映像きれー、めちゃ良かった
世界観が洗練されててまじかっけー
バディ物としてもいいね
期待値低かったけど結構良かったー!
スーパーパワー全開映画じゃなくて地に足ついた物語で良いね
ウィンターソルジャーに比べるとアクション微妙だったのかなー、、
ケンドリックラマーのED👌
いやー見やすくて良いね
2人は何か成長出来たのかな
必ず前に進む必要なんてない
原作を浅ーくぬるーくした感じ
もうちょい原作通りに進んでいってほしいけど収まりきらないよねー
全体的に薄味
カルト、怪物、異世界
なんかよくわからんけど結構好きよ
不穏な空気で映画の中身の無さを誤魔化せてる
デザインとかコンセプトはすげぇセンスある
ちゃんと観たことなかったな
別にグロいシーンがあるわけじゃないのにずっと気味悪い感じ
無駄な動きの多さが余計頭のおかしいやつ感を出してて良かった
最後あのトラックのおばちゃんみたいな人どうなった>>続きを読む
胸糞を構えていたけど思ってたより観やすい?、、、
後半は割とポップな殺人鬼映画でしたね
てか書く時思ってたけどパッと見クレイヴンザハンターにポスター似てんな
うーん、もっとやりようあったよね
大した話じゃないにキャラ多くて無駄な時間多いな
あの幻術使いみたいなやついらなくね?
主人公自体は良かったけどなんかなー、、、
ジェイクギレンホールの演技すげぇな
瓜二つの人物でもキャラがちゃんと分けられてる
考察ポイント多いし答え教えてくれないんかい!
戦闘シーンかっけぇー
CGは微妙
ペドロパスカルカッコよすぎ
続編やる必要あったかな?、、、
思ってたより悪くないよ
でも微妙ですね
ミュージカルシーンとストーリーがあまり結び付かなくて浮いてる感じ
テンポ悪くてあんまり入って行けないのよ
続編やる必要あったかなー、、、、
あまり興味の湧かないキャラ達があまり興味の沸かない出来事に立ち向かう映画
出てくる奴ら全員頭悪い
最後少しだけ面白かったから許しましょう
さすがはシャマラン
あえて捻らないというトラップ
あえて伏線を回収しないというトラップ
あえてモヤモヤさせるというトラップ
金を返してくれ
めっちゃ良いな!
池松壮亮めちゃ良い役だった!
割とシリアス多め
続編やってくれ〜
ずっと心を抉られてる感覚
人間って愚かだな
人が人でなくなる
ティムバートン臭全開
こんなんで良いんだよ、これを観に来たんだよって感じ
最初から最後までずっと狂ってた
ウィノナライダー綺麗すぎ
なぜか吹き替えしかやってなかった
展開爆速でおもしれー!
メガトロンにも感情移入しちゃう
吉岡里帆の演技が、、、微妙、、
韓国特有の陰湿さというかジメジメした感じがすごく良かった。
最後の話はすごい好きでした。
ただ、「トリハダ」シリーズ好きとしては物足りなかったかなー、、
伏線とかわかりやすいし、割と読めちゃう
2もめちゃくちゃおもろいな!
バカとかっこよさの塩梅が絶妙
面白いって聞いてたけどここまでとは
すげぇキャラクターの作り方が上手くて2人を好きになれるし応援出来る!
邦画はなぁーとか思っててすみません
神映画やん
原点回帰を感じさせつつも現代技術でそれをアップデート
今のところ今年ぶっち切りNo.1
ずっと暗くて嫌な気持ちになった
環境問題にもっと目を向けましょう
あと、登場人物全員がちょっとだけ嫌な奴らでした。
ただの幽霊物じゃないぶっ飛びホラー
ちゃんと怖いとこは怖いしグロいとこはグロい
サユリのデザインが120点でした
すげぇ綺麗にまとまっておもしれー!
どんでん返しとの前評判を知っていたのでちょっと構えちゃってしまいました。
なんとなく展開は想像出来るけど普通に映画として面白い!
めちゃくちゃ怖えしおもしれー
中弛みせず、最後まで飽きずに見れたー!
考察が必要なのも👌
ニックフューリーは直ちにこの男をアベンジャーズに誘うべきです。
映画としてはうーん、、、
最後のセリフが絶妙にダサい
しょーもないけどなんか観てしまう謎の魅力がある
インスタグラマーみたいな女のスマホの画面がバキバキだったの笑っちゃった
これでMCUは最後にしようとしたのに
MCU沼から抜けられない、、、
やっぱローガンって最高ですね
めっちゃ良かった!
笑って泣けて熱くなれる
キャラクター全員好きになれたしチャニングテイタム一番合ってた
今年ベスト10には絶対入る