悠遠の気候さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

悠遠の気候

悠遠の気候

映画(309)
ドラマ(10)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.7

過去鑑賞記録
小学生の時に観て自分でもビビるぐらい泣いた。絶対に観直したい作品の1つ。

『2023年:8月24日:Netflix 再鑑賞』
安定に最後は感動したけど、自分の記憶より全体的に2,3歩ぐ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

4.0

過去鑑賞記録
序盤のロボットとか敵の幹部のマッサージ師とか結構記憶に残ってるシーン多め笑。めっちゃ好きな映画、観直したい。

『2023年:8月27日:Netflix 再鑑賞』

クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013年製作の映画)

-

過去鑑賞記録
なんでだったかな、狂った様にハマって狂った様に泣いた記憶。また観たい作品の1つ。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.4

懐かしい、昔DVD借りて何回も観てた笑
今でも定期的にサブスクで観る。バスの運転と塔登ってく所大好き。特にあの作画がち天才。もう少し歳取ってから観たらまた別の良さが味わえる気がする。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

こんな感じのおじいちゃんも最後の少女もホント好き。アリバイを語るシーンと体育館に集められたシーンが至高。ぼんやりと映画観たい人に薦めたい。
ネタバレしない程度に映画と絡まってる原題がくそかっこいい。

整形水(2020年製作の映画)

2.4

予告出たぐらいから見てみたいなーって思ってたので今更だけど鑑賞。

内容微妙オチ残念。韓国の整形事情とそもそもの美容に詳しかったらもっと楽しめたかも。自分の知識不足。「整形水」と言う道具の発想は好きだ
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.5

この手の題材の物の中では良い方なんじゃないかな。序盤中盤辺りまでは平均点をちょっぴり上回るぐらいの出来で進む。終盤が面白く無い訳じゃないけど、理解力皆無のあの女性が嫌すぎたのでマイナス。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

5.0

ばか面白い。大好きすぎて何回でも観れるし、その度にしっかり笑わせてくれる。"潜入捜査の為に買収したチキン店が繁盛して本業が疎かに"って文だけで心惹かれる。

最後の「麻薬捜査班の選抜基準は?」から大好
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

進化と言うより挑戦してる感じの作画。
自分は好きだったけど嫌いな人もいそう。

主人公が孫悟飯とピッコロなのも変化球で悪く無いけどセルにもう一捻り欲しかった。なんで第二形態やねんって思っちゃったもん。
>>続きを読む

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

2.8

とにかく、雄叫びと派手な演出"だけ" それがドラゴンボールなんだけど映画なんだしもうちょっとなんか欲しかった。こっちも映画に合わせて「うぉぉぉぉぉぉ!観てるやるぞぉぉぉぉっっっっ!ドラゴンボール楽しむ>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.7

色んな人に情を寄せられるからこそ感動できるお話。実話な点も含めてかなり好きな韓国映画。

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.5

期待通りも良いところ。
時間の都合上、フォーカスされる選手は限られてるけど求めてた部分をしっかり映してくれてた。個人的には源田の苦悩が想像以上で惹かれた、シーズン前にホントありがと。

改めて優勝おめ
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

2.0

評価の割に人気があるイメージだから取り敢えず鑑賞してみたが酷い、とにかく酷い。B級だからしょうがないで済ませたく無いぐらい酷い。

信じられないぐらい長い長期休暇があっても観たくない。

てか観てから
>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

3.2

アニメの1期2期が良すぎて単行本も買うぐらいどっぷりだったけど、映画はさっぱり。原作の残りのあの長さをどうしても時間内に収めなきゃいけなかったせいか、全体的に"雑"って感じ。あと中盤の〇〇の場合って必>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

このタイプの映画で主犯が前半部分でぽっくり亡くなるの珍しい気がする。
飛行機の外にも結構焦点当ててちょっとしたストーリー盛り込んでたの良かった。

人によってはそこが評価出来るポイントなんだろうけど、
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.6

何気にクレしん映画で上位争いするぐらいおもろい。良くある定番の流れだけど、劇中に出てきたちょっぴり悪かった奴らが最後の最後に手助けしてくれるあの感じ大好き。

謎解きが軸だけどそれだけで終わらせない感
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.6

設定のなんじゃこれ感に惹かれてかなりの期待の元に鑑賞。予想が付きやすい展開が多かったせいかあんまハマらなかった、なんなら観る前がピーク。

ただ、好きな人が多い理由分からなくもない構成だった。正直コレ
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.8

小さい頃から半端ないぐらい好きだったからワクワクしながら観れた。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

5.0

面白いを極めに極めた最高到達点。
誰か1人でも欠けちゃ駄目、ホントに全員必要。テンポ良し内容良し演技良しで非の打ち所がない。"無限"に観られる。

上司にループを気づかせる為に行った会議での無言フリッ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.3

上映が開始した半年後の若干旬が過ぎた辺りで鑑賞。「面白い!」「傑作だ!」って意見ばかりでネガティブな評価をあまり耳にしていなかったので割と期待して席に座る。残念、過大評価でした。こんだけ人気の漫画だか>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

主人公お父さんバチイケ。
PC画面主体で進む特殊な構成だから飽きない。機会あったら2も観たい。

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

4.0

ワンピースの映画にこんな二転三転させられるとは思わなかった。
王道だけど赤外線のブルックのシーン大好き。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

-

過去鑑賞記録
好きすぎてずっと歌聴いてた。今だにディズニー映画No.1🥇

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

いつ観ても設定はすごいタイプ。ただ、復旧のさせ方と原因が無理矢理すぎ(笑)

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.7

全体的にすんげぇチープ。
原作ベースの前作と違って、どのゲームも勝ち筋がしょーもなすぎる。
小学生の頃にお父さんの影響で1,2観てどハマりしてたから余計ショック。

てか、あらすじ短編小説で草 長すぎ
>>続きを読む

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

4.3

お父さんの影響で割と小さい頃から観てた。とにかく名シーンが多いしずっと緊迫してられる。今でも定期的に見返す。

大学での出来事(2020年製作の映画)

3.9

長い間同じアングルなのに、あの緊張感は良い意味でよくわからん。ってぐらいしっかり作り込まれてる。

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.5

Vamos!ただそれだけ。
でも、クセになるノリの良さはある。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.5

役にハマりきれてなかった方がちらほら。
原作の1期を映画化してるから当たり前だけど、次が気になる終わり方でしたね。次観てねーけど。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.0

ドラマとは関係のないパラレルワールドのお話だけど、ドラマ観てからの方が絶対おもろい。てか、おもろい所がドラマ観てたら分かるよねって部分しかない。ドラマが良すぎただけに残念。