしたいものなの?すげー気持ち悪い