なすびさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

4.0

『ハッピーデスデイ』などでお馴染みクリストファーランドン監督の新作!ちなみにまだHDDは見たことない!てか『ザスイッチ』もこの監督だったんだー!これから見てくぞ〜😆

あ〜なんか夜とかから適当に見始め
>>続きを読む

その夜(2021年製作の映画)

-

ミンリャン先生

台北にしては静かやな〜交通量も少ないしバイクも通らん、と思ってたら香港だった!しかも2019年らしいからみんなノーマスク。

小金持ち台湾人あるある(?)(適当)
中国人や香港人のY
>>続きを読む

セレブレーション(1998年製作の映画)

5.0

めちゃくそおもろい笑笑
笑っちゃいけないお葬式で笑いたいし、スムーズに運ばなきゃいけないパーティはぶち壊したくなるのわかる。でも自分が主催してるときにそれやられたらめっちゃ嫌な気持ちになりそうやからな
>>続きを読む

ザ・スクエア 思いやりの聖域(2017年製作の映画)

5.0

やばい!!!ついに見た!!!ずっと怖くて見れてなかった!笑 今オストルンドの新作公開されてて見たいけどまだ見れないから、先にこっちを勇気出して見ることにした!えええめっちゃおもろいいいい!!でもめっち>>続きを読む

ルージュ(1987年製作の映画)

4.0

U-NEXTにあるの知ってたのになんで今まで見てなかったんやろう!!もったいない!!めっちゃいい映画やったよー😳久しぶりに見た香港レスリーチャン映画のうれしさもさることながら、チャイニーズゴーストスト>>続きを読む

ニューヨーク東8番街の奇跡(1987年製作の映画)

5.0

この映画まじやばかった、最高すぎたのだ‼︎‼︎‼︎‼︎老夫婦が主人公の映画ってあまりないけど好きなものが多い!人生しっとりみたいな話もいいし、この映画みたいにコメディでほっこりやさしくあたたかい話はも>>続きを読む

カタラクト ぼやけた世界(2021年製作の映画)

-

これは短編としてちょうどいい話だった。二転三転していい意味でのサプライズもある。

触らないで!(2020年製作の映画)

4.0

これ今年のmyfffで一番最初に見た作品。最高!!!不思議でシュールなアニメーション!

タイム・アフター・タイム(1979年製作の映画)

-

マルコムマクダウェルって顔かわいいよね〜H.G.ウェルズ役なんかもしっくりきちゃう(ウェルズについてあんまよく知らんけど)

いやしかし(しかし?)ヒロインのメアリースティーンバージェンの話し方独特過
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

4.0

トミーウィルコラはお腹いっぱいにして帰してくれる😋ちゃんとディストピアSFなのにアクションも血飛沫もてんこ盛りで満足しないわけがない!さらに言えばノオミラパスがまぁセクシーで…そっち方面の満足度も得ら>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

子ども型AIが主人公の話ってけっこう自分の好きなジャンルかもしれん。カズオイシグロの『クララとお日さま』とか。
そして、それ以上に好きなのが動物型(愛玩)ロボット!!!しゃべってうごくぬいぐるみとか夢
>>続きを読む

ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える(2011年製作の映画)

-

おじいさんがツボwwww

テッドがハイスペいいやつすぎて、嫉妬するアランがかわいい。アランの目線からは親友たちはみんな子どもに見えてたんだ笑 家でのアランの振る舞いもウケるw

メイソンリーってアン
>>続きを読む

Khaite FW21(原題)(2021年製作の映画)

-

このタイトルどういう意味かと思ったら、ファッションブランドの2021年秋冬コレクションのことか!笑

大好きなショーンベイカー監督の新作が間もなく上映されると知って久しぶりに調べてみたらこれ見つけた!
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

-

めっちゃおもろいしめっちゃ怖い。拳でぶん殴られる系の虐待も最悪やけど、体内から壊していく系は想像しただけで体の裏表ひっくり返りそうなむず痒怖さ感じる😭湊かなえの『告白』のアレとかも疼く…。

主演の女
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

遅く感じた人もいる前半だけど、なぜか私はゆるゆる感が楽しかった!笑 冴えないインキャ主人公と陽キャだけどちょいいかれ気味な妹コンビの掛け合いがいい感じ笑 さすがジョーダンピール、コメディアン!と言って>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!!先の展開が読めなくていろいろ考えて楽しかった。何の情報も入れずに見て!って友だちに勧めたくなる。

ストーリーもいいんだけど、"完璧"な生活の、アメリカ50年代を意識したであろう衣装や
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ(2021年製作の映画)

-

いや、どう考えても長すぎる!!!エンドロールだけで8分あるよ!!ふざけるなー!!ふざけてはないだろうけど。最近長い映画多くね???流行りなん??私はそんな長い時間椅子に座ってられません!!すみませんが>>続きを読む

港町マルムスク(2021年製作の映画)

-

myfff街が主人公ジャンルの一つ。南仏って最高すぎないか〜

どうでもいいけどこの映画myfffのサイトから見ようとした時何回挑戦しても字幕がずれてた。私だけでしょうか…?

バイバイ(2021年製作の映画)

5.0

これ今年のmyfffで一番好きなやつ!!!(全部見てないけどもうこれに決めた!)明るい色彩もいいし、ゆるいミュージカルもいいし、もともとお互い好きだったのにタイミング合わず付き合えなかった男女が久しぶ>>続きを読む

海辺の女(2022年製作の映画)

-

女性監督が描く女性主人公って感じ。不安定で自分勝手(自由奔放)なところがうまく描けてた。彼氏かパートナーかの男性役の人、myfffの他の作品にも出てた!これから流行りそうなちょっと頼りなさげ男子。水泳>>続きを読む

パロマ(2022年製作の映画)

4.0

これめっちゃよかったやつ!今回のmyfff個人的には短編に好きなのがいくつかあって、これもそのうちの一つ。

パロマさんの魅力もさることながら、いや絶対こんな人好きにならんやろ!(失礼)って見えてたお
>>続きを読む

僕たちの城(2021年製作の映画)

-

この監督の名前、日本語で書いたらシモン・エロコってなるんだ、うけるかわいい笑(発想が小学生)

myfff子ども主人公映画

ダウントン・アビー/新たなる時代へ(2022年製作の映画)

5.0

ダウントンアビー好きだな〜(たまにくる感想を書くのがめんどくさくなるムーブ)

インナースペース(1987年製作の映画)

4.0

早くも今年ジョーダンテ2本目!今年は隙あらばスピルバーグの監督&製作総指揮(監督より製作総指揮の方がかっこよく聞こえるよね)作品を見ていきたいと思う!

80年代らしくゴキゲンな恋模様。キスが軽い!!
>>続きを読む

キートンの警官騒動(1922年製作の映画)

5.0

キートンたまにこっち(カメラの方)向いて「え?」みたいな表情してくるのやばい軽率に恋に落ちる無理好きつらい。ほおづえついて「やれやれ」って顔する時毎回帽子の角度がキマッてるの何あれずるい。

あと、椅
>>続きを読む

キートンのハイ・サイン(1921年製作の映画)

5.0

生まれ変わったらキートンになりたい

キートン賢すぎて無理好き沼。(最近ジャニーズにハマってオタク用語をおぼえた)

(1回目)
あの鷲みたいな鷹みたいな手のサインめっちゃ小学生ぽくて真似したくなるw
>>続きを読む

揺れるとき(2021年製作の映画)

-

myfff子ども主人公の作品毎回多いよな

子どもが主人公のときの、幼稚園生くらいの妹ちゃんいつも無邪気でかわいいのお約束。

ミラノの奇蹟(1951年製作の映画)

4.0

トト→エリオット(E.T.)?

ひさびさmubiで映画見た(役に立った)

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

5.0

二作目の方がはちゃめちゃ度上がって好きになるあるある!!かっこいい画を撮るためにリアリティを超えていく瞬間が好き。胃がふわっと浮く感覚。ラージャマウリ的って言いたいけど、ロドちゃんの方が先輩かな。そし>>続きを読む

水を抱く女(2020年製作の映画)

4.0

映画しりとりに強くなるために、友人としりとりバトルをはじめることにした。初手は私。「み」からのスタートです。みから始まる映画のタイトルみなさんは何を思い浮かべますか?『ミッドサマー』『ミスト』…うぅん>>続きを読む

アルファヴィル(1965年製作の映画)

-

ひさびさ二回目!
去年ゴダール追悼上映が開かれてるときずっと『アルファヴィル』見たい見たい言うてたのに、いざ見たらめっっっちゃむっっっちゃ退屈してしもうた笑 面白かった記憶があったんだけどあれは幻やっ
>>続きを読む

シン・シティ(2005年製作の映画)

4.0

この映画やっと最後まで見ることができた!何回挑戦しても、毎回なんか飽きて途中で見るのやめてしまってた。面白いしかっこいいのになんでだろな〜

ブルースウィリスにミッキーローク、オーウェンクライブとハー
>>続きを読む