若い!!!主人公たちも、監督もきっと若かったんだろうな。若さゆえの痛々しさがビンビンだった。
男2女1のグループが出てくる映画はいいよね。はなればなれに、突然炎のごとく、冒険者たち、ハリーポッター、>>続きを読む
めっちゃ好きぃ…🥺❤️腹に爆弾生理痛を抱えながら見たせいか主人公ミソの目の前にいる人へのやさしい眼差しを見て泣いてしまった。自分もミソのような人になりたいけど結局いつもミソのような人にやさしくしてもら>>続きを読む
小ちゃい恐竜みたいなでかいトカゲとか見たことない生き物いっぱい出てきてテンションぶち上がった!!!
独特な撮り方&編集
これ友だちとかがオススメしてくれてずっと見たかったんよね。それでちょいハード>>続きを読む
さすがにファスビンダーのやつと比べてしまうというか期待しすぎてしまって前半はのれなかったけど、おじさんが甘えたり駄々こねたりして「え?何このおじさん可愛すぎん?」と思いはじめてからはなんか楽しめたしそ>>続きを読む
サタデーナイトフィーバーはめちゃめちゃいい映画なんだよな!という気持ちをスタローンと共有できたのはうれしい(?)
主人公がトラボルタなだけで、ほぼスタローンみたい笑 セリフとかからスタローン透けて見>>続きを読む
ファスビンダーの『あやつり系の世界』を見た時に同じ原作のアメリカ映画があると知ってからずっと見たかった!11月のアマプラ100円セールでレンタル。
なんか最初は登場人物たちの、二流感というかどこかで>>続きを読む
ずっと、あかちゃん大丈夫かな⁉︎とヒヤヒヤさせられていたけど、あぁ……
あとこのあかちぁんはかなり可愛かった
ビリーアイリッシュみたいな目つきのマリナ・ドゥ・ヴァンさんすごい顔。
ぼろぼろになってお>>続きを読む
ラブコメ好きを公言している身としてこれ何回も見ようとしたけどいつもビルマーレイの傲慢さに我慢できなくてすぐギブアップしてしまってた!笑 けど11月のアマプラ100円セールで見つけたから苦手克服😤と気合>>続きを読む
生理の血ついてたら「おいやめろよ〜!まじむり〜!笑」みたいにならないのかな?笑 あと経血ってめっちゃ臭い…
童顔の方の男の子若いときのドランみたいでかわいい
フランスのキッズたちの性生活の早さへ>>続きを読む
なんかポンジュノの映画みたいやった笑
アリにフォーカスするところとか、ビルの汚い一室が舞台とか、覗き見とか。オゾンにしてはジメジメしてる!
⚠️アマプラで100円でレンタルできて安い最高!と思って見たら、字幕が常に音声より何秒か早く出るというバグがあり最悪だった…笑 それでもなんとか見れてしまうのが人間のすごいところ(?)常に先に字幕の内>>続きを読む
これはジャケット写真とか友だちの話から自分が絶対好きな映画だ!と思っていたのに全然ハマらなくて悲しかった😣
まず、主人公がのめり込んでいくファムファタール的な女性クロチルドが全く自分の好みでなかった>>続きを読む
姉妹で姉妹役を演じる映画はいくつかあるけど(今のところ思いつく私の好きなのは『ロシュフォールの恋人たち』と『サーミの血』)これはお互い生まれ親は違うんだけど姉妹同様に育ったというちょっと複雑な設定笑 >>続きを読む
こわぁ!!!!!😭😭😭うそでしょ、まさかこんな話だとは思わなかった…監禁って私にとってめちゃめちゃ怖いものなんです…身体的にも心理的にも追い詰められていや…こわすぎたよー😭
諦めずにずっと言い寄って>>続きを読む
最後口だけ賢しいイカサマ師のオズに丸め込まれた気がして、ライオン・ブリキ・かかしはそれでいいのか!?
ドロシーのもらった赤い靴は自分が子どもの頃に見てたら絶対憧れてた。
でもなんか自分の家が下敷きに>>続きを読む
友だちが「私はもうこれに出会えたから今後映画見なくていい」って言ってて絶対見るって決めてたやつ。(私にはそう思える映画ってあるかなぁって考えるとあるようなないような気もするしそもそもそこまでの強い意思>>続きを読む
今ある3694clipの一番古株に鎮座しておられたこのお方が今!解き放たれる!
もっと長い話の総集編か何かか!?と思うぐらいちょいちょい置いてけぼりにされて疑問がいっぱいのこったぞ!
時の支配者出>>続きを読む
リリーローズちゃんが出てなかったら絶対最後まで見れなかったと思うけどリリーローズちゃんが可愛くて最後までほくほくで見れてしまった。私的うれしポイントはリリーローズちゃんがあんま肌見せとかセクシー路線や>>続きを読む
これけっこうよかった!尺も1と比べて10分程度しか伸びてないし今どきにしては良心的。ストーリーも前作のツボを押さえつつ現代アップデートしてて楽しめた!なんなら1見てなくても全然楽しめるつくりになってい>>続きを読む
ついに見たぞ!2!図らずも花束を見た後に見れたのがうれしかった笑
「じゃあ結婚しよう😡!!!」のとこ意味わからんかったのわかるよまひろさん!「これが普通なのか〜」もわかるよちさと!これからなんかよく分>>続きを読む
ニコラスケイジとニコラスホルトによる先輩後輩ニコラス対決💥
ニコラスケイジの方は人の心を操りでかい声で怒鳴りつけてくるモラハラのドラキュラ伯爵!特殊メイクのおかげもあるけど顔こわい!演技が大ぶりでた>>続きを読む
赤リップに赤い服の妹ちゃんがめちゃもちゃかわいいのだけど、ソーラバーチって『ゴーストワールド』のめがねちゃんか!こんなちっこい頃から活躍してたとは…!可愛いだけじゃなくて大人顔負けの演技というか話し方>>続きを読む
シェリーデュヴァルをお母さんに持ってくるの最高さすが
リメイクのストップモーションの方を先に見たけどオリジナルの実写でもあれやこれやがまんまやったんやな!って驚かされた。ティムバートンの強烈なイメー>>続きを読む
何一つ心動かされなかったけど、アナとエルサ出てきた時はときめいた(動いてるやん)2Dより3Dアニメのキャラが現実世界にいる画が目が驚いた
プー相変わらずうざい(ごめんなさい)
10月のアマプラ100円レンタル
音楽がヒーリング🌿カメラワークかわいい
木にぶつかったポルシェのつぶれ方すごい
冒頭からシャマランの『サイン』の話してて景気いい
これ見てデュプラス兄弟の映画>>続きを読む
そろそろ終わるかな〜?と思って確認したらまだ半分しか終わってなくてブチ切れて見るのやめたんだった、
↑前回はこんなレビューを書いてしまい大変申し訳ございませんでした。やっとちゃんと最後まで全部見まし>>続きを読む
マムアン!
菅田将暉意外と毛深いのな
画面が何度も暗転するのが気になった
題名の花束みたいな恋をしたってどういう意味だろう?🤔
この有村架純がまじでめちゃめちゃ友だちに話し方とか声とか似てて、>>続きを読む
主人公の殺し屋さん(殺し屋、って感じじゃなくて殺し屋さんって呼びたくなる)が『2001年宇宙の旅』のハルみたいだった笑 AIのように冷静で正確でいるように努めているんだろうけどめちゃ計算違い多いし心臓>>続きを読む
音楽が楽しいのと、何気にアニメが面白かった!
時系列バラバラで話進んでいくからちょっと頭こんがらがる笑
ユマサーマン久々見たらフワちゃんに似てるなぁって思った
タランティーノ最近見てなかったからもう>>続きを読む
ことが始まるまでが長く感じて「はやくはじまんねぇかなぁ〜はやく地獄とやらを見せてくれよ」なんて調子こいていたら、ほんまの地獄を見せられて開始早々「もうやめて!!!!」と叫びたくなった😭
手の関節うね>>続きを読む
前回見たのもう七年前なの…!?時が流れるのはえ〜おそろしい〜この映画を実家の真ん中の部屋で見たこと鮮明に覚えてて、ついこの間だった気がしたんだけどな…
ニーノロータの音楽のせいか、ジュリエッタマシー>>続きを読む
むずーい笑 脳みそティースプーン一杯分もない自分は思考回路がすぐショートしたよう💦でも原理はわからんけどドロステごっこはやりたくなる!笑
過去なり未来なりで何回も同じ場面を見せられるのがちょっとくど>>続きを読む