じゅっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

じゅっこ

じゅっこ

映画(261)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

自分が興味を持てないジャンル(繊細で直接的ではない表現が多分に含まれている)だと思って見ないでいたけど、薦められて見てみたらがっつりホラーかつサスペンスで予想外に面白かった。
夜間のシーンが多いのとネ
>>続きを読む

バクテン!!(2022年製作の映画)

4.1

アニメ終わってだいぶ経つけど、ついに見たよ

言葉で表現することが難しいけど、青春成分がつまり過ぎだね、後半ずっと泣いてたと思う
語れ尽くせぬが、…語り尽くせなすぎるな

私が監督だったら膝から崩れ落
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

少しでもシリーズに触れていればニヤッとできること間違い無しな映画だった!大雑把なストーリーに見えてキャラが終始ぶれないので想像以上にしっかりしてました。むしろスムーズな展開でストレスフリー。

そして
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

3.9

狡噛慎也の旅路が見られて良かった。葛藤する様とその中身が理解できるキャラって最近稀になってきたと思うんだけど、狡噛はほんとよく表現しているなーって思いました
持ち物だったりちょっとした所作がかっこいい
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

3.7

こちらも後任の方をあまり覚えていなくて申し訳ないですが、お話として普通に面白かったです、良い意味で攻殻でもありそうな話だったね。

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.1「罪と罰」(2019年製作の映画)

3.2

後任の人のことをあまりよく理解できていない点は申し訳ないと思っています

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

3.1

感想書くのに間空いてしまって忘れ気味…

ジェレミー・レナーの悪役ぶりが悪くなかったのと、あのバイオの女優さんがかっこよかったことぐらいかな。

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア(2021年製作の映画)

3.9

原作の補完がキレイにハマってて良かった!鎌のアクションもかっこよかったね。1層ボス戦のキリトのソニックリープかっこよかったね。普通に満足!

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.3

ワンカットの臨場感すげー!映画というかドキュメンタリー!?ひとりひとりは少しのカットしか出ていないのに、なぜそこまで存在感が!?これは普通の映画とは違うわねぇ。


…まぁ、違うからいいかというと別だ
>>続きを読む

S.W.A.T. 闇の標的(2011年製作の映画)

2.9

ガブリエル・マクトがかっこいいだけの映画か?と思ってみたらそうだった、そしてそれだけだった。みんな同じ感想だなw
ヴィランが印象弱い&背景が分からん、チームの勝利的なドラマ無し、あたりがもったいなかっ
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.1

アニメを見たことがある君!見ろ!見てくれー!
流行りの俳優陣が出ているから倦厭している人もいるだろう?大丈夫!それは関係無い!我々が日々享受しているアニメを素晴らしさを映画を通じて体感するのだ!!

ROAD TO NINJA(ロード・トゥ・ニンジャ) NARUTO THE MOVIE(2012年製作の映画)

2.8

イマイチだったかなぁ〜ストーリーとかちょっとガバガバだったかも。ファンディスクというかOVAみたいなノリだった気がする。

劇場版 NARUTO-ナルト- ブラッド・プリズン(2011年製作の映画)

3.5

NARUTOのアクション作画っていつもかっこいいよね、期待通りだったし尺もちょうどよかった。特に後半のサクラ、ガイとリー、カカシ先生、よかったね。
お話は普通に及第点ですね、仙人モード好きだからもっと
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

アカデミー賞というだけあって芸術点高めというか、エンタメ的には理解しづらかったかなぁ。
オチは予想通りだったけど、そこまでの展開がすごかったよね。コメディ要素もなかなかのもんでした。きっとこの映画のテ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

4.4

タイトルに先入観を持たないで!
私はもしかしたら先入観を持ってしまっていた側かもしれないが!違うんだ!夢が!熱が!詰まった映画なんだ!!頼む〜〜見てくれ!
「登場人物の頭身がアニメっぽい?」「子供向け
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

期待した通りのボリウッドムービーだったね!
尺が長いだけあってちゃんと登場人物の背景を教えてもらえるのはいいよね、ラーマのお父さんかっこよかった。
事前にナートゥの噂は聞いていたけど、これで私もご存知
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.7

前評判に不安はあったけど、とても面白かったよ!難しいこと考えずに楽しめるコメディアクション映画でした。
MIBのオリジナルを知っていると物足りなさを覚えるのかな?と思ったけどそんなこともなかった。確か
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.4

想像通りの展開だったので期待値を超えるほどでは無かったかなぁ。少し昔の映画って、観る側にストレスを与えるシーンがちょっと多いよね。(そうは言っても2000年代の映画だけど)あとこれは感性の問題だと思う>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.5

USJに備えて見たけど、想像通りのほっこり映画でした。コメディとほっこりのバランス良かったね、起伏は少なめだったけど心穏やかに見れたね。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.6

前作覚えていなかったけど、謎解きパートのウキウキ感というか、「今から謎解きでーす!」ていうのが共通してたね、あれで思い出したよ。ダニエル・クレイグかっこよかったね。ミステリーを楽しませてくれるいい映画>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

原作を読んでいるとより一層楽しめる劇場版で良かった!
ボビー・オロゴンのくだりはまぁ仕方ないけど、原作を良い感じ補完する追加シーンが良かったね。ミゲルが健闘していたり京都校の面々の活躍もあったりしたの
>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

3.8

地味だけどとんでもスキルがヒーローものっぽくていいアクション映画だった!
若いジェームズ・マカヴォイ良かったね、マトリックスのネオをもう少し身近にした感じだった。最近のアクション映画では少ない気がする
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.0

ドゥエイン・ジョンソンかっけーーーー!!!
JSAのモブ感が心配だったけど普通にかっこよかった。(序盤は心配だったけど)
特にドクター・フェイトかな、老練なヒーローて感じが良かった。ホークマンの武器、
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.9

最近見たMARVELの中では話が分かりやすく単体でも見られるので面白かったな!
コウモリの特徴を調査していく博士は熱心で良かったし、風を掴んだり音を視覚的に表現するエフェクトはかっこよかった!紫の服着
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.3

新解釈的な変身シーンからテンション爆アゲだったね!!!期待以上にサイコーでした。
生物兵器としての価値に説得力を持たせる流れが見事だったし、そのあとの仲間との対話も観客に分かりやすい説明だったと思う。
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.4

面白かったけどヒーロー映画にちょっと詰め込みすぎ?て思っちゃった。
今回もワカンダの文化と科学技術の融合は良かったよ、特に最初の川のシールドを開けるところは「それは逆に手間かけ過ぎでは?」と思ってよか
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

2.1

原作好きな人は見ないで良いと思います!
でも最後の鎧の人のシーンは良かったよ。

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

1.5

原作ファンの性として許してほしいが!中尉が足払いする直前の表情のとこから無理だった!すまねえ!!あれは「はっ」とするんじゃなくて「まったく…」ってシーンだと思うんですよね!ね!?

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.8

アニメ見ていた人は見たほうがいいと思います、良作でした!

映画特有の感情を揺さぶられるような波乱の展開は無いのでそこにストレスは無くて、穏やか〜に切なさと愛しさを感じさせるような作りでしたね、良かっ
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.1

アクションエンターテイメントとして最高だった!登場人物の紹介がダサ派手のところから最高だったね。
エセ日本感も程良かった。違い過ぎてもリアル過ぎても気になるとこだけど、ちょうどよいスパイスでした。出て
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.1

インセプションやセブンの雰囲気がヒュー・ジャックマン的に描かれるのかな!?と思って期待していたけど、一番似ていたのはSimple favorだった気がする…。
謎の美女は確かに謎の美女だったんだけど、
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.6

ちょっと間延びした印象はあるけど普通にアクション映画として楽しかったよ!
個人的には姪との関係性が一番良かったな、ふたりの合言葉みたいなやりとりは くぅ〜〜っ てなるね。あとローンウルフがカッコ良すぎ
>>続きを読む