じゅんこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

じゅんこ

じゅんこ

映画(173)
ドラマ(0)
アニメ(1)

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.0

良かった。大好きな松岡茉優の本気が見れて嬉しい。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

美しかった。ピアノの繊細な旋律が彼の心の気持ちを写しているようで不安な気持ちの変化がとても刺さりました。

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.7

マンデラ大統領のお人柄が政治面以外のところから見えて良かった。チームも国も同じなのだな。W杯中に見て正解!

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.1

無駄なシーンのない映画。ハラハラしたけどとても面白かった!エマストーン好きだなぁ!

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

公開日に鑑賞。子どもの、社会に揉まれた成長記録ではなく、敢えて成長せずに突き進むお話し。
そして自分は長い年月を生きている地球のほんの少しの人類のほんのひと時に命を得たただの生き物なのだなと感じさせら
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

アニメを裏切らない世界観!30分のオリジナルストーリーも良かった。

RBG 最強の85才(2018年製作の映画)

4.6

本当にかっこいい。
そして旦那さんとの関係や家族との繋がりも、信頼と尊敬が言葉からも溢れていて素敵。
観れてよかった!

ベニスに死す(1971年製作の映画)

3.7

凄い。プラトニックラブ。
タージオが本当に美しかった!

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

4.0

GW明けの火曜夜に見るには重すぎたけれど、見て良かったな。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.8

チムチムチェリーがあえて無く、新しいお話。とても素敵でした。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.6

劇中歌はよく演奏していたけれど内容をあまり理解していなかった。ポジティブな気持ちになれる映画!

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.5

始終母親のやり場のない感情がひしひしと伝わってきて、怒りや優しさが溢れかえっていた。またいつかじっくり見たい。

若おかみは小学生!(2018年製作の映画)

4.3

映画館で見ていたら号泣間違いなし。前を向いて頑張ろうと思える映画!

マイ・ブックショップ(2017年製作の映画)

3.7

繊細で素敵な映画でしたが、社会の縮図を見たような気持ちになりました。戦略が大事と言われているような…。最初に味方をもっとつけていれば全然違うストーリーになっただろうなと思います。
和訳は「勇気」と言う
>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.8

昔から大好きの末次さん。原作ファンの為なかなか勇気が出ずようやく鑑賞。もう好き!

四月物語(1998年製作の映画)

3.5

地方から都会に来た時の独特のあの雰囲気。何となく探り合う友達探し。懐かしい!

ビリー・エリオット ミュージカルライブ リトル・ダンサー(2014年製作の映画)

4.4

リトルダンサーもとても良かったけど、ミュージカルになると別の味が出ていてこちらも素晴らしい!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

去年ザンジバルに行った時フレディの生誕地(お家)に行ってきた。
映画を見た今、全然違う気持ちでもう一度行きたい!