KEPIさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

アロハ(2015年製作の映画)

3.1

なんかもっと南国感ある映画かと思ったけどハワイ感はあれど南国感は薄かった。日本人がイメージするアロハとは少し違うかも。人間ドラマがメイン。話はストレートでいいね。王道。金ローで安心して流せる感じ。

ポゼッション(2004年製作の映画)

3.5

お父さんずっと落ち着いててすごいと思った。
ホラー耐性すごいある。すごい頼りがいある。
ホラー耐性すごいっていうことにとても目がいってずっと感服してた。
すごい状況に対峙してるはずなのにずっとすごい落
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.0

ハッピーな映画

ハンバーガー食べながら家族と見たい映画

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.9

可能性をみました

字幕がないこと
日本の映画らしい映画で賞が取れること

面白かった
ゆっくり休みましょうね。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

わお。すごいもんみた!
思わず語彙がなくなるすごさ

考察

ピーターのフィルへの感情について
「ウサギは殺したけど好き」なのと全く同じなのではないかな
必要だから殺したけれど
この子は嫌いだから=殺
>>続きを読む

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.5

ジャッキーチェンとウィルスミスジュニア版ベストキッド。色々変わってるけど原作にかなり忠実でよかった。大切なところは変わらず、綺麗に現代風に。最後勝った後すぐ終わるところも同じくよかった。
どっちが好み
>>続きを読む

ベスト・キッド4(1994年製作の映画)

3.5

これはこれでいい。
見やすいしわかりやすい。
ただ4ではなくてベストキッド外伝や。

ジュリーさんかわいい!アクションもなんかダニエルさんとちがってスマート笑

ちょっと商業っぽさ、今っぽさが出た代わ
>>続きを読む

ベスト・キッド3/最後の挑戦(1989年製作の映画)

3.4

見た。良かった。試合のアングル1と一緒で良い。ラルーソーは聖人でなく人間ぽい主人公。だから闇落ちもするしわがまま。女の子好きだし‥。ダニエルさん。
でも思ったらすぐ行動して挫けても立ち上がる。
4見た
>>続きを読む

ベスト・キッド2(1986年製作の映画)

3.6

私が生まれる一年前の映画。
なんか違う映画になったね?笑
クミコは美人なのだが誰かに似てると思ったら少しゆりやんみあるね。あとあんたいつも髪ばっさばさやけどどうした。台風毎晩あるのか。
なんだろー。私
>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

よかったー!最後コブラもいきなりいいやつになってよかったーーー😃大体元々そんな悪いやつちゃうんよね。
最後のミヤギのアップ、いい顔しててすごいよかったー🤣

試合終わったらすぐ終わるぞ!!!

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.1

おしゃれに仕上がってました。
面白かったです。
ただ、少し嫌味な聞こえ方になってしまうかもしれないけど(悪口ではない)良くも悪くも劇団ひとりさんって、多分育ちが良くて心根が優しい人なんだろうな。見えて
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

みんな見て!

コメディとしてじゃなくて、普通にすんごいいい映画だった。
忖度、大人の世界、誇張はあれどフィクションじゃないです。もっと馬鹿みたいな理由で判断されてることもめちゃくちゃあるよ‥と笑えな
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

ほっこりした。無意識の差別、なくなるといいね。ふたりともかっこいい!

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.9

お耽美だった!
ダンスいい💃

カルリートスの表情がすごい!
ラモンといる時は目がもうダメ男と付き合ってる女子なんよ
ラモンセクシーだけどね

体型が艶かしい
天使みたいだねー
なんでこの邦題にした?
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.3

柳楽くんの演技が良かった
全体的にイケメン化しすぎ感があり
配役みんな最初は えー出来る!? と思ったけど
オリジナルとは少し別作品として見ると普通に楽しめた


漫画実写化なのにしっかり作ってあった
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

なんかあった時に手をふりふりするの可愛い

アーアーアーアーうるさい笑

センセーショナル!
面白かった。すごいなあ。



事前評判に構えて見たからかもだけどヘレディタリーよりはグロくなかった。
>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

3.2

与論島でぼーっとしてる気分になります

今度ロケ地に泊まりに行きます

フリクリ(2000年製作の映画)

5.0

ナンバーワン
何回見てもいい

これを中学の時に見れたのは自慢です

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思ってたのと違う作品だけど設定面白いし胸熱シーンがいくつもある。いいです。

でもダニーには生きてて欲しかったなああー。。
せっかくさぁーーー。。

往年の名作も今続編を作るとちょっとSFっぽくなるん
>>続きを読む

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.5

最高のTHE END!!終わり方最高‼︎タランティーノ最高‼︎

カーチェイスシーン今までで一番凄かったかも。「すご…」っていいながら食い入るように見てしまった。どうやって撮ったのー?!

頭おかしい
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!爽快バイオレンスアクション

でも多分誰が悪いって主人公が悪いからね!!!

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

4.1

あたらしいノスタルジー
おしゃれサブカルなカントリームービーかと思ったら
結構バイオレンス
でもカルトではなくちゃんとエンタメ
やることにちゃんと理由があって、方法も哲学もある。
よそもんにはようわか
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.0

なんでこんなことになるの
悲しい
人を殺しちゃだめだよ

理不尽な争いがなくなることを願う
あくまで映画だし真実はもっとむごいのだろうけど、テロの現場で何が起きてるか、わたし全然知らなかった

皆が知
>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.7

年取ってから見るとまた違う見え方だった。
とにかくヒロインが策士やで

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ドキドキした。GRAVITY的な
多分低予算なのにすごい。

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

3.3

邦題、『Macを拾った(盗んだ)だけなのに』にした方が良くないか

ナリの最後かっこいい
道連れにした 強い
低予算で作れていいね。
主人公のマタイアスはアホ。